いつも心は海のSoto ~休暇を取らずに海外旅行~

2泊3日は大贅沢!! 1泊2日は当たり前! 時々0泊弾丸日帰り海外!!
毎日を目いっぱい楽しむ私の備忘録♡

アラフィフ独身女の旅の年間予算について

2018-06-29 13:38:13 | 勝手にコラム
海外に出た時に自宅に代わって自分を守ってくれる場所がホテル。
そう考えているからこそ、ホテル選びにはこだわりたい。

結論から言えば、問題なく快適に過ごしたいならば
ハイグレードなホテルに泊まれば良い。

でも、残念ながら私は大富豪ではないし、資産家でもなく
ただのサラリーマンで独身女である。
働ける年数も決まっていれば、日々の生活にかかる費用もある。

そう、ここで旅することに理解ある夫でもいてくれたら
私って最高に幸せな女。
でも、残念ながら、私には頼りになる夫が居ないのだ。

勿論、私だって退職後も非常勤で65歳までしっかり働く気持ちはある。
もしも夫がいたら、2人のお金を出し合って慎ましくも楽しい生活が
できるのではないかと・・・・
ふと、「婚活」という二文字が頭をよぎることもある。

しかしながら、ご縁が無かったし、今でも無いのだからしょーがないのだよ。


年金だっていくらもらえるのか怪しい感じだし・・・・
退職金はある程度あてには出来るが、昨今の年金制度では
どんどん支給開始の年齢は上がり、支給額は下がり・・・

ともかく、私は老後の為の貯金をしつつ、旅には思い立ったら絶対に出たい女。

そうなると、ある程度の旅行費用は年間のバジェット決めておかなくてはならない。

最近は、歳を取ってズル賢くなってきたので、出張+バカンスを組み合わせて渡航費用を押さえる。

溜まったマイルでエコノミーからビジネスにアップグレードして
老体を労わるという術も身につけた。

あとは、コストパフォーマンスが良い快適なホテルを行きたい国ごとに見つけておけば、
限りある予算の中で楽しい旅が出来るのだ。

でも、こんな年齢になると我儘度が増して、なかなか定まらないのよね~
私のホテル修行はまだまだ続く・・・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿