一発目に・・・いきなり・・・・具合悪いです・・
ずっと・・・・。(すみませんねぇ、具合悪い・・ばかり書いて)
日曜日に弟の定期券借りて、出かけたのですが
3駅隣のイシ◎シとアイランドヴィレッジ楽器屋で
自爆して帰宅しました。
CTSポッドとノブの事とかリサーチに行ったのですが
かなり難しいですね。
と、久々に品揃えの良い店舗に行ったのですが
フェンダーもギブソンも・・・数える程度しか置いてありません。
イシバ◎は自社が手がけるブランド3つの売り出し
メイビス、CORT、ワッシュバーンで殆ど占められていますし
あってフェンダージャパン、スクワイア、エピフォンですね。
で、アイランドの方は、まあ、そこそこあるのですが
やはり高いですねぇ。
値切れるのかな?(もう、20年以上、アイランドではギター購入していないんで)
私、大阪で63年のストラトに出合ってからというもの・・・
ある意味、ストラトのトリコに近いような感じになっていまして・・。
で、この間、ビックリしたのが、KEYが手がけている
フラートーンなんですがね。
その前は高いストラト買うならずっとヴァンザントと思っていました。
元々、PUが有名ですし、
何だか、音がキラキラして、セクシーで繊細ですもんね。
ネックも凄く弾きやすく、塗装も薄い。
で、また久々に弾いてみました。
マーシャル、ビンテージモダンに繋げて。
ただ、ボディーが鳴りきっていないという事もありますが
やはりこのキラキラPUが、かなりハイゲインにしてみると
線が細くなりMIDが引っ込んでしまう感じがして。
勿論、合うサウンドとかもあるでしょうけど。
で、トレブルを2に下げた所で、良い感じになってきました。
ただ、私のカラータイマーが激しく点滅し始め・・・・
店員さんはアンプ、色々変えてみましょうか?と言ってくれますが
私の方がアップアップで・・・・
「また、来ます・・・」と言い残し、ヨロヨロで家路に着きました(泣)
私のフェンダージャパンの71-TX、塗装は確かに
薄くはないですが、10年間、かなり引き倒しているし
結構、鳴っているのですかなぁ?
そういえば、ジミヘンは裏のアームのスプリング、
5本もかけているんですねぇ
ずっと・・・・。(すみませんねぇ、具合悪い・・ばかり書いて)
日曜日に弟の定期券借りて、出かけたのですが
3駅隣のイシ◎シとアイランドヴィレッジ楽器屋で
自爆して帰宅しました。
CTSポッドとノブの事とかリサーチに行ったのですが
かなり難しいですね。
と、久々に品揃えの良い店舗に行ったのですが
フェンダーもギブソンも・・・数える程度しか置いてありません。
イシバ◎は自社が手がけるブランド3つの売り出し
メイビス、CORT、ワッシュバーンで殆ど占められていますし
あってフェンダージャパン、スクワイア、エピフォンですね。
で、アイランドの方は、まあ、そこそこあるのですが
やはり高いですねぇ。
値切れるのかな?(もう、20年以上、アイランドではギター購入していないんで)
私、大阪で63年のストラトに出合ってからというもの・・・
ある意味、ストラトのトリコに近いような感じになっていまして・・。
で、この間、ビックリしたのが、KEYが手がけている
フラートーンなんですがね。
その前は高いストラト買うならずっとヴァンザントと思っていました。
元々、PUが有名ですし、
何だか、音がキラキラして、セクシーで繊細ですもんね。
ネックも凄く弾きやすく、塗装も薄い。
で、また久々に弾いてみました。
マーシャル、ビンテージモダンに繋げて。
ただ、ボディーが鳴りきっていないという事もありますが
やはりこのキラキラPUが、かなりハイゲインにしてみると
線が細くなりMIDが引っ込んでしまう感じがして。
勿論、合うサウンドとかもあるでしょうけど。
で、トレブルを2に下げた所で、良い感じになってきました。
ただ、私のカラータイマーが激しく点滅し始め・・・・
店員さんはアンプ、色々変えてみましょうか?と言ってくれますが
私の方がアップアップで・・・・
「また、来ます・・・」と言い残し、ヨロヨロで家路に着きました(泣)
私のフェンダージャパンの71-TX、塗装は確かに
薄くはないですが、10年間、かなり引き倒しているし
結構、鳴っているのですかなぁ?
そういえば、ジミヘンは裏のアームのスプリング、
5本もかけているんですねぇ
renkinさんのギターを連想しちゃいます。
私は本家以外のストラトって、
あまり興味がなかったんですが、
あの音を聞いて、なんか現行の本家より
良いんじゃないかと思うようになりました。(^^)
高級ストラト・・・・いつか手にしたいもんですねぇ~。
しかもカスタムオーダーで。
私が欲しくなったのは60年代初期のモノですが
アタリのストラトで260万円ですしねぇ・・。
この頃、指板はハカランダですし。
バンザントはマダガスカルローズウッドだし
下地から、シンラッカーなんで、育てて行くには楽しそうですよね。
ヴァンザントは良いですね~。
ストラトは自分の音に調教??(笑)しやすいのが魅力です。
太郎さん、ストラトの世界はオモローですニャン !! (笑)
ジミヘンはスプリング5本に、しかもブリッジサドルをボディーにベタ付けなんですよね~。
それであのアーミングは驚異ですニャン !!
突然、変りました。
ストラト、PUやアンプ勝負の所があるので
今でもアンプでは音作り、苦労します。
決まったアンプなら別なんですがねぇ。
と、ロベンフォードみたいな音が作れませぬ。
ジミのアーミングは、レオフェンダー怒ったみたいですね。
あんな使い方する為に作ったんじゃない!と。
本家以外のストラトって結構本家以上の良い音(人それぞれでしょうけど)するらしいですね。
昔、友人のセイモアダンカンのストラトを短期間借りてましたが、非常に良かったです。
やはり、それぞれ、オリジナリティーを出して
フェンダートーンに拘らない動き?もありますよね。
ウチの近くのリサイクルショップにダンカンの
ストラト、置いてあり気になります。
今剛なんか、ユーザーでしたね。
本家の物よりよさそうな感じがします!
バンザントのピックアップは安くて高品質なのでいつか使ってみたいです。
(C/Sのモノでも中には)
ヴァンザントのPUって安いのですか?
ダンカンとかよりは高いイメージがあります。
ダンカンのSTは今剛、ユーザーです。
ボディーの材質によって、ピックアップの相性があるようです。
いつかフェンダーJapan買ったら、どちらか付けてみたいですね。
http://orange-sound.at.webry.info/200706/article_6.html
思ったりする事あります。(と、いうか、スタックですが)
勿論、用途によっても違いますが。
私、最近興味があるのは、リンディーフレーリンですね。
大阪の楽器屋の店員さんの話だと
フェンダーC/Sとフェンジャパのボディーに
リンディーを付けたら、結局殆ど同じ音だった・・
との事だそうです。
フェンジャパを買うのもキツイ世の中ですねぇ。
買うならある程度のモノが欲しいですし(特にベースですが)