旅の2日目に合流した友人と一緒に東大門へタッカンマリを食べに行く

こちらが本店で、左右に支店がありますが、どのお店も大盛況です。
迷った末に選んだのは、何の変哲もない食堂の趣の方の支店。
でも美味しい物には鼻の利く私が、ぜったいにこっちのお店と思ったのです。
でも、ひとりご飯だったら、本店が良いですよ。
1人用のお鍋の用意があるそうです。

基本のタッカンマリに、エノキとジャガイモ、カルグッス麺を追加しました。

トッポキも基本のセットに付いてきます。

唐辛子味噌、酢と醤油などを皿に入れて、ネギとニンニクを入れたらタレの出来上がりです。
このタレに煮込んだタッカンマリをつけて食べます。
鶏肉もとっても美味しかったしスープもコクがあって美味しかったです。

しめの麺です。
これ、多すぎるってことで隣のテーブルいいらした日本人女性お二人にも引き受けてもらいました。
こうやって美味しい鍋なんてつついていると、やっぱり一人旅よりも
旅の連れがいた方がいいな~とは思うのですが・・・・
お腹いっぱい食べて、ゆっくりと夜の東大門を楽しみながら、ホテルへ帰りました。

こちらが本店で、左右に支店がありますが、どのお店も大盛況です。
迷った末に選んだのは、何の変哲もない食堂の趣の方の支店。
でも美味しい物には鼻の利く私が、ぜったいにこっちのお店と思ったのです。
でも、ひとりご飯だったら、本店が良いですよ。
1人用のお鍋の用意があるそうです。

基本のタッカンマリに、エノキとジャガイモ、カルグッス麺を追加しました。

トッポキも基本のセットに付いてきます。

唐辛子味噌、酢と醤油などを皿に入れて、ネギとニンニクを入れたらタレの出来上がりです。
このタレに煮込んだタッカンマリをつけて食べます。
鶏肉もとっても美味しかったしスープもコクがあって美味しかったです。

しめの麺です。
これ、多すぎるってことで隣のテーブルいいらした日本人女性お二人にも引き受けてもらいました。
こうやって美味しい鍋なんてつついていると、やっぱり一人旅よりも
旅の連れがいた方がいいな~とは思うのですが・・・・

お腹いっぱい食べて、ゆっくりと夜の東大門を楽しみながら、ホテルへ帰りました。