以前にも紹介したVOXのヘッドホンステレオ「amplug」ですが
ギター直に差し込むのもGOODながら
キャビネットもセットにしてミニスタックアンプにした時の
この練習の便利さをつくづく感じます。
私は「Lead」と「METAL」を持っていますが
他のモデルもマーシャルやフェンダー、VOX、ソルダーノ、メサブギー
アコースティック、ベース、ジョーサトリアーニ、そして「けいおん」と
種類も豊富。
キャビネットに繋ぐと、よりサスティーンが増えるような感覚もあるので
思いついたらすぐギターを弾きたい時、すぐ音が少量の音量で出せるので
近所迷惑にもならず、尚且つアナログなんで
近年デジタル機材だらけの私ですが、この2年(以上)は
私のメイン自宅練習アンプとなっています。
旅にも持って行けますし。
中古で買ったディレイ付きの特に「LEAD」を近年は愛用しています。
私は電池駆動にしているので、アンプ側を手元に移して
好きな角度や置き場所で練習したり突然思いついたフレーズ作り、
とても安心感があります。
手元に無い期間は
ギター弾く事から少し遠ざかりがち。
ので、身近に無い事がとても不便に感じる位
ラクかつ便利なんですな。
野村のよっちゃんも家でアンプセットを鳴らす時はこのamplugがメインと
話していた時期がありますしね。
(NHKの番組でますだおかだのますだがCharの「smoky」を弾けるようになる特訓番組)
アンプの種類はもう何種類も出て、BASS用も出ていますが
応用力も機動力(?)も凄く優れていますし
ライブ前の指鳴らしにも最適だしで。
「AC-30」モデルの中古を長い間探しているのですが
まだ出会いませぬ。
ギター直に差し込むのもGOODながら
キャビネットもセットにしてミニスタックアンプにした時の
この練習の便利さをつくづく感じます。
私は「Lead」と「METAL」を持っていますが
他のモデルもマーシャルやフェンダー、VOX、ソルダーノ、メサブギー
アコースティック、ベース、ジョーサトリアーニ、そして「けいおん」と
種類も豊富。
キャビネットに繋ぐと、よりサスティーンが増えるような感覚もあるので
思いついたらすぐギターを弾きたい時、すぐ音が少量の音量で出せるので
近所迷惑にもならず、尚且つアナログなんで
近年デジタル機材だらけの私ですが、この2年(以上)は
私のメイン自宅練習アンプとなっています。
旅にも持って行けますし。
中古で買ったディレイ付きの特に「LEAD」を近年は愛用しています。
私は電池駆動にしているので、アンプ側を手元に移して
好きな角度や置き場所で練習したり突然思いついたフレーズ作り、
とても安心感があります。
手元に無い期間は
ギター弾く事から少し遠ざかりがち。
ので、身近に無い事がとても不便に感じる位
ラクかつ便利なんですな。
野村のよっちゃんも家でアンプセットを鳴らす時はこのamplugがメインと
話していた時期がありますしね。
(NHKの番組でますだおかだのますだがCharの「smoky」を弾けるようになる特訓番組)
アンプの種類はもう何種類も出て、BASS用も出ていますが
応用力も機動力(?)も凄く優れていますし
ライブ前の指鳴らしにも最適だしで。
「AC-30」モデルの中古を長い間探しているのですが
まだ出会いませぬ。
とても使いやすいですよね。
アンプモデリング系も、スタジオで鳴らしていたら
他のメンバーにも評判良かったです。
各ブランドの中では一番「生っぽい」音がする感じも
個人にありますね。
(勿論使う機材は多々シュチュエーションによりますが。)
良いですなぁ。
私は335やテレ、スローバーを繋げてAC鳴らしたいです。
使い勝手、音、全て良いと思います。
実際、自宅レコーディング(宅録)にも使えますし。
後、裏蓋を開けたサウンドの変化も良いですね!
ACやフェンダータイプがマッチするでしょうね。
それにしてもMICRO-CUBEの普及率って
とても高いですよね。私も使っていますが、LEAD系は
デジタルっぽい音質が駄目なチャンネルがあります。
最近はマーシャルタイプにオーバードライブを繋いで使ってます。
ホント、VOXさんは良い物を作ってくれましたニャン。
これとBOSSのJS-8を購入してからは、
本物のアンプを鳴らす機会が、前より少し少なくなりました。
側にないと禁断症状が出てきますニャン。(爆)
ジェフベック御大もデジ物はVOXのファンだそうです。
あまり歪みませんが、LPにつなぐといい感じです。
ホントに重宝してます(笑)
手軽さだけではなく、音が良いのがポイントですよね!
私には歪み過ぎですが
ライブ前の楽屋などで役に立つと思います。
TWINが欲しいのですが
決心がつきません。
私の家ではやはりマイクロキューブが主役の座を譲ってくれません。