旅人太郎の写真館

趣味の風景・夜景撮影の写真を気ままに載せているブログです。

夜景・高層ビルからの展望 Vol.6(東京都江東区・テレコムセンター展望台)

2024-10-06 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

東京の夜景を撮影するなんて、何年振りだろうか・・・

パソコン内のデータだと最後に夜景撮影した年は2017年でした・・・

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

一目で解かる東京らしい夜景を撮りたくてシンボルの「東京タワー」が写るポイントかつ、穴場的な場所にしたくてスマホで検索しながらこのテレコムセンター展望台を選びました。

夜景が綺麗に見える時間帯は確かにそれなりに人はやって来ましたが、まだ日が沈まない内に来ていたらほぼ貸し切り状態でした。

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

別方向から高層マンション群とニョキっと顔を見せている東京スカイツリー。

それにしても以前に東京夜景を撮影していた時は同じ日本人の愛好家さんばかりでしたが、今回テレコムセンター展望台で撮影に励んでいた人達は大半が外国人ばかりでした。

円安で日本に来やすいからですかね~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・高層ビルからの展望 Vol.5(海外:マレーシア・クアラルンプール)

2023-08-08 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

過去撮り溜めていた写真から貴重(自分的に(笑))な海外夜景の写真です。

クアラルンプールのシンボル、ペトロナスツインタワーがギラギラ輝いている夜景写真です。

数年前の社員旅行でマレーシア・クアラルンプール観光時、自由時間に単独KLタワー向かって撮影に挑戦しました。

ガラスの反射にえらい苦労しましたが、後に最上階の屋外展望台に出れることを知りましたが、英語ヨクワカリマセン・・・

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

後に知って最上階の屋外展望台に出てみた昼間写真です。

この日に飛行機に乗るプランだったため、ここからの夜景は収められず。次回この場所にリベンジに行けるかどうかは当分の間は不透明です(爆笑)

よく晴れているように見えますが、スコールによる突然の雷雨が発生したりしています。この日も午後から直撃で、街一面が水浸しに・・・

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

KLCC公園よりペトロナスツインタワーを見上げた夜景・昼間写真です。

夜間は警備員(警察?)が巡回していて撮影中に声を掛けられました。多分日本語訳は「何をしている?」だと思います。

日本とは違いますからね、揉め事に発展しないように「何も怪しいことしてませんよ」全力アピールでそそくさと立ち去ったのはこの際思い出として残しておく・・・

 

ー現在日本各地の花火大会を巡回中ですー

暑さにやられてごっそり体力を削られますが、ただいま奮闘中です。

下記は今後の撮影参加予定(終了分含む)のスポットです。

●伊勢神宮奉納全国花火大会(三重県)※失敗!(←爆笑)

●能代の花火(秋田県)※記事投稿済み

●酒田の花火(山形県)※動画編集中

●松江水郷祭湖上花火大会(島根県)※動画編集中

●三国花火大会(福井県)※台風の動きが心配・・・

●大曲の花火(秋田県)

●ドライブイン花火熊本(熊本県)

●博多湾芸術花火(福岡県)

●東北未来芸術花火(宮城県)

後はこれらの日程の間々に地元の祭り・花火大会に遊びに行ってたりしています。

10月以降も大きな花火大会がありますが、今の所はそれらは悩んでいる真っ最中です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・高層ビルからの展望 Vol.4(大阪府大阪市・コスモタワー Vol.2)

2023-05-15 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon 1 V1 / LENS:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

 

CAMERA:Nikon 1 V1 / LENS:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

 

コスモタワー夜景撮影、別方角の写真です。撮影日は前回記事と同様、懐かしいNikon 1 V1なので、自分が夜景撮影を始めたばかりのものです。

まだ建設中のあべのハルカスが確認出来ます。

パソコンのHDDをごそごそと探せばこんな写真がまだ眠っているんです。整頓しろよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・高層ビルからの展望 Vol.3(大阪市・コスモタワー Vol.1)

2023-05-14 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon 1 V1 / LENS:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

 

CAMERA:Nikon 1 V1 / LENS:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6(クロスフィルター使用)

 

大阪の夜景スポット、大阪府咲洲庁舎。別名「コスモタワー」 懐かしいNikon 1 V1の写真です。

夜景撮影を始めたばかりの頃の作品です。スポットを求めてよく京阪神地域へ足を運んでいました。最寄りの夜景スポット宝庫と言えばこの地域が近いので・・・

写っているUSJとかGW中は凄い人だったんだろうな、とか振り返りながら写真を載せています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・高層ビルからの展望 Vol.2(神戸市・神戸ポートタワー)

2019-09-23 | 夜景・高層ビルからの展望

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

神戸市のシンボルタワー、神戸ポートタワーより。

トワイライトの夕日色を強調する様に撮影。

ここの展望台は暗幕の使用は禁止されているので、黒いハンカチをカメラの後ろにあてて撮影しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする