棚橋を怪我させて、天才、大谷を顔面膝蹴り「ボマイエ」で沈め
前チャンプの棚橋をも下してしまった中邑ですが
やはり私の中での中邑への評価は低く、幾らエースといっても
プロレス的に言うなら後藤とかの方がセンスあると思ってしまうし。
中邑が光る技は最終的にはストライカー的な技となって
ヘタなプロレス技で仕留めるよりもストライカーの方が良いのでしょうが
やはりあの「ボマイエ」だけはいただけない・・・。
レスラーの間での中邑への評価はどうなんでしょうねぇ?
武藤が中邑からIWGPを取ったときは「オイシイ相手」と
持ち上げていましたが、私のようなオールドプロレスファンには
イマイチ理解が出来ず・・・。
これが、セメントで、元オリンピック金メダリストのカートアングルや
元UFCチャンプにもなったブロックレズナーをMMAで下したとしたら
凄いでしょうが。特に怪物レズナー。
(ジョシュバーネットをリアルファイトで下したら、中邑株は急上昇します。でも勝てないでしょう)
今度の防衛相手は「Mr・IWGP」と言われる永田裕志。
新日本が誇る「名レスラー」です。
これを前回、棚橋を下して短期間だけ王者にさせた中西のような立場では
残念すぎるカードです。
これが、名レスラー、永田とちゃんと互角に戦い
永田にリードしてもらわず、勝者となるのであれば
これまた中邑株は上がるでしょう。
しかし、一時期、新日のリングに上がったカートアングルや
ブロックレズナーの試合は、勝敗は勿論負けとあっても
永田vsアングルやレズナーは面白かった。
この後、グリーンボーイなのにメインイベンターにされた中邑の試合では
正直、新人の為、ガッカリでした。(その点は中邑は可愛そうでした)
やはり、ファンの目が肥えているプロレス、
ちゃんと納得の行く勝利をさせて欲しいです。
場つなぎ的な中邑vs永田だったら
あまりに悲しいカードになりますね。
それだったら、再度、永田に長期間、ベルトを巻かせて(任せて?)欲しいです。
あの「ボマイエ」決着だけは、個人的に芸が無いと思うので
勘弁して欲しいです。出すなら、総合のリング、または金網オクタゴンで
出して欲しいです。
ここで、沈没するか?それとも再浮上するか?
プロレス界においてはソレくらいのカードと感じます。
やはり、興奮させてくれないと・・・。
カラクリが分らなかった時代だったとはいえ(暴露本が無ければ)
昔のプロレスは夢があったし、面白かった。
皆、それだけ練習していましたしね。
前田のインタビューより・・・。
(オーバーワークは良くないですが)
前チャンプの棚橋をも下してしまった中邑ですが
やはり私の中での中邑への評価は低く、幾らエースといっても
プロレス的に言うなら後藤とかの方がセンスあると思ってしまうし。
中邑が光る技は最終的にはストライカー的な技となって
ヘタなプロレス技で仕留めるよりもストライカーの方が良いのでしょうが
やはりあの「ボマイエ」だけはいただけない・・・。
レスラーの間での中邑への評価はどうなんでしょうねぇ?
武藤が中邑からIWGPを取ったときは「オイシイ相手」と
持ち上げていましたが、私のようなオールドプロレスファンには
イマイチ理解が出来ず・・・。
これが、セメントで、元オリンピック金メダリストのカートアングルや
元UFCチャンプにもなったブロックレズナーをMMAで下したとしたら
凄いでしょうが。特に怪物レズナー。
(ジョシュバーネットをリアルファイトで下したら、中邑株は急上昇します。でも勝てないでしょう)
今度の防衛相手は「Mr・IWGP」と言われる永田裕志。
新日本が誇る「名レスラー」です。
これを前回、棚橋を下して短期間だけ王者にさせた中西のような立場では
残念すぎるカードです。
これが、名レスラー、永田とちゃんと互角に戦い
永田にリードしてもらわず、勝者となるのであれば
これまた中邑株は上がるでしょう。
しかし、一時期、新日のリングに上がったカートアングルや
ブロックレズナーの試合は、勝敗は勿論負けとあっても
永田vsアングルやレズナーは面白かった。
この後、グリーンボーイなのにメインイベンターにされた中邑の試合では
正直、新人の為、ガッカリでした。(その点は中邑は可愛そうでした)
やはり、ファンの目が肥えているプロレス、
ちゃんと納得の行く勝利をさせて欲しいです。
場つなぎ的な中邑vs永田だったら
あまりに悲しいカードになりますね。
それだったら、再度、永田に長期間、ベルトを巻かせて(任せて?)欲しいです。
あの「ボマイエ」決着だけは、個人的に芸が無いと思うので
勘弁して欲しいです。出すなら、総合のリング、または金網オクタゴンで
出して欲しいです。
ここで、沈没するか?それとも再浮上するか?
プロレス界においてはソレくらいのカードと感じます。
やはり、興奮させてくれないと・・・。
カラクリが分らなかった時代だったとはいえ(暴露本が無ければ)
昔のプロレスは夢があったし、面白かった。
皆、それだけ練習していましたしね。
前田のインタビューより・・・。
(オーバーワークは良くないですが)
同じ「膝蹴り」なのに、
見る者の「感情移入」が全然違うんですよね。
KENTAのそれは小橋のラリアットのように「いけーっ!」って思っちゃう。
う~ん、がんばれ中邑!
完全にプロレス的技ですしね。
勿論、急所を外しているのはハッキリとわかりますし。
そして、KENTAの場合は、
私も華も根性もあり、
とても素晴らしい選手と思っていますよ。
(特に、高山戦は素晴らしかった・・・)