旅人太郎の写真館

趣味の風景・夜景撮影の写真を気ままに載せているブログです。

夜空・星空写真 Vol.30(紫金山・アトラス彗星撮影 2024-10-13~30)撮影地:鳥取県鳥取市内

2024-11-01 | 夜空・星空写真

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/13 撮影地:岩戸海岸)

 

10月13日から暇さえあれば追い続けていた「紫金山・アトラス彗星」の記録写真(10月分)です。

とにかく雲の影響に悩まされるシーズンでした。鳥取県の別称「星取県」の名が泣くぞ・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/18 撮影地:鳥取市河原町地内)

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/18 撮影地:鳥取市河原町地内)

 

スカッと空全体が晴れる日が全くと言っていいほど来なかったので、常に雲と一緒に写ってしまいます。

とにかく雲の隙間からのチャンスを狙い続ける状態が強いられました。

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/18 撮影地:鳥取市河原町地内)

 

地元の町のシンボル(?)のライトアップされたお城と一緒に撮ろうと思っての撮影。

でもやっぱり雲が展開していてもう少し城との距離が縮んでくれたらなと思っても雲の向こうへと隠れ去ってしまう・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/23 撮影地:岩戸海岸)

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/23 撮影地:岩戸海岸)

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary(撮影日時 2024/10/23 撮影地:岩戸海岸)

 

再び海方面へ向かって岩戸海岸(最初の撮影地点でもある)で撮影再チャレンジ。

雲も比較的に少なく視界的には良好でしたがこの日は結構な強風でカメラ本体を容赦無く揺さぶります。

雲が無いと喜んだら今度は強風かい・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + ポータブル赤道儀・スカイメモS(撮影日時 2024/10/30 撮影地:自宅周辺)

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + ポータブル赤道儀・スカイメモS(撮影日時 2024/10/30 撮影地:自宅周辺)

 

自宅周辺で星空撮影チャンス日に赤道儀を用いての撮影に励んでみる。

しかしこの日は彗星が見える方向(西)曇り、反対の方向(東)は晴れと、「何で(泣)」と思わずボヤいてしまう意地悪の極みの天候。

でも上空は早い風の流れが出来ているようで雲は停滞せずに動き回っている状態だったので撮影チャンスは小刻みにやってくる条件でした。

 

「プレアデス星団」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + ポータブル赤道儀・スカイメモS(撮影日時 2024/10/30 撮影地:自宅周辺)

 

ピントが甘かったですが晴れていた東側の空に燦々と輝いていた「プレアデス星団」

肉眼でも容易に確認できるぐらいの好条件下でした。西側の空は曇りがちだったのに、何なんでしょうねこの意地悪な境界線は・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮影(その他) Vol.8 今日はハロウィン🎃なのでお化けっぽい写真です

2024-10-31 | 写真撮影(その他)

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

今日はハロウィン🎃なので何かしらお化けっぽい写真を探して、工場のフレアスタックの写真を上げました。

工場夜景の中でただ撮影していただけの写真ですが、写った炎がゴーストの顔みたいでちょっと怖いです(苦笑)

スローシャッターだとただの青い炎として写るんですが、短いシャッターで一瞬を捉えるとお化けが現れます。

 

先日からの紫金山・アトラス彗星撮影は天候に恵まれず大悪戦苦闘中です。

何故か日中は快晴だとしても夕暮れには雲に覆われてしまう。なんだこのあからさまな意地悪は!

天気予報の「今夜は星空が楽しめそうだよ!」の通知文を粉砕してくれるこの天気に何度も泣かされております(涙)

 

オマケについこの間には久方ぶりに体調を大いに崩してしまい、頭痛・真っ黄色の鼻水(しかももの凄い粘性・・・)それが収まったら激しい腰痛と、中々に参りました・・・

極端に暑い、極端に寒いを繰り返している気候についに身体が耐え切れなくなったかと感じましたね・・・

今年は奇麗な紅葉が楽しめるのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.29(紫金山・アトラス彗星撮影 2024-10-13)撮影地:鳥取県鳥取市福部町(岩戸海岸)

2024-10-15 | 夜空・星空写真

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

地元の村の例大祭(秋祭り)を終えた後、世間を賑わせている注目の天体ショーの「紫金山・アトラス彗星」を撮影してきました。

13日(日)は全国的にも観測されて色々な映像・写真が出回りましたね♪ 撮影ポイントは鳥取砂丘からお隣の岩戸海岸より。

鳥取砂丘も光害が少なく観測・撮影に適した代表的なポイントですが、3連休の中日ということもあり凄い観光客でしたのでこちらに撮影ポイントを変更。

 

まだかまだかと待ち続け、出現方向である西の空側に展開される厚い雲。何でやねん! 嫌味か!

―などと気持ちをモヤモヤさせながら待ち続けること1時間・・・

金星が輝き始めたその少し後から薄っすらと彗星の姿が現れ始めました。

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

「でっか! しかも予想していたよりもはっきりと見える!」

彗星の撮影はおろか観察ですら初めての事で、いざ現物を対面した時の第一声がこれでした(苦笑)

彗星をまじまじと見るなんてこれが初めての事なので、実物がどう見えるのか全く分からなかったので・・・

どちらかと言えば肉眼では認識できないとか、見た目が意外と小さくて望遠鏡でないと写らないとか。そんな感じの予想をしていましたが、いざ見え始めると余裕で目視できる、撮影も比較的容易という堂々たる姿が・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

 

望遠で撮影してみるが、ピントが甘かったようで・・・

シャッタースピードやISO感度などは長くしたり高くしなくても写ります。スマホでも全然撮れると思います!

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

RAWファイルのテクスチャ設定を弄っていると中心点が強調された画像が出てきました。

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

彗星の直径は数キロ程度で地球からの距離は約7,000万キロ以上先(現在は少しずつ離れて行っている最中)で、月の存在を見れば大きさも圧倒的に小さく距離も遠いですが、月に負けないくらい存在感を猛アピールしています。

まだまだ観察・撮影期間はありますので別のポイントでの撮影も試みてみようかと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・高層ビルからの展望 Vol.6(東京都江東区・テレコムセンター展望台)

2024-10-06 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

東京の夜景を撮影するなんて、何年振りだろうか・・・

パソコン内のデータだと最後に夜景撮影した年は2017年でした・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

一目で解かる東京らしい夜景を撮りたくてシンボルの「東京タワー」が写るポイントかつ、穴場的な場所にしたくてスマホで検索しながらこのテレコムセンター展望台を選びました。

夜景が綺麗に見える時間帯は確かにそれなりに人はやって来ましたが、まだ日が沈まない内に来ていたらほぼ貸し切り状態でした。

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

別方向から高層マンション群とニョキっと顔を見せている東京スカイツリー。

それにしても以前に東京夜景を撮影していた時は同じ日本人の愛好家さんばかりでしたが、今回テレコムセンター展望台で撮影に励んでいた人達は大半が外国人ばかりでした。

円安で日本に来やすいからですかね~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.28(2024春~初夏 銀河撮影)

2024-09-11 | 夜空・星空写真

「ボーデの銀河&葉巻銀河」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「しし座三つ子銀河」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + ポータブル赤道儀・スカイメモS

 

「おとめ座銀河団(マルカリアンの鎖)」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「かみのけ座銀河団」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「かみのけ座銀河団」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

今年の春から初夏にかけて撮影していた銀河たちの写真です。

装備の状態に対して結構無理をしています。片鱗でも写れば良しというノリで深夜の単独撮影会をやっています(苦笑)

かみのけ座銀河団なんかは3億光年もの先の被写体を撮っています!

※正確には3億光年先から飛んできた光をカメラが拾っている?という事になるんでしょうか?

 

あといつの間にかこの深夜の単独撮影会は近所の間では密かに有名になっておりました(笑)

まあそりゃ夜勤から帰ってくる方も居られますから「真夜中に車を走らせていたら農道の方から怪しげな明かりが見えた・・・」となればそれは自分の事です(苦笑)

 

最近夜間が涼しく(※ようやく・・・)なってきたので再び星空撮影を再開しようかと思っていたら赤道儀君が故障してしまい難儀しています。

固定ボルトを回していたら「ポキッ♪」といい音がして首がくるくると無限に回り続ける状態に・・・

ご機嫌な赤道儀(皮肉)を見てやっちまったな~と後悔している真っ最中です・・・

修理も選択肢にはありますが、将来的なことを考えてランクを上げた赤道儀を購入するのもアリなのかなと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする