爆弾低気圧の大荒れもなんのその
ヒヨドリはきょうもやって来た
毎日見ているうちに可愛いと思うようになって
ついつい私達が食べるリンゴをあげちゃう
最近は恋人ができたのでしょうか
二羽で来るようになりましたがシャッターチャンスはまだまだ
ハナズオウの枝に止まっているヒヨドリの顔色々・・・
爆弾低気圧の大荒れもなんのその
ヒヨドリはきょうもやって来た
毎日見ているうちに可愛いと思うようになって
ついつい私達が食べるリンゴをあげちゃう
最近は恋人ができたのでしょうか
二羽で来るようになりましたがシャッターチャンスはまだまだ
ハナズオウの枝に止まっているヒヨドリの顔色々・・・
さすがは青森のリンゴの威力、たくさんの素敵なショットが撮れましたね~^o^
寒くて餌が少ない時期なので、大喜びなんでしょうね。
羽をありったけ膨らませて、天然羽根布団に入っているようです!
ひよどり上手に撮れてうらやましいです。しかもアルバム風に掲載されてすごい!!
リンゴをあげていると愛情も生まれて楽しそう。
きっとうちでやったらカラスがきそうなので難しいかも。
子供も出来て親子で来たらもっと楽しそう!!
ヒヨドリも馴染みのレストランを見つけたんでしょうね!!?
ゆっくりと食事をして、くつろいでいる様に見えますよ!!?(^笑^)
なつみかんさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
色んな表情のヒヨちゃんです。
羽を広げてバタバタしているのはエサ台の争奪戦の模様なの。
必死になって追っ払っているのです。
あいあいさん 読者登録していただいて゚゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
私は結構前に登録していましたので改めて宜しく d(*^ω^*)ネッ!
毎日見ていると愛おしくなるものですね。
決して可愛い声とは言えないけれど・・・(笑)
石垣島ではスズメは見られますか。
こちらでは数年前からパッタリと見なくなって不思議。
たくさん集まってチュンチュンしている声が大好きなのに・・
最初はオドオドしていたヒヨドリも今では部屋の中を歩き回っていても
平気で食べているのよ。
くつろいでいる様子が伝わって嬉しいです。
ピエロ さん、こんばんは.
4日は暖かくなったとは言え、まだ、雪景色ですね。
それでも鳥たちは生きる糧を求めて、ピエロ さんの餌に集まってくる。心温まる光景です。
最近、スズメたちが集団で来る事があります。
畑を耕すと集まってきます。やっぱり餌を求めて移動してるんでしょうね。
昨日の暖かさは何処へ・・・
きょうは氷点下の気温 ブルブルッ。
永和さん こちらでは数年前からパッタリと雀の姿が見えなくなったんです。
どうしてなのか不思議で仕方ありません。
お花も生き物も愛情を持て接すればちゃんと答えてくれて、良い表情撮れてるね♪
網でガードしたりしてる私は冷たいかも・・。
だってね、お花が一番だもの。
お花も生きてるもんね。
ゴメン、ピエロさんちの子は可愛いけど家へは来ないで。
部屋の中には、寒さで保護してるお花もも香が食べちゃうし(>_<)
共存難しいね。
おやすみなさい
また、アシタね~。
雪と戦う毎日だったし花も無いし野鳥に相手して貰っていました (笑)
そうなのよね ヒヨは悪戯をするからうっかり可愛い可愛いしていられないよね。
うちもブルーベリーが熟す前にネットを張るのよ。
青いうちは来ないけれど色が分かるのかしら?
もも香ちゃんも悪戯するのね。
うまい具合に行かないものかしら?