一睡も出来ていませんが、先ほどラジオで
スーパースター・マイケルジャクソンの死亡が伝えられました。
死亡前のニュース・引用
【ニューヨーク=松尾理也】米紙ロサンゼルス・タイムズによると、米人気歌手マイケル・ジャクソンさん(50)が25日、心肺停止状態でロサンゼルスの自宅から病院に搬送された。
ロサンゼルス市消防局が同紙に明らかにしたところによると、現地時間正午過ぎに通報を受けて救急隊が駆けつけたが、すでにジャクソンさんは呼吸をしていなかったという。救急蘇生措置を施された後、ジャクソンさんは近くのカリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)付属病院に運ばれた。
インターネットの芸能サイト「TMZ」は同日、ジャクソンさんが死亡したと速報した。
ジャクソンさんは今年夏におおがかりなカムバック・コンサートを開く予定で、ファンからの期待が高まっていた一方、体調悪化説がつきまとっていた。
.........................................................................
私にとってマイケルはジャクソン5時代の「窓辺のデイト」
「アイルビーゼア」」「ベンのテーマ」ソロで、
「ロックウィズユー」この辺りが好きでした。
窓辺のデイトは、クラブでリクエストしていた位、好きでした。
Michael Jackson - Rock With You
http://www.youtube.com/watch?v=HdE1VPNalg8&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Ftadapyon%5F1971%2Fe%2F3acd4b21df9ae4c5c11c21d6a3784da9&feature=player_embedded
私、音楽学校時代、生のマイケルに会っているんですよねぇ・・・。
マイケルも色々、体を弄り、スキャンダルも多し、
薄命だったのでしょうね・・・。
三沢に次ぐ、スーパースターの死。
マイケルはイロモノ扱いが多かったですが、
ジャクソン5、ジャクソンズ、ソロ・・・
実際、偉大なシンガーでパフォーマーでした・・・。
素晴らしい歌声でした。(特に、幼少期)
ショックです・・。
冥福を祈ります。
スーパースター・マイケルジャクソンの死亡が伝えられました。
死亡前のニュース・引用
【ニューヨーク=松尾理也】米紙ロサンゼルス・タイムズによると、米人気歌手マイケル・ジャクソンさん(50)が25日、心肺停止状態でロサンゼルスの自宅から病院に搬送された。
ロサンゼルス市消防局が同紙に明らかにしたところによると、現地時間正午過ぎに通報を受けて救急隊が駆けつけたが、すでにジャクソンさんは呼吸をしていなかったという。救急蘇生措置を施された後、ジャクソンさんは近くのカリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)付属病院に運ばれた。
インターネットの芸能サイト「TMZ」は同日、ジャクソンさんが死亡したと速報した。
ジャクソンさんは今年夏におおがかりなカムバック・コンサートを開く予定で、ファンからの期待が高まっていた一方、体調悪化説がつきまとっていた。
.........................................................................
私にとってマイケルはジャクソン5時代の「窓辺のデイト」
「アイルビーゼア」」「ベンのテーマ」ソロで、
「ロックウィズユー」この辺りが好きでした。
窓辺のデイトは、クラブでリクエストしていた位、好きでした。
Michael Jackson - Rock With You
http://www.youtube.com/watch?v=HdE1VPNalg8&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Ftadapyon%5F1971%2Fe%2F3acd4b21df9ae4c5c11c21d6a3784da9&feature=player_embedded
私、音楽学校時代、生のマイケルに会っているんですよねぇ・・・。
マイケルも色々、体を弄り、スキャンダルも多し、
薄命だったのでしょうね・・・。
三沢に次ぐ、スーパースターの死。
マイケルはイロモノ扱いが多かったですが、
ジャクソン5、ジャクソンズ、ソロ・・・
実際、偉大なシンガーでパフォーマーでした・・・。
素晴らしい歌声でした。(特に、幼少期)
ショックです・・。
冥福を祈ります。
冥福を祈ります。
しかし誠に残念でなりません。
特に彼の幼少期からオフ・ザ・ウォールの頃までは、結構聴き込んでいました。
確かに彼は変わった所が多々ありますが、
一連のスキャンダルは、彼の天使の様な純真な心につけ込んで来た、
心無い醜い人間達の仕業だと硬く信じています。
さよなら、キング・オブ・ポップ。。。
心より彼のご冥福をお祈りいたします。
私も11枚のアルバムをずーとかけて寝込んでいましたよ。
スリラーも良いですし、洋楽リアルタイムは
「今夜はビートイット」が何年経ってもラジオでかかっていた頃でした。
より、私はオフザウォールの方が、もっと好きで
名作だと思っています。
コチラの方が、クインシー色が強いと思います。
もしかしたら、失った、子供らしい幼児記を
取り戻したくて、少年と寝たり
白い肌に憧れてのコンプレックスの白い肌だったのかもですね・・・。
オフザウォールのジャケットのマイケルで
全然良かったのに・・・・。