7日土曜日はひ孫の保育園の運動会でした
今年はパパが仕事でいないので一家総出で応援に行ってきました
去年は雨で近くの小学校の体育館でやりましたがやっぱり外がいいね
でも連日の暑さ 当日もジリジリする暑さの中でしたが子供たちは元気に走っていました
私は園舎の日陰にいましたが太陽が動いて昼には真上にきて日陰が無くなって暑い暑い
秋晴れの運動会日和でしたがあまり暑いのも大変です
ちょっと長くなりますが見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/de5b1a14f7a13fafa59aaf3d2a82c746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/90f78d3fef07b7967167898def3f3a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/a3a1148ac5f448a5d03c694f9dc0a696.jpg)
つぼみ組は歩ける子は二人 あとはキャリーカーで登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/2d92d4c85ccaacd9824f32fc391a86e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/4b07ea8e5eff7c1c2e136f1e542bf2e6.jpg)
ひ孫の徒競走 最初から飛ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/8274a6a432c05a1b29ac920adaa08325.jpg)
バルーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/d15aec774bdcb416445c9dd46090a690.jpg)
釜臥山もくっくりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/e95fe24800c28f8fa1dec9aa7bd5fd7f.jpg)
つぼみ組は先生とかけっこ 真ん中がひ孫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/af8543018815f2f489651ca5990fd0d4.jpg)
障害物競走もダントツ1位 ゴールテープを切って早くも先生のもとへ
我が家ではみんな足が速かった(私を除いてね 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/5fbebe50cd42bf389cab4d110295e62c.jpg)
玉入れの玉は昔と違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/03338987335c9ca4e2bc34a0c86bbc21.jpg)
カラーガードは年長さんの最後の演技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/e0457aa48becd4f44fb584a66951e847.jpg)
閉会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/7a6de47a6f5f8ed1125848a44d191f73.jpg)
暑い中 みんなよく頑張りました