まったりと神戸歩きの感動か
平家ロマンの夢ぞうるわし
昨日まで2泊3日の神戸旅でした
京都 大阪は何度か行ったけど
初めての神戸は 正直
良かった よかった
一日目は六甲山中心に見て回り
結構長く続くケーブルには
東京奥多摩の高尾山のとは
全然違うもの感じた
窓にガラスがない車体は
否が応でも自然と一体に
そしてその長さは
一気にというにふさわしく
レジャー切符を買うと
ケーブル下駅で乗車の際
貰える缶バッチと共に
いい記念になりました
山上からの景色は
昔 神戸の街を開いた
平清盛の
先見の明を垣間見るような
そんな思いでした
横浜と似ている
そういうところあるけど
やっぱり
何かが違う
そう 何かが
多分 それは
また行きたいと思わせる
恋心のような気持を
抱かせるからかもしれない
そんな
神戸の街でした
勿論 旅先で思う事と
そこで生活して考えることには
違いがあるけれど
大阪や京都では思わなかった思いが
神戸に旅して
感じた から
やっぱり
しばしの休息は
気持ちを変えるね
リフレッシュは大切や
後日 後半の神戸旅を
初恋亭夢中