旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

6月4日 こんどは果樹が次々、大忙し

2021-06-05 10:27:01 | からっ風ファーム

一昨日梅を採ったのに、バラ鑑賞が忙しくて放置

さっさと加工しないと傷んでしまう

良く洗いなおして、あく抜きで水につけて

その間に、まだ小雨が降ったりやんだりだったので収穫

サニーレタスがこないだとって空いた隙間をまた埋めて大きくなっている

でもそろそろ固くなり始め、茎が伸びてきたのもあり終盤だ

大根が中根までなったのを2本先取り?

大根を取ると葉っぱが。茹でて、またビンボー飯にしよう

採れ始めたと思ったジューンベリーは、あっという間に完熟しもう終盤

食べてる間に傷んでくるからジャムづくり

梅はなり口を採って、皮にフォークで穴をあけて

砂糖と交互に瓶詰、まず梅シロップを。

初回の砂糖は少な目、溶けたら追加という方法をネットで見てマネしている

第1弾3kg、また同じくらい取れた

その隣では桃が鈴なり

放置すると虫食いや勝手に傷んで全滅になる

ちゃんと育って生で美味しく食べれるのはほとんどない

袋掛けないとダメか?そんなまめなことやったことがない。

ほんとは今夜出発して山に行くはずだったけど、

忙しくて間に合わない

トン単位で収穫してる人だって旅をしまくってるのに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿