恒例の、記念日のお洋服![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来月あたまに、おじいちゃん・おばあちゃん(ママのお父さん・お母さん)の還暦のお祝いがあるので、よそ行き用のお洋服を購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/84586fc88e726444e221a3f205f17969.jpg)
パパが、「おっ
パパよりイイ服着てる
」って言ってましたが、西松屋なので上下で1400円です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、そんな値段には見えなくて、なかなかいいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今月の成長です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
体重 出生時2910g→先月6900g→5ヵ月7650g
身長 出生時50cm→先月62cm→5ヵ月64,2cm
先月からの体重は着衣のものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
グラフで見ると標準より少し小さめですが、育児相談会で、「出生時からの線がすごくきれいなので問題ないですね~
離乳食始まると、どんどん大きくなるよー
」って言われて、さらに離乳食をがんばろうと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
最近の昭力、寝返り練習の途中で泣かなくなったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
練習始めた頃は、横向きになって泣いてたんですが、今は自分で横から仰向けに戻ることが出来て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
一生懸命寝返りしようとしてて、途中でコロンって戻っちゃうんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっかく頑張っててかわいそうな感じもするんですが、すごく可愛くて、戻った時、「戻っちゃったね~
」って言うと、にこー
ってしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
完璧な寝返りまであと一歩です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あと最近、パパとママがわかるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1~2ヵ月の頃は、ママが抱いてて泣いてるのを、おばあちゃんやばぁば(ママとパパのお母さん)が代わってくれると泣き止んで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
母が、「ママに甘えとるとよ~
」って言ってくれて、その時はそう思って頑張ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そして最近は、ママだと泣き止んでくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
どうしてもママじゃないといけないときもあるけど、パパでも泣き止みますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
抱っこは日に日に重くなりますが、すごくうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日は離乳食教室へ行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来月あたまに、おじいちゃん・おばあちゃん(ママのお父さん・お母さん)の還暦のお祝いがあるので、よそ行き用のお洋服を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/1c68ae42e61431031ded46520a3d000a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/84586fc88e726444e221a3f205f17969.jpg)
パパが、「おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、そんな値段には見えなくて、なかなかいいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今月の成長です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
体重 出生時2910g→先月6900g→5ヵ月7650g
身長 出生時50cm→先月62cm→5ヵ月64,2cm
先月からの体重は着衣のものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
グラフで見ると標準より少し小さめですが、育児相談会で、「出生時からの線がすごくきれいなので問題ないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
最近の昭力、寝返り練習の途中で泣かなくなったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
練習始めた頃は、横向きになって泣いてたんですが、今は自分で横から仰向けに戻ることが出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
一生懸命寝返りしようとしてて、途中でコロンって戻っちゃうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっかく頑張っててかわいそうな感じもするんですが、すごく可愛くて、戻った時、「戻っちゃったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
完璧な寝返りまであと一歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あと最近、パパとママがわかるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1~2ヵ月の頃は、ママが抱いてて泣いてるのを、おばあちゃんやばぁば(ママとパパのお母さん)が代わってくれると泣き止んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
母が、「ママに甘えとるとよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そして最近は、ママだと泣き止んでくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
どうしてもママじゃないといけないときもあるけど、パパでも泣き止みますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
抱っこは日に日に重くなりますが、すごくうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日は離乳食教室へ行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しょおくん、1ヶ月に700gも増えてるのねぇ。
すくすく育ってて健康優良児だわ
お産バトン、喜んでもらえたみたいでよかったぁ。
台風だったのねぇ。そりゃ大変だ
パパも長崎まで何が何でも行きたかったのね。
優しい
私も生まれる前は「ちゃんと愛せるんだろうか」ってすっごく不安だったよぉ。みんな同じだねぇ。
生まれてきてからは、かわいくって仕方ないけどね。
ほんと生命の誕生ってすごいですよね。
お見舞いコメントありがとうございました
ようやく復活しましたっ
しょおママさんも気をつけてくださいねっ。
ママが倒れるとパパのコーディネートできなくなっちゃう
と~っても可愛いお洋服ですねぇ~。
やっぱり西松屋って安いんですねぇ~でもと~っても可愛いです
またまた西松屋も近くにないので・・・
寝返りも頑張られているみたいですねぇ~。
しょおくんが半月早いので、いつも参考にさせてもらっています
ホントすくすくで、私も嬉しいです
バトン、今回は持ってってもらうことにしちゃいました
台風の日、パパ、福岡のおうちに帰れなくなって、お友達のおうちに非難してて
みんなに「すぐ行け~
産む前、りくさんも不安だったんですね
同じように思ってる人がいるのって、すごく安心しますね
お産のことは、もっと話したいことたくさんなので、また書きたいと思います
風邪、よくなったみたいで、これでまた、トワくんとも
それにしても、ダー様優しい
私もちょっと前に風邪ひいてて、そんなにひどくなかったんですが、パパには特に何もしてもらわなかったような気がします…いつもと変わらず家事も全部してたし
これからまた寒くなったりすることもあると思うんで、お互いまだまだ気を付けましょうね
安いけど、なかなかいいですよね
西松屋、うちの近くには3軒、いや4軒もありますよ~
1軒くらい移ったらいいのに~
半月早くても、リックン大きいみたいなんで、変わりませんよ~
寝返り練習もがんばってるんですけど、いまいち、ゆーっくり構えてる感じです
ゆっくりでいいよ~
ちょっとだけどお兄ちゃんなんだから、しょおに頑張ってもらわなくちゃ