◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

昆虫

2018-10-13 23:17:46 | 生き物

毎年 沢山の昆虫が来るのに今年は何故か少なかった

来ているのは「クジャクチョウ」ばかり

何だか寂しい気持ちに

 

 

物干し竿にトンボが・・・

洗濯物を干している所に来てジッとして動かない

前から 後ろからそして横からカメラを向けても動こうとしない

もうお疲れモードなのかしら?

 

 

 

 

 

 

クジャクチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花

2018-10-12 22:58:14 | 植物

全国的に気温が下がったようでそろそろ布団も変えようかと・・・

あんなに続いた猛暑も忘れ去られる季節になりました

15日から始まる高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせも届きました

今年は早い時期から流行っています

皆さんも気を付けてくださいね

 

さざんかさんの所で木立性ベゴニアの投稿がありましたが

一緒になってしまいましたが私も用意していたので投稿しました

太陽を沢山浴び葉っぱも花も真っ赤です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはオレンジ色の木立性ベゴニア

 

 

 

ベゴニアのハート形の蕾が可愛い

 

 

 

オレンジ色のバラも咲いています

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中も秋の実

2018-10-11 07:31:52 | 植物

チラチラと赤みを帯びてきた葉っぱ

林の中は・・・

目的の赤い実が見つかりました

花を見つけたところは歩き道になってきたその場所

足元だったんです

ここは花に興味が無い人はスルーしていくかもしれない場所

でも万が一 引っこ抜いていく人がいるかもしれない

そう思ったら・・・そうならないように枯れ草をかけて来た

でもその場所がわからなくなって何度も往復しちゃう

 

ようやく見つけました  ツルリンドウの実です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りがする~

2018-10-09 00:10:14 | 植物

まだ咲かないだろうと油断していたところ

微かな香りが漂ってきました

見たら丁度咲き始めたばかり 開いていくにしたがって香りが強く・・・

この香りネットではお伝えすることができ無いのが残念!

4個付いた蕾のうちこの一輪だけ順調に育ちました

今年4回目の月下美人です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中で ①

2018-10-08 00:31:20 | 植物

林の中を歩いて・・・と言ってもほんの短い距離

ここでも小さな花が見られます

すぐ目についたのはノボロギクの綿毛

正面から 斜めから 上からと様々な角度から狙ってみました

今にも飛んで行く準備完了の綿毛

風があったら空中散歩が撮れた? それは難しいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草むらに入った途端 ドロボーさんに好かれズボンにピッタリくっついて来た

 

 

 

ホコリタケ 白いうちは食べられるけれどまだ食べたことが無い

段々茶色くなって穴があき煙のようなホコリを出す これが胞子

 

 

 

網目模様の綺麗なアミタケ 今年は不作のようであまり出なかったよう

サッと熱湯を通すと綺麗な赤紫色に変身

ちょっとぬめりがあり大根おろしと一緒に酢の物がお勧め

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ

2018-10-06 21:52:07 | 植物

台風25号が日本海を北上して我が街の方に向かって来ています

直撃? 逸れる? 心配

 

去年 増えすぎて捨てたミョウガの苗

その草の中から立派なミョウガが出ていました

予期せぬミョウガにニッコリ

そして数個 花を見ようとそのままにして置きました

期待通り咲いてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリヅルラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足並みをそろえ

2018-10-04 14:52:56 | 植物

皆さんのところでも沢山投稿されていますが

我が家でも追いつきコルチカムが咲きました

葉っぱのない所にいきなり蕾がニョキッと出て・・・

春 葉っぱが出た時 ここの場所に目印の支柱を立てておかないと

堀り起こしたり コレッ何だったっけ?という事になり兼ねない

 

 

 

 

 

 

 

 

倒れて泥んこの顔に

 

 

 

 

 

 

クジャクソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録更新中

2018-10-02 17:11:31 | 植物

只今 記録更新中です

私の目標は50個の花・・・咲いてくれるかな

今現在 小さい蕾も合わせると9個

今まで咲けずに落ちた蕾が無かったので期待できるかも

ジョーさんがこれを見て落ち込んだらどうしましょう・・・

「ごめんね」ジョーさん

 

台風の時は何事も無かったのに昨夜の強風で数個の鉢がひっくり返っていました

このハイビスカスは危機一髪 家の中に入れたので難を逃れ

今朝 綺麗な花が見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わる前に

2018-10-01 00:41:18 | 植物

こぼれ種からいっぱい芽が出て来た青じそ

薬味に重宝する青じそ

葉っぱと穂は天ぷらにして

冷ややっこもちょっと変えてオリーブオイルにケチャップ

そして青じその千切りを乗せて洋風に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか9月になってから咲いているマツムシソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節を間違えたのか奥手なのか 9月の中旬に南天までも

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする