◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

キクザキイチゲ

2020-04-05 15:37:15 | 植物

早春の花が咲き始めたら

我も我もと競争でもするかのように咲きだした花たち

雪解けした後の花壇はまだ枯れ葉や泥はねで汚れている

綺麗にしなければと思いつつも

何処に花の芽が出てくるか分からないのでまだ手付かず・・・

アラララ 予報通り雨が降って来ました~

 

 

キクザキイチゲもあっちに飛んでこっちに飛んでと

バラバラに咲いている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チオノドクサ

2020-04-04 07:24:07 | 植物

けさ見た時はまだ一輪しか咲いていなかったのに

午後になったら勢いよく咲きだしたチオノドクサ

背比べをしているみたい

ハナニラがモグラの被害あったのでその隣に植えてあったこの花も

もしかして・・・・と思っていましたが

小さな芽が出ているのを確認でき花の咲くのを待っていました

咲き始めたら早いですねぇ

植えっぱなしっていうのがいいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハボタンにも花が・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿借り植物 ②

2020-04-03 06:42:34 | 植物

寝室の出窓はクジャクサボテンと月下美人のスペース

その中に又 宿借り植物が・・・

昨日見たら花が咲いているではありませんか

それはこのヒメフウロです

超早い開花になりました カワ(・∀・)イイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホシノヒトミちゃんも発見! カワ(・∀・)イイ!!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシラン

2020-04-02 06:46:33 | 植物

どの植物も季節を間違えずにちゃんと花を咲かせる

クンシランも皆さんの投稿を見て うちのは?

順調に蕾が伸びていました

そして一昨日 撮った花です

 

 

 

 

 

途切れることなく咲いているお馴染みのカリオペ

 

 

 

八重咲きのゼラニウム

 

 

 

モミジバゼラニウムもオレンジ色が濃くなって来ました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビウム

2020-04-01 08:33:51 | 植物

きょうから4月に突入

入社式や入学式など大きな行事を控えているのに

コロナウィルスの感染者が増え続けてどうなるのでしょう

 

ランの育て方もよくわからないまま数年経ちました

ブログ友さんが分けて下さったお花です

どうにか今年も咲いてくれました

下の方にも蕾が3個付いていたけれどそれは咲けないまま・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする