80年代後半、土曜の深夜番組で一世風靡して
「バンドブーム」なるモノが社会現象になってしまった
TBSが作った、この「イカすバンド天国」
本気でバンドをやっていた人にとっては大変気に入らない番組だったでしょう。
しかし、まだ高校生だった私にはヘンなバンドばかり出ても、おもろかったです。
このバンドから出て今も生き残っているバンドは
「ビギン」位でしょうかね?
ブランキージェットシティー等、大人気バンドも排出しましたが
当時私は、もうマンネリ化して面白くないと感じ始め
受験勉強も忙しかったのであまり観る事無くなりました。
そして、既にシーンで知っていたマルコシアスパンプまでが
「イカ天」を利用してグランドイカ天キングになったのを観て
激しく幻滅し、それ以来見ませんでした。
たまに、ライブハウスで対バンになったバンドが
イカ天に出たとか・・そういう事もありましたね。
そういえば、ジッタリンジンなんかもまだ、地道に活動しているそうで。
あの当時、今まで無かったバンド、キワモノ系や新しいバンド
まあ、要するにインパクトが強かったバンドが番組の顔で
(人間椅子やたまは凄かった・・・・勿論、プレイも良くて)
実際に伝統的な音楽を上手くプレイするバンドは
光らなかったのですねぇ・・・。
私がイカ天に出たバンドで一番カッコ良かったと思うバンドは
この「ダイアモンズ」ですね。
ダイヤモンズ イカ天
このギター&ボーカルの鴨下が相当上手く、音楽の完成度も高い。
イカ天キングに1週だけなりましたが
番組的には、バンドとして完成している上に
マジメな音楽過ぎて、おいしくなかったのでしょう・・。
1週で、キングの座を引き落とされてしまいました。
まあ、イカ天がキッカケでメジャーデビューは果たしましたが
「燃えろ!」誌では70点という悲しい点数が付けられていました。
バラード系になると鴨下の歌と曲が浜田省吾的になってしまう・・・という理由で
いただけなかったそうです。
もし、「現代版イカ天」なんて番組がやられていたら
私は間違いなく、観ないでしょうねぇ・・・・。
やはりミュージシャンはそれぞれ、腹に一物あると思いますがね・・。
「バンドブーム」なるモノが社会現象になってしまった
TBSが作った、この「イカすバンド天国」
本気でバンドをやっていた人にとっては大変気に入らない番組だったでしょう。
しかし、まだ高校生だった私にはヘンなバンドばかり出ても、おもろかったです。
このバンドから出て今も生き残っているバンドは
「ビギン」位でしょうかね?
ブランキージェットシティー等、大人気バンドも排出しましたが
当時私は、もうマンネリ化して面白くないと感じ始め
受験勉強も忙しかったのであまり観る事無くなりました。
そして、既にシーンで知っていたマルコシアスパンプまでが
「イカ天」を利用してグランドイカ天キングになったのを観て
激しく幻滅し、それ以来見ませんでした。
たまに、ライブハウスで対バンになったバンドが
イカ天に出たとか・・そういう事もありましたね。
そういえば、ジッタリンジンなんかもまだ、地道に活動しているそうで。
あの当時、今まで無かったバンド、キワモノ系や新しいバンド
まあ、要するにインパクトが強かったバンドが番組の顔で
(人間椅子やたまは凄かった・・・・勿論、プレイも良くて)
実際に伝統的な音楽を上手くプレイするバンドは
光らなかったのですねぇ・・・。
私がイカ天に出たバンドで一番カッコ良かったと思うバンドは
この「ダイアモンズ」ですね。
ダイヤモンズ イカ天
このギター&ボーカルの鴨下が相当上手く、音楽の完成度も高い。
イカ天キングに1週だけなりましたが
番組的には、バンドとして完成している上に
マジメな音楽過ぎて、おいしくなかったのでしょう・・。
1週で、キングの座を引き落とされてしまいました。
まあ、イカ天がキッカケでメジャーデビューは果たしましたが
「燃えろ!」誌では70点という悲しい点数が付けられていました。
バラード系になると鴨下の歌と曲が浜田省吾的になってしまう・・・という理由で
いただけなかったそうです。
もし、「現代版イカ天」なんて番組がやられていたら
私は間違いなく、観ないでしょうねぇ・・・・。
やはりミュージシャンはそれぞれ、腹に一物あると思いますがね・・。
名前は出さないけど(出したくもない!)
自称ヴィジュアル系バンドは
すぐにワイプアウトされた経歴があります。
ラブソング、バラードばかり連発して、
してる連中です。
「15周年?あ~っ、良かったねぇ」
「キャンプ・ファイアを囲って歌える
曲を作りたい」何だよそれ?!の世界です。
(始末悪いのは痛いファンの存在です。
公共マナーは無いし、ハーレークィーン小説に
憧れてるとしか思えないほど「愛」の
言葉に過剰に反応します!)
それを当時のうちに見抜いていた審査員は
「凄い!」と自分は今でも感心しています。
ダイアモンズのメンバー「歌舞伎ロックス」と
活動を掛け持ちしてた気がしますが
これは本当ですか?
個人的にはレッド・ウォーリァーズみたいで
カッコよかったです(笑)
ニャロメもダイヤモンズは好きでしたよ~。
鴨下君のプレイは、ドクター・フィールグッドの二代目ギタリスト、
ジッピー・メイヨーにそっくりでして、即食いつきました。
彼はエッジが利いたプレイがカッコいいですね。
太郎さんと同じく、現代版(イカ天)なる番組があったら、
ニャロメも多分見ないと思います。
やたらめったら、ピロピロスウィープ奏法の連発に、
いい加減なバッキングとグシャグシャな音は聴きたくもないですから。
その他の理由は、多分太郎さんと一緒ですニャン。
出自がベイシティローラーズなもんで、
キャンディポップバンド好きなんですよね。
でも今、一人デッドエンド祭中ですm(__)m
リモート???
基本、「ホンモノ」以外は興味無いのですがねぇ。
人間椅子も今も活躍していますし。
カブキロックスは氏神一番以外は
当時、インディーでは名前が知られていた
ヒステリックグラマーというバンドが前身ですね。
ダイアモンズの掛け持ち???は
存じませんねぇ。
私ウィルコしか知らないのですよ・・・。
鴨下のギターはJCに繋がれているっぽいですねぇ。
それで、確実なストラトトーンが
とてもカッコ良いですねぇ。
現代版イカ天は・・・
ピロピロスイープや歌モノ、
または、ラップのラブソングでサビだけメロディアスな歌・・・・
そんな感じがします。
みんなのレッズや竜巻のピーですよねぇ。
AURAは「元気が出るテレビ」のイメージが
強いです。
ジストマとか、ひたすら野菜の名前を叫ぶ歌とか
好きでした。
デッドエンドは、やはり足立裕二のギターと
湊のドラムが凄いですが
私はやはり、インディーの頃の「デッドライン」が
一番かなぁ?デッドライン、カッチョ良いです。
ZIGGYには一時サポートでいましたけど。
鴨下さん今でもやっていますよ!
ROBというバンドで!
吉祥寺のGBに2010・3-9に出演します
興味がありましたら見てあげてくださいね
ZIGGYのサポートやっていたのですか。
あの当時にあの腕前でしたから当然ですよね。
ROBですか。
吉祥寺に出るのですね。
興味ありますねぇ。
また、遊びに来てくださいね。
特に鴨下さん!
彼のギターが本当にかっこよくて夢中になりました
宮尾すすむと日本の社長に敗れた時は
ふざけるなとテレビの前で叫んだ十代を忘れられない
鴨下ギター、カッコ良かったですよね。
学校で大好評でしたが、たった1週で
イカ天キング降ろされたのは
番組の意図的な方向性があったとしか思えませんでした。
実力では圧倒的にダイヤモンズの勝ちでしたしね。