色んなYouTuberさんがフェルナンデス倒産について
語られていますが、全盛期を体感している者としては
悲しい限りです。
バーニーのレスポールカスタムや本家は高くて買えない
ジャクソンのランディーVタイプ、布袋モデル、BUCK-TICKモデル
90年代に入りHIDEモデル、ZO-3等々は売れていたのに。
人気チャンネルでも語られていましたがトラディショナル層を
残しておかなかった事とか。
先日、某楽器店で売り買いの有る店員さんと話しましたが
メーカーさんが持って来られたのですが、超ロングスケールの
8弦ギターとか‥チト違うんだよなぁ‥と思ったんですよね」と。
再興しようにもどうにもピントがズレていた
迷走したという事は結構ある様で。
因みに中古店を少し覗いたのですが
倒産した事で値段上がっているかなぁ?と思ったら
全然上がっておらず。
布袋モデルやHIDEモデルの上位機種なら違うかも知れませんが。
勿論コンディションも関係有ると思いますが
有る時から、少なくとも私の感覚では
色焼け等々有るかもですがフェルナンデスの中古は展示されていて映えない‥
(ユーザの方すみません)
私はモディファイしたL'Arc〜en〜Cielモデルを所有しておりますが
コンディションボロボロとは云えEMG乗っているし派手なギターなのに
陳列されて映えて無かった‥。
私が初めてフェルナンデスのギターに手を触れた時
(1本目に買おうとしていた)
私の手にはネックが握りづらい。他の奴のギターも。
そこでイメージ落ちた事有ります。
が、後々に一番高い!と言われたそうな
ZO-3を友人が買った時に弾きましたが
「いや、しっかりした良いネックだな」と思いました。
中古店やリサイクルショップにフェルナンデスのギターが並んでいると思いますが
色々探したらお気に入りになるギターって出てきそうで狙い目かな?と。
3月に西荻窪で観たバンドのギタリストは80年代であろう
フェルナンデスのシンクロアームが付いたエクスプローラーモデルを
使用していました。そのギターさんとそのギターは世代が違うモノでしたが
好んで使っていたのでしょうね。
私が購入検討したギターが動画で有りました。
一度検討した直後に東日本大震災で傷が付いてしまったという事で10万円位で
売りに出されていたんです。
素直な音でクセが無く色んな音楽に使えそうだなぁ、と思っていました。
今の業界見ると、ヤバいのはフェルナンデスだけではないよなぁ‥と
つくづく思ってしまいます。
今回は、久々に会った店員さんの
「売り出すピントが違う」
コレが強く印象に残ったので記事にしてみました。
その他は‥駄話でした。
語られていますが、全盛期を体感している者としては
悲しい限りです。
バーニーのレスポールカスタムや本家は高くて買えない
ジャクソンのランディーVタイプ、布袋モデル、BUCK-TICKモデル
90年代に入りHIDEモデル、ZO-3等々は売れていたのに。
人気チャンネルでも語られていましたがトラディショナル層を
残しておかなかった事とか。
先日、某楽器店で売り買いの有る店員さんと話しましたが
メーカーさんが持って来られたのですが、超ロングスケールの
8弦ギターとか‥チト違うんだよなぁ‥と思ったんですよね」と。
再興しようにもどうにもピントがズレていた
迷走したという事は結構ある様で。
因みに中古店を少し覗いたのですが
倒産した事で値段上がっているかなぁ?と思ったら
全然上がっておらず。
布袋モデルやHIDEモデルの上位機種なら違うかも知れませんが。
勿論コンディションも関係有ると思いますが
有る時から、少なくとも私の感覚では
色焼け等々有るかもですがフェルナンデスの中古は展示されていて映えない‥
(ユーザの方すみません)
私はモディファイしたL'Arc〜en〜Cielモデルを所有しておりますが
コンディションボロボロとは云えEMG乗っているし派手なギターなのに
陳列されて映えて無かった‥。
私が初めてフェルナンデスのギターに手を触れた時
(1本目に買おうとしていた)
私の手にはネックが握りづらい。他の奴のギターも。
そこでイメージ落ちた事有ります。
が、後々に一番高い!と言われたそうな
ZO-3を友人が買った時に弾きましたが
「いや、しっかりした良いネックだな」と思いました。
中古店やリサイクルショップにフェルナンデスのギターが並んでいると思いますが
色々探したらお気に入りになるギターって出てきそうで狙い目かな?と。
3月に西荻窪で観たバンドのギタリストは80年代であろう
フェルナンデスのシンクロアームが付いたエクスプローラーモデルを
使用していました。そのギターさんとそのギターは世代が違うモノでしたが
好んで使っていたのでしょうね。
私が購入検討したギターが動画で有りました。
一度検討した直後に東日本大震災で傷が付いてしまったという事で10万円位で
売りに出されていたんです。
素直な音でクセが無く色んな音楽に使えそうだなぁ、と思っていました。
今の業界見ると、ヤバいのはフェルナンデスだけではないよなぁ‥と
つくづく思ってしまいます。
今回は、久々に会った店員さんの
「売り出すピントが違う」
コレが強く印象に残ったので記事にしてみました。
その他は‥駄話でした。
こう言うのは難しいですよね…。自分がフェルナンデスの経営者だったら建て直せたのか? と問われても「もちろんだ! 」とまではとても言えないですし。
そう言えば、これは流石に太郎さんもリアルタイムではないと思うのですが、'82~'83年頃Revival (リバイバル) と言うヴィンテージ・リイシューのシリーズがあったんです。私は写真しか見た事がありませんが、結構良さそうに見えました。
フェルナンデス/バーニーシリーズで、'90年代にはレス・ポールや335のコピーを定価10万程で出していたのを見た事もあります。
そうですねぇ…もう少し、Ibanez的なアプローチを取ると良かったのかもしれませんね。超上位モデルのFernandesカスタム・ショップシリーズを作成したりとか (まあ、後から言うのは楽なんですが)。
80年代バンドブームの流れV系&ビート系に流れた事で
元々のユーザーでさえも気持ちが離れた意見は沢山有り
今は資本力の大きいESPが、V系シェアを取っていますしね、
動画のギターを含め4タイプがリリースされリーズナブルな割に良い音でしたが
ユーザーを見た事無く、行き着く所HIDEモデルに頼るしか無いというか。
海外展開出来る資本力や良いビジョン有れば早い時点でアイバニーズの様に
特にヘビーロックアーティストに売り込める事が出来たのになぁ、と思ったり。
(リベロをスティーブンスティーブンソンが早めに注文したという記事が有りました)
70〜80年代のビグスビー付きレスポールカスタムでかなり良い中古が10万円弱でヤフオクに出され
入札者が沢山居ました。元常連さんが狙っていましたが。
80年代ナオンの野音に出た女性ギタリストがBURNYにオーダーした
レスポールタイプがかなり良さそうでした。まだホンマホが使えた頃
かなり良さそうなギターで目を奪われた事有ります。