世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ フランス:少数派若者への身元確認は人権侵害を伴っている

フランス:少数派若者への身元確認は人権侵害を伴っている

警察権限の乱用は地域共同体内の関係を損なう

(Paris, January 26, 2012) – French police are using overly broad powers to conduct unwarranted and abusive identity checks on black and Arab young men and boys, Human Rights Watch said in a report released today.

(パリ、2012年1月26日)-フランス警察は権限を乱用して、黒人やアラブ系の若者と少年に対して不当で人権侵害を伴う身元確認を行っている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した報告書で述べた。

The 55-page report, “The Root of Humiliation: Abusive Identity Checks in France,” says that minority youth, including children as young as 13, are subjected to frequent stops involving lengthy questioning, invasive body pat-downs, and the search of personal belongings. These arbitrary stops can take place even in the absence of any indication of wrongdoing, Human Rights Watch found. Insulting language, including racial slurs, are not uncommon, and some stops involve excessive use of force by the police.

全55ページの報告書「屈辱の根;フランスでの人権侵害を伴う身元確認」は、13歳の少年を含む少数派の若者が、頻繁に呼び止められて長々と職務質問され、攻撃的なボディーチェックや所持品検査を受けている、と述べている。そのような恣意的職務質問は、非行行為の兆候がない場合でも起こり得ることを、ヒューマン・ライツ・ウォッチは明らかにした。人種差別的中傷を含む侮辱的言葉の使用も稀な事ではなく、一部の職務質問では警察が過度な強制力を行使している。

“It’s shocking that young black and Arab kids can be, and are, arbitrarily forced up against walls and manhandled by the police with no real evidence of wrongdoing,” said Judith Sunderland, senior Western Europe researcher at Human Rights Watch. “But if you are a young person in some neighborhoods in France, it’s a part of life.”

「若い黒人やアラブ系の子どもたちが、悪い事をしている実際の証拠が何もないのに警察から恣意的に、壁に向かってホールドアップさせられ手荒な扱いを受ける可能性がある、事実受けてるってのはショッキングなんですが、あなたがフランスのどこか都市近郊に住んでる若者だったら、それって日常茶飯事なんですよ。」とヒューマン・ライツ・ウォッチ西欧州上級調査員ジュディス・サンダーランドは語っている。

The report draws on dozens of interviews with French citizens belonging to minority groups, including 31 children, in Paris, Lyon, and Lille. 

報告書はパリ、リヨン、リールでの子ども31人を含む少数派に属するフランス市民数十人に対する聞き取り調査をもとに書かれている。

Under French law, police have wide discretion to carry out identity checks without any suspicion of criminal wrongdoing, including in transport hubs and in any area designated by a prosecutor. The stops are not systematically recorded by police, and those stopped do not receive any written documentation explaining or recording the incident. Most of those interviewed by Human Rights Watch had never been told the grounds for the many stops they had experienced. The lack of records makes it very difficult to assess the effectiveness or lawfulness of a stop, Human Rights Watch said.

フランスでは法律上警察は、交通の中心や検察官が指定した地域内で、犯罪行為の疑いがなくても身元確認を行う自由裁量を有している。職務質問を警察は組織的に記録していないし、職務質問を受けた者も、事件を説明或いは記録する文書を何も受け取っていない。ヒューマン・ライツ・ウォッチの聞き取り調査に応じた殆どの人々は、自分たちが経験した多くの職務質問の理由を聞かされていなかった。記録がないので、職務質問の効果と合法性の評価は著しく困難である。

The testimony in the report adds to statistical and anecdotal evidence indicating that police in France use ethnic profiling - making decisions about whom to stop based on appearance, including race and ethnicity, rather than on an individual’s actual behavior or a reasonable suspicion of wrongdoing. 

報告書に記載されている証言は、フランス警察は人種的プロファイリング(職務質問を掛ける人物を決定する場合に、個人の挙動或いは犯罪を行っているという合理的疑いよりも寧ろ、人種と民族性を含む外見を根拠にする)を行っているという、統計的かつ事例的な証拠を強化している。

Farid A., a 16-year-old from Sainte-Geneviève-des-Bois, outside Paris, said he and five friends were stopped three times near the Eiffel Tower: “We came out of the metro, a check. We walk 200 meters, another check. We walk 200 meters, and another check.  There were a lot of people, but they stopped only us.”

友人5人と一緒に、エッフェル塔の近くで3回、職務質問を受けた、パリ郊外サント・ジュヌヴィエーヴ・デ・ボワ出身のファリド・A(16歳)は以下のように話している。「俺たち地下鉄から出て来たんだよ、そこで1回。で200m歩いてもう1回。それから200m歩いてもう1回だよ。そこにゃゴチャマンと人がいたぜ。だけど職質受けたのは俺たちだけさ。」

A 2009 study by the Open Society Justice Initiative and the French National Center for Scientific Research found that in France, black people were six times as likely as white people, and Arabs almost eight times as likely, to be stopped. Many of those interviewed by Human Rights Watch were convinced that their ethnicity, combined with a manner of dress associated with the banlieues – a term used to describe economically disadvantaged suburbs of major cities – played a major role. 

オープン・ソサエティ・ジャスティス・イニシアティヴとフランス国立科学研究センターが行った2009年の研究は、黒人は白人の6倍、アラブ人は白人の8倍職務質問される可能性があることを明らかにしている。ヒューマン・ライツ・ウォッチの聞き取り調査に応じた多くの人々は、自分たちの民族性が、バンリュー(フランスの大都市の郊外にある経済的に苦しい人々の住宅地を表す場合に使われる言葉)に付き物の服装と相まって、大きな原因となっていると確信している。

Stopping people because of the color of their skin is a waste of police resources and breeds resentment against the police,” Sunderland said. “Police operations should be based on evidence and intelligence, not stereotypes.”

肌の色を理由にして職務質問を行うのは警察資源の無駄使いですし、警察に対する怒りを引き起こします。警察活動は証拠と情報に基礎を置くべきで、固定観念で行ってなりません。」と前出のサンダーランドは語っている。

Once stopped, minority youth are often forced to undergo humiliating pat-downs and searches of their personal belongings. Pat-downs can be very invasive – Said, a 25-year-old in Lyon, told us, “They touch our private parts more and more” – and many of those interviewed complained about them. Law enforcement officials defend the pat-downs as a necessary security measure, but their use, though systematic, is not regulated clearly in French law.

ひとたび職務質問に遭えば、少数派の若者は多くの場合、屈辱的な身体検査と所持品検査を強いられる。身体検査は非常に攻撃的に行われることがある。リヨンのセイド(25歳)は「やつら俺たちの急所を何度も何度も触りやがるんだ。」と話しており、聞き取り調査に応じた多くの人々がそれについての苦情を訴えていた。法執行官は、必要な安全対策として身体検査を擁護するが、その用途は、組織的にも、フランスの法律で明確に規制されていない。

Human Rights Watch also heard several disturbing accounts of violence during identity checks, including people who said they had been slapped, kicked, and hit with an electroshock weapon. 

平手打ちされた、蹴られた、電気ショック用武器を使われたと訴える人々を含む、身元確認の際に暴力を振るわれたという、憂慮すべきいくつかの報告もヒューマン・ライツ・ウォッチは聞いている。

Ismael Y, a 17-year-old boy in a southern banlieue of Paris, was stopped with a group of friends by the police outside the Sainte-Geneviève-des-Bois commuter train station in early 2011. “When we were there with our hands against the wall, I turned toward him [the officer who was frisking him] and he hit me on the head. I said something like why are you hitting me, and he said to shut up, ‘You want a shot of [tear] gas or what?’”

パリの南にあるバンリューに住むイスマエル・Y(17歳)は、2011年初め頃サント・ジュヌヴィエーヴ・デ・ボワの通勤電車駅の外で、友人グループと一緒に職務質問された時の様子を以下のように話している。「あん時俺たちは壁に手をついてたんだ。でヤツ(イスマイルを身体検査していた警官)の方を向いたら、頭を殴りやがってよ。俺が何で殴るんだよっててな事を言ったら、黙れって言ってさ、“お前ら[催涙]ガス弾、食らいたいのかよ、ンー?”だってよ。」

Failure to cooperate during an identity check, asking too many questions, or objecting to the treatment can lead to administrative or criminal charges, including “insulting an officer.” This adds a coercive dimension to identity checks and inhibits people from asserting their rights, Human Rights Watch said.

身元確認の際に沢山質問をしすぎたり或いは、処遇に異議を申し立てたりして協力しないと、“警察官侮辱”罪などの行政犯罪(軽犯罪)或いは刑事犯罪に繋がってしまう事がある。そのことが身元確認に強制的側面を加えると共に、人々が自らの権利を行使するのを妨げている。

Yassine, a 19-year-old in Lille, said police officers kicked him after he proved to them where he had spent the evening during an identity check. He then spent 15 hours in the police station on charges of insulting an officer before they dropped the charges and released him.

リールに住むヤシン(19歳)の話では、身元確認の際、その夜を彼が何処で過ごしたかを説明した後、彼は警察に蹴られたそうである。その後警察が警察官侮辱容疑を取り下げ釈放するまでの15時間を、彼は警察署で過ごすことになった。

Abusive identity checks have a deeply negative impact on police-community relations, Human Rights Watch said. Pent-up anger over police abuses, including heavy-handed identity checks, played a major role in the 2005 riots in France and appears to underlie countless lower-intensity conflicts between police and young people in urban areas across the country.

恣意的な身元確認は警察と地域協同体の関係に、極めて深刻な悪影響をもたらしている。高圧的な身元確認を含む警察の人権侵害に対する抑圧された怒りが、フランスで2005年に起きた暴動で大きな原因だったと共に、フランス全土の都市部で警察と若者との間で無数に起きている低レベル紛争の根底をなしているように思われる。

Experiences of repeated stops throughout the day or being singled out of crowds reinforce the sense among minority youth that they are targeted, Human Rights Watch said.

1日中職務質問を繰り返された経験、或いは、群衆の中から選び出された経験が、少数派若者の間の、自分たちが狙われているという感覚を増幅させている。

Disrespectful behavior by the police, including the routine use of the familiar “tu” (“you”) and insults, heighten resentment. People interviewed for the report spoke of being called “dirty Arab” and “Arab bastard.” One 19-year-old in Lille told us he had been called “dirty Arab” so many times, “it doesn’t shock us anymore – it’s normal.” A 13-year-old boy in Évry, outside Paris, told us a police officer called him a “dirty negro.”

“ツー(お前)”という本来打ち解けた者同士の言葉を使ったり侮辱したりと、日常的に警察がとる無礼な行動が怒りを増大させている。報告書作成のための聞き取り調査に応じた人々は、“汚ねーアラブ野郎”や“アラブのろくでなし”と呼ばれたと話していた。リールに住む19歳の男性は、“汚ねーアラブ野郎”とあんまり言われ過ぎて、“もうショックなんてないさ-全然普通だよ。”と話していた。パリ郊外に住むエブリー(13歳)少年の話では、警察に“汚ねーニグロ野郎”と言われたそうだ。

International and French law prohibit discrimination, unjustified interference with the right to privacy, and violations of dignity and the right to physical integrity. International and national standards also require respectful treatment by the police.

国際法とフランスの法律は差別、プライバシー権への不当な干渉、品位を傷つける行為、身体的完全性を尊重される権利への侵害を禁じている。国内外の道徳規範もまた警察による丁寧な処遇を義務付けている。

Human Rights Watch called on the French government to acknowledge the problems with identity check powers, and to adopt legal and policy reforms to prevent ethnic profiling and abusive treatment during stops. All identity checks and pat-downs should be based on a reasonable, individualized suspicion. Anyone stopped should receive written proof, with relevant information including their personal information, the officers involved, and the legal basis for the stop.

ヒューマン・ライツ・ウォッチはフランス政府に、身元確認を行う権限に複数の問題があることを認識すると共に、職務質問の際に人種的プロファイリングと人権侵害を伴う取り扱いが起こる事を予防するべく、法律と政策の改革を行うよう求めた。あらゆる身元確認と身体検査は合理的でここに特定された疑惑に基づいて行われるべきであり、職務質問を受けた人々に、彼らの個人的情報、関与した警察官、職務質問の法的根拠など関係情報が記載された証明書を提供するべきである。

The police should also record all stops internally, and the government should publish disaggregated data on a regular basis. Discrimination by law enforcement officers should be explicitly forbidden.

警察は内部的に全ての職務質問を記録するべきであり、政府は定期的に非集計データを公開するべきだ。法執行官による差別は明確に禁止されなければならない。

“Frankly, police-community relations in France are dismal, and everyone knows it,” Sunderland said. “Taking concrete steps to prevent abusive identity checks – one of the main sources of tension – would be a real step forward and would make a genuine difference in people’s daily lives.”

「ハッキリ言って、警察と地域共同体間の関係はヒドイもので、みんなそれを知っています。対立緊張の主要な原因の1つである、身元確認に伴う人権侵害を防止する方向で措置を講じる事が、実際に問題を前進させ、それに人々の日常生活に本当に違いをもたらすはずです。」とサンダーランドは語っている。

Voices from the report

報告書から抜粋した訴え

Ouamar C., 13 years old, Paris:

オーアマル・C (13歳)パリ在住

I was sitting with some friends…and they came to do a stop. I didn’t talk because if you talk they take you downtown. They opened my bag. They searched my body too. Like every time. They didn’t find anything on me. That was the first time it happened in front of my school. They say, ‘Up against the wall.’ They search, and when it’s over they say thank-you and leave…I was scared at first, now I’m getting used to it.

「ボクは友達何人かと一緒に座ってたんだ・・・そこにあの人たちが職質に来たのさ。しゃべると連行されちゃうから、何も言わなかった。バックを開けられて、体も調べられた。いつもと同じさ。何も見つかりゃしない。ボクの行ってる学校の前であったのは初めてだったよ。あの人たちが“壁に手を付けて立って”って言って身体検査する、それが終わるとサンキューって言って行っちゃう・・・。最初は怖かったけど、今はもう慣れちゃったな。」

Haroun A., 14 years old, Bobigny:

ハロウン・A (14歳) 、ボビニー在住 

I was at the shopping mall with some friends having fun. They [the police] come with their weapons and point them at us. There were three of them.

They said: ‘Identity check.’ Two of them had their Flash-Balls [a gun that shoots rubber bullets] in their hands. There were five or six of us. We weren’t doing anything. They just stop us all the time like that. When there’s a group of us, they stop us right away. They asked if we had stuff.  They put us against the wall. They search even in our socks and shoes.  They didn’t find anything. They don’t always ask for our papers.

「オレはショッピングモールで友達何人かと遊んでたんだ。あの人たち(警察)が武器を持って来てそれで俺たちに狙いを付けたんだ。3人はいたな。で“身元確認”って言ったんだ。2人はフラッシュボール(ゴム弾を発射する銃)を手に持ってた。オレらは5人か6人だったな。何もしていなかったんだ。あの人たちはいつも職質するだけなんだ。オレらのようなのがいたら即職質さ。ヤク持ってるかって聞くんだ。壁に向かって立たせて、靴下や靴の中まで調べるんだよ。デモ何も見つからない。いつも身分証明見せろとは言わないんだ。」

Halim B., 17 years old, Lille:

ハリム・B (17歳) リール在住

The bus stops and the police come on. I was sitting in the back. It was 7:20 in the morning. The bus was full…They pointed to one guy and said, ‘You get up and get off with us.’ I was watching. I thought he was a criminal. And then they pointed at me to get off too. Three people had to get off, and two of them were Arabs. The bus was full. There were plenty of people standing. There were more [white] French on the bus…They [the police] have the right to do these checks whenever they like but honestly I was upset. I felt like I was a burglar, a wanted criminal. I was scared when they told me to get off. I wondered what I’d done. When I got off [the bus], they said, ‘contrôle [identity check], do you have anything illegal on you, empty your pockets.’ They searched my bag and then let me go. I got to school a bit late.  Honestly, I wasn’t poorly dressed or anything, I was going to school.

「バスが止まって警察が入って来た。オレは後ろの方に座ってたんだ。朝7時20分だった。バスは満員で・・・ヤツラは1人の男に向かって“お前立って、俺たちと一緒に降りろ”って言ったんだ。オレは見てて、その人、犯罪者なんだって思ったんだ。その次にヤツラ、オレにお前も降りろって指差した。3人が降りなきゃならなくなったんだけど、2人はアラブ人だった。バスは満員で、沢山の人が立ってた。バスには白人のフランス人の方が多かったんだ。ヤツラ(警察)は、何時でも好きな時に、身元確認をする権限を持っているけど、ぶっちゃけた話、アタマ来るよ。泥棒、指名手配の犯罪者みたいな気分にさせられたもんオレ。降りろって言われた時には怖かったよ。何されるのか分かんなかったんだ。[バスを]降りたら“コントホール[身元確認]します、何か非合法の物を持ってますか?ポケットの中の物を見せて下さい。” って言ったんだ。オレのバックも調べたな、それから解放されたんだ。学校に少し遅刻しちゃったね。ぶっちゃけた話、学校に行く途中だったから、ひどい格好だってしてなかったんだぜ。」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事