お天気が悪くて出かけられなかった昨日
暇だったので、昭力と2人でクッキーを作りました
主に型抜き担当の昭力ですが、バターと卵入りだったので、焼く前の状態を触らせるのは不安でした
でも、焼く前は口に入れることもなく、すごく上手に型抜き出来ました
途中から、クッキー作りは、『麺棒で生地をのばす
型抜きする
余った生地をまとめたらまた麺棒でのばす
型抜きする』の繰り返しだと気付いた昭力
型抜きが出来なくなった生地をママがまとめ始めたら、すぐに麺棒の準備
生地がのびたらすぐに型抜き、とかなり要領がよかったです
そして出来上がったのがコレ

ママ、クッキーはいつも上手く出来なくてあまり作らないんですが、簡単で美味しく出来ました
【材料】
・バター 30グラム (今回はうちにあった有塩のものを使用)
・卵 1/2コ
・砂糖 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・薄力粉 1カップ
【作り方】
① 卵、砂糖、塩を混ぜておく。
② バターと①をビニール袋に入れてこね、なじませる。
③ ②の袋に薄力粉を入れてこねる。このとき、初めから全部加えずに少し残しておいて、生地の硬さを見ながら加えていく。
④ ③の粉っぽさがなくなったら袋から出し、厚さ3ミリくらいにのばして型抜きしていく。
⑤ 180度に温めたオーブンで10~15分、少し焼き色が付くくらい焼く。
「卵1/2コ」っていうのが引っかかったけど、粉を量ってみると倍量で作ると多そうだったのでレシピ通り作ったら、ちょうど天板1枚で焼ける分量になってました
素朴な味だけど美味しくてパクパク食べてましたが、昭力は少しアレルギー反応が出てました
でも今回、バターの分量がどれくらいなら大丈夫か確認することが出来ました
そういえば、バター自体を家で使うのは初かも
今度は少し減らして、また作ろうと思います
そんな中、充力は…

ぐっすり寝てました

暇だったので、昭力と2人でクッキーを作りました

主に型抜き担当の昭力ですが、バターと卵入りだったので、焼く前の状態を触らせるのは不安でした

でも、焼く前は口に入れることもなく、すごく上手に型抜き出来ました

途中から、クッキー作りは、『麺棒で生地をのばす




型抜きが出来なくなった生地をママがまとめ始めたら、すぐに麺棒の準備

生地がのびたらすぐに型抜き、とかなり要領がよかったです

そして出来上がったのがコレ


ママ、クッキーはいつも上手く出来なくてあまり作らないんですが、簡単で美味しく出来ました

【材料】
・バター 30グラム (今回はうちにあった有塩のものを使用)
・卵 1/2コ
・砂糖 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・薄力粉 1カップ
【作り方】
① 卵、砂糖、塩を混ぜておく。
② バターと①をビニール袋に入れてこね、なじませる。
③ ②の袋に薄力粉を入れてこねる。このとき、初めから全部加えずに少し残しておいて、生地の硬さを見ながら加えていく。
④ ③の粉っぽさがなくなったら袋から出し、厚さ3ミリくらいにのばして型抜きしていく。
⑤ 180度に温めたオーブンで10~15分、少し焼き色が付くくらい焼く。
「卵1/2コ」っていうのが引っかかったけど、粉を量ってみると倍量で作ると多そうだったのでレシピ通り作ったら、ちょうど天板1枚で焼ける分量になってました

素朴な味だけど美味しくてパクパク食べてましたが、昭力は少しアレルギー反応が出てました

でも今回、バターの分量がどれくらいなら大丈夫か確認することが出来ました

そういえば、バター自体を家で使うのは初かも

今度は少し減らして、また作ろうと思います

そんな中、充力は…

ぐっすり寝てました

すごく美味しそうなクッキー・・・手作りのお菓子って美味しいですよね!私にも8ヶ月の娘がいます。大きくなったら私も一緒にお菓子作り&パン作りするのが楽しみです!
ホント、子どもの寝顔に癒されてます
クッキー、今まで苦手だったんですけど、これは美味しくできました
娘さんだったら、一緒に料理するの楽しみですよね
また遊びに来てくださいね