いつも心は海のSoto ~休暇を取らずに海外旅行~

2泊3日は大贅沢!! 1泊2日は当たり前! 時々0泊弾丸日帰り海外!!
毎日を目いっぱい楽しむ私の備忘録♡

今日もインディアン

2018-08-02 12:03:40 | 日本で味わう海外の味
酷暑の中、打ち合わせ三昧により、疲労困憊。

知らない街でのランチは不安だけど、、
やっぱり、インディアン



これにマンゴーラッシーが付いて、1050円也!!

なかなか美味しくて、パワーチャージできました

夜中にガサゴソ

2018-07-31 11:14:47 | 日本で味わう海外の味
健康診断も間近と言うのに、昨夜は夜中に仕事をしつつ
小腹が空いて、アメリカーンなこちらをレンジでチン!



キャラメルポップコーン。

これ、しばらくレンジの庫内が甘い香りになっちゃうヤツです。

今夜は仕事から戻ったら、レンジ庫内清掃しなきゃなー。

ポップコーンは簡単に作れるけど、後の掃除が面倒だわ

GINZA SIX でインドを味わう

2018-07-25 08:57:32 | 日本で味わう海外の味
暑気払いでもする~?ということで、インド料理好きの友人と
GINZA SIXのタマリンドでご飯。

色々食べたかったので、コースをいただきました。



パニプリかラッサムが選べる前菜。
友人と一つずつ頼んでみました。

思った以上に辛い!!
こちらのお店は、北インドと南インドの両方のお料理を
ミックスで提供するのが特徴のようです。



タンドリーチキンとシークカバブ。
インドのつくね(笑)シークカバブが、ほど良くスパイスが効いていて
食べやすくて美味しかったです。

タンドリーは普通に美味しいというレベル。




カレーは各自、一種類ずつ頼めます。
私はバターチキンを頼みました。

オーダーする時に辛さを聞いてくれるのですが、
普通でお願いしたらやたらと甘かった。
辛めでお願いすれば良かったと後悔・・・・・




デザート・・・・
友人と、え?杏仁豆腐?と話し合ったのですが、
食べた結果、ヨーグルトでした(笑)。

インドセレブともお付き合いのある友人は、東京で美味しいと言われている
インド料理店は色々と行っているようですが、
こちらは、お上品な薄味で、日本料理で例えれば京風って感じだそうです。

私は自分好みか否かという判断しかしませんが・・・(笑)。
好みじゃありませんでした。

でも、お客様はインドの方が多かったので、現地の方にとっては
お好みの美味しいお料理なのだと思います。

暑さゆえ、ご飯の約束をするたびに、タイ料理かインド料理を予約する毎日です。


エスニックが恋しい季節 

2018-07-24 16:19:49 | 日本で味わう海外の味
酷暑が続きます。
接待も友人との会食も、ついついエスニック系のお料理を選びがちな昨今。

先日は、香港からのお客様がベジタリアンということで、散々悩んだ末に
目黒駅前に新しく誕生した目黒セントラルスクエアのTOKYO DREAMにてご接待。



ニューヨークあたりにありそうなインド料理店の店構えだなあ~と思いきや・・・



ナマステ~って感じでお二人のお嬢さんがお出迎えしてくれましたが。。。
これってタイ?インドじゃないのか?と一瞬悩みました(笑)。



お酒もかなりバラエティに富んでいましたが、お料理がインド料理のみならず
タイ料理やネパール料理などもあり、目移りしてしまいました。







写真が光って見にくいですが・・・・
ベジタリアンのマークもしっかり付いてるので、選びやすかったです。

空芯菜の炒め物、インド風野菜の天ぷら、生春巻き、豆のカレー、ジャガイモと茄子のカレー、ナン
こんな感じでオーダーしましたが、もうお腹いっぱいでかなり残してしまいました。

ラグジュアリーな雰囲気も良かったし、お味もとっても美味しくて大満足。
インド料理やさん、お店によってはやたら愛想の悪いインド人の店員さんもいますが
こちらのお店の店員さんは、愛想も良くて細かな配慮もしてくれて、良かったです。


TOKYO DREAM さんは、ランチタイムはかなりコスパが良いですよ~。



こちらの内容で 1,000円!!



ディナータイムは時々、こんな事もあります。

いずれにしても、徐々に人気が上がっていてディナータイムは満席の時もあるので
予約した方が無難かもしれません。


TOKYO DREAM 目黒駅前店 (トウキョウ ドリーム)
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 1F
050-5594-7913