goo blog サービス終了のお知らせ 

旅人太郎の写真館

趣味の風景・夜景撮影の写真を気ままに載せているブログです。

夜景・山からの展望 Vol.11(岡山県浅口市・遙照山公園展望台)

2025-03-04 | 夜景・山からの展望

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

 

夜景100選に選ばれている岡山県の夜景スポットです

少し遠くの麓に広がるのは倉敷市の街並みの明かりで、大気がもう少し安定していれば水島工業地帯も見渡せる場所です

上記の写真は結構昔のもので、今までも数回しか訪問していないスポットですが、この場所は開けている山の展望エリアなので星空の撮影に適しているのでは?と再注目しているところです

近くに天文台(京都大学岡山天文台・国立天文台)があるのでポイントとしては間違いなさそうですが、離れているといえ具体的に倉敷市の街の明かりがどこまで影響するのかは未知数です(撮影場所にもよるかも?)

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

 

こちらの写真は1月のしぶんぎ座流星群を追って改めてこの展望台へ再訪問

極大期の時間が迫ってくると、真冬の極寒展望台にもかかわらずたくさんの子供連れのファミリーカーが押し寄せて、さながらミニ観覧会イベントが催されました

観覧後は朝焼けがだんだんと広がってきたのでそのタイミングでの夜景を撮影しました

またこの朝焼けの撮影準備中にいい感じの位置に流星が流れていくものだから「ちょっと早いよ、まだ準備中だよ!」などと心の中で悔やみながらも、こういったタイミングの悪さはあるあると割り切ってます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・山からの展望 Vol.10(兵庫県神戸市・摩耶山)

2024-02-24 | 夜景・山からの展望

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

 

久方ぶりに再訪の日本三大夜景の1つ、神戸・摩耶山掬星台。

前回はNikon1 V1のカメラで撮影して、一眼レフのNikon D7100(今はD7500やフルサイズ機のD780も有る)を購入して再訪問をと計画して何年の月日が流れた事か(汗)

今回は夜ではなく、明朝での撮影にチャレンジ。撮影時間は午前5時前、展望台が霜でシャリシャリになってました・・・

こんな時間帯でも撮影している方やドライブがてら、あるいはデートの1スポットとしてやってくる方がそこそこ居て驚きました。

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

朝焼けの撮影に挑戦してみましたが、太陽が上がり過ぎちゃって狙った構図にならず・・・

もうちょっと良い感じのグラデーションにしたかった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・山からの展望 Vol.9(愛媛県四国中央市・具定展望台)

2023-07-09 | 夜景・山からの展望

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

愛媛県の夜景100選スポット、四国中央市の「具定展望台」からの夜景写真です。

その当時(過去)は夜景スポット巡りにドはまりしている真っ最中で各地を真夜中Driveしていました(苦笑)

 

ここは恋人の聖地のスポットともなっているので結構な夜間の時間帯でもカップルがやってきます。確かこの写真の撮影時間帯も結構な夜中にも関わらず数組が来ていたような・・・

目の前は四国中央市の夜景と大王製紙の工場と煙突群も見えます。

望遠ズームで大王製紙の工場を切り出してみても工場夜景として面白いかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・山からの展望 Vol.8(比叡山ドライブウェイ・夢見が丘展望台)

2023-07-07 | 夜景・山からの展望

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

CAMERA:Nikon D7100 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

 

今日は七夕だった。でも七夕らしい写真が無い。

そもそも他人に言われるか、過ぎてから「あ、七夕だったな・・・」と気付く程度の意識の低い人物です(苦笑)

 

七夕とは一切関係ありませんが、夜景の名スポット比叡山ドライブウェイ「夢見が丘展望台」から琵琶湖、大津市~草津市のトワイライト夜景です。

ここからびわ湖大花火大会を撮影している方が多々居ると思いますが、いつかは自分もあの構図を収めてみたいですね~♪

人めっちゃ凄そうですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景・山からの展望 Vol.7(広島市・二葉山平和塔)

2023-05-24 | 夜景・山からの展望

CAMERA:Nikon COOLPIX A

 

広島サミットで話題になったので、広島県に関する写真を・・・

広島駅の北口方向にある二葉山展望台(平和塔)から広島市の夜景です。当時広島への出張中の合間に撮影していました。

冬の方が木々の葉っぱが散っててもっと視野が広がりそうな気がします。

ちなみに当時の出張内容が8,000万円の建築工事の入札案件だったのですが、残念ながら(惜しくも?)2番札で相手に奪われるという結果でした(苦笑)

うまくはいかないものです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする