インドネシア:差し迫った死刑執行を中止せよ
薬物犯罪への死刑適用は国際法に違反
(Jakarta April 24, 2015) – President Joko Widodo of Indonesia should urgently commute the death sentences of 10 people who face imminent execution for drug trafficking, Human Rights Watch said today. Following the exhaustion of legal appeals on April 24, 2015, Indonesian authorities advised foreign diplomats and the prisoners’ family members to convene on the island of Nusa Kambangan, where the executions are slated to occur.
(ジャカルタ、2015年4月24日)-インドネシア大統領ジョコ・ウィドドは、薬物不正引で処刑の危機に瀕している10人に対する、死刑判決を至急減刑しなければならない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。2015年4月24日に法的な控訴手続きが潰えたことを受けて、インドネシア当局は外国外交官と死刑囚の家族に、死刑執行が予定されているヌサカンバンガン島に集まるよう勧告した。
“President Widodo has an important opportunity to signal Indonesia’s rejection of the death penalty by sparing the lives of the 10 people facing looming execution,” said Phelim Kine, deputy Asia director. “Widodo can demonstrate true leadership by ending capital punishment as unacceptable state brutality.”
「ウィドド大統領は、今にも処刑されようとしている10人の命を救うことで、インドネシアの死刑廃止というメッセージを送る、重要な機会を得ています」、とHRWアジア局長代理フェリム・カインは指摘した。「ウィドドは、受容できない国家による残虐行為として死刑を廃止することで、真のリーダーシップを明らかにできます」
The 10 prisoners include one Indonesian and nine foreign nationals, from Brazil, Australia, France, Ghana, Nigeria, and the Philippines. The pending executions have provoked a diplomatic firestorm from foreign governments whose nationals are scheduled to face the firing squad. The Brazilian government has expressed concern that its citizen Rodrigo Gularte faces execution despite evidence that he has bipolar disorder and paranoid schizophrenia. In 2000 the United Nations Commission on Human Rights expressed its opposition to imposing the death penalty “on a person suffering from any form of mental disorder.” The UN special rapporteur on torture, Juan Méndez, stated in December 2014 that imposing the death penalty on people with mental disabilities violated the prohibition on torture and other cruel, inhuman, and degrading treatment or punishment.
10人の死刑囚はインドネシア人1人と、ブラジル、オーストラリア、フランス、ガーナ、ナイジェリア、フィリピンからの出身者を含む外国籍者9人から成る。懸案の死刑執行は、自国民の銃殺刑が予定されている外国政府から、外交上の抗議を招いた。ブラジル市民のロドリゴ・グラルテは、双極性障害と妄想型統合失調症を患っているという証拠があるにも拘わらず、処刑の危機に瀕していることに関して、ブラジル政府は懸念を表明した。国連人権委員会は2000年に、「何らかの精神障害を患っている者」に、死刑を科すことに反対する旨を表明した。国連拷問に関する特別報告者、ジュアン・メンデスは2014年12月に、精神障害を持つ者に死刑を科すのは、拷問他の残酷・非人道的・品位を傷つける取扱いまたは刑罰の禁止に違反していると述べた。
Six other convicted drug traffickers were recently executed in Indonesia. Widodo has sought to justify the death penalty spree on the basis that drug traffickers on death row had “destroyed the future of the nation.” In December he told students that the death penalty for convicted drug traffickers was an “important shock therapy” for anyone who violates Indonesia’s drug laws.
有罪判決を受けた他6人の薬物不正取引業者が、最近インドネシアで処刑された。死刑囚となった薬物不正取引業者は、「国の将来を破壊した」という根拠で、ウィドド大統領は相次ぐ死刑執行を正当化しようとした。昨年12月にも彼は学生に、有罪判決を受けた薬物不正取引業者への死刑は、インドネシアの薬物取締法に違反する者への「重要なショック療法」だと述べている。
According to the Attorney General’s Office statistics, 136 people were on death row in Indonesia at the end of 2014, of whom 64 have been convicted of drug trafficking, 2 for terrorism, and the rest for murder and robbery. Indonesia ended a four-year unofficial moratorium on the use of the death penalty on March 15, 2013, when it executed by firing squad Adami Wilson, a 48-year-old Malawian national. An Indonesian court had convicted Wilson in 2004 of smuggling one kilogram of heroin into Indonesia.
検事総長事務局の統計によれば、2014年年末現在でインドネシアには死刑囚が136人存在し、内64人が薬物不正取引容疑、2人がテロ容疑、残りは殺人と強盗の容疑で有罪判決を受けている。インドネシアは2013年3月15日に、マラウイ国籍のアダミ・ウィルソン(48歳)に銃殺刑を執行、4年にわたる死刑の非公式な執行停止に終止符を打った。インドネシアの裁判所は2004年、ウィルソンのヘロイン1kgを同国に密輸入した容疑に有罪判決を下していた。
Human Rights Watch opposes the death penalty in all circumstances because of its inherent cruelty. Indonesia’s use of the death penalty is inconsistent with international human rights law, statements of UN human rights experts, and various UN bodies. Human rights law upholds every human being’s “inherent right to life” and limits the death penalty to “the most serious crimes,” typically crimes resulting in death or serious bodily harm. Indonesia should join with the many countries already committed to the UN General Assembly’s December 18, 2007 resolution calling for a moratorium on executions and a move by UN member countries toward abolition of the death penalty.
死刑は本質的に残酷であるという理由で、HRWはあらゆる状況下での死刑に反対している。国連人権専門家と様々な国連機関によれば、インドネシアの死刑存続は国際人権保護法にそぐわない。人権保護法は、あらゆる人間の「生命に対する固有の権利」を保護し、死刑を「最も重大な犯罪」、典型的には人の死をもたらした犯罪に限定している。国連総会が2007年12月18日に採択した死刑執行停止を求める決議には、多くの国々が賛同しており、更に国連加盟国は死刑廃止に向けた運動を行っており、インドネシアもそれに参加するべきだ。
In a March 2010 report, the UN Office on Drugs and Crime called for an end to the death penalty and specifically urged member countries to prohibit use of the death penalty for drug-related offenses while urging countries to take an overall “human rights-based approach to drug and crime control.” The UN Human Rights Committee and the UN special rapporteur on extrajudicial, summary, or arbitrary executions have concluded that the death penalty for drug offenses fails to meet the condition of “most serious crime.”
国連薬物犯罪事務所は2010年3月に公表した報告書で、死刑廃止を呼びかけると共に、特に薬物関係犯罪への死刑適用を禁止するよう、更に「薬物と犯罪の取締に人権保護を基本としたアプローチ」を取るよう、各国に強く要請した。自由権規約人権委員会と超法規的・略式・恣意的処刑に関する国連特別報告者は、死刑が認められる「最重大犯罪」の要件を、薬物関係犯罪への死刑適用は満たさないと断定した。
“President Widodo should recognize that the death penalty is not a crime deterrent but an unjustifiable and barbaric punishment,” Kine said. “Widodo should promote Indonesia as a rights-respecting democracy by joining the countries that have abolished capital punishment.”
「ウィドド大統領は、死刑は犯罪抑止力にならず、不当で残酷な刑罰であることを、認めるべきです」、と前出のカインは指摘した。「ウィドドは、死刑を廃止した国々の仲間入りをすることで、インドネシアを人権尊重型民主主義国として発展させるべきです」