以前から散々嘆いて、一度ステージで使ったっきり、実戦では諦め
ほぼ家弾き用として置いてあったギブソンES-335。
買値で言えば、私が過去購入したギターの中で一番高いモノになります。
06年に池袋MランドKで散々値切り、直輸入品を購入、
購入後4ヶ月で3回入院したというシロモノ。
ステージ前にローズ指板が痩せて、バインディングとの間に透間が出来てしまい、
当時の山野楽器に修理出して戻ってきたら、フレーズによっては弦落ちする様に(泣)
そして、ヘッド角か?とにかく「ピキンピキン」とナットが鳴り
チューニングが狂う。(ペグはグローバー)
そしてニッケルパーツ(PUカバー、テイルピース、ペグ)等はサビでガビガビ。
ただ、最近私の楽器は結構、色々やられており(値切ったり、安いモノ買った代償ですかね?)
今メイン機のPRSカスタム22と一緒にリペア出しました。
音がビビって鳴らない音が出ていたので、心決めました。
で、原因はブリッジの高さに問題が有るとの事でした。
で、ナットの切り込み、ニッケルパーツのサビ落としを頼み
リペアに出したら、キチンと調節されて戻ってきました。
ホント、キチンと決まっていると気持ち良いモノです。
ナットの「ピキン」はやはり無理ですな・・・・直りません。
ペグの問題等は言われなかったので。
そしてガビガビになったニッケルのサビ落としですが
そこそこ、落としてくれたそうなのですが、
「コレが限界でした」との事。
で、当然の事ながら「何れまた錆びる」と。
しかし、ガビガビで気持ち悪かったこのサビ。
チューニングする時、ペグを触るとゾウリムシでも摘んでいるのか?と思う様なサビは
随分マトモになりました。
と、このギター、約12年ぶりにメンテナンスに出してやる事が出来ました。
が、活躍の機会が未だ無い・・・。
大音量バンド等ではフィードバックが恐ろしいですからね。
以前、八神純子のデビュー曲「想い出は美しすぎて」のTV収録で
バックで演奏していたギタリストがFホールの所に2箇所両方共
ガムテープを貼っていたのが・・・・。(ハウリングは放送事故になるそうですからね)
以前、マーシャルJCM900とBOSS・OD-2で歪ませて
ハードロックをやった時はメイプルボディーがバリバリという感じの音で。
(CREAM期のエリッククラプトンの様な)
そしてあまり使用していないせいか?12年経っても、まだ鳴りきっていない気もします。
ラリーカールトンに憧れ、小沼ようすけの音を聴いて購入を決意した335、
ガチロックとは違うサウンド、JAZZ・FUNK等で使用したいです。
(パーカッション、オルガン入り、そういうバンドをやりたい・・・)
ほぼ家弾き用として置いてあったギブソンES-335。
買値で言えば、私が過去購入したギターの中で一番高いモノになります。
06年に池袋MランドKで散々値切り、直輸入品を購入、
購入後4ヶ月で3回入院したというシロモノ。
ステージ前にローズ指板が痩せて、バインディングとの間に透間が出来てしまい、
当時の山野楽器に修理出して戻ってきたら、フレーズによっては弦落ちする様に(泣)
そして、ヘッド角か?とにかく「ピキンピキン」とナットが鳴り
チューニングが狂う。(ペグはグローバー)
そしてニッケルパーツ(PUカバー、テイルピース、ペグ)等はサビでガビガビ。
ただ、最近私の楽器は結構、色々やられており(値切ったり、安いモノ買った代償ですかね?)
今メイン機のPRSカスタム22と一緒にリペア出しました。
音がビビって鳴らない音が出ていたので、心決めました。
で、原因はブリッジの高さに問題が有るとの事でした。
で、ナットの切り込み、ニッケルパーツのサビ落としを頼み
リペアに出したら、キチンと調節されて戻ってきました。
ホント、キチンと決まっていると気持ち良いモノです。
ナットの「ピキン」はやはり無理ですな・・・・直りません。
ペグの問題等は言われなかったので。
そしてガビガビになったニッケルのサビ落としですが
そこそこ、落としてくれたそうなのですが、
「コレが限界でした」との事。
で、当然の事ながら「何れまた錆びる」と。
しかし、ガビガビで気持ち悪かったこのサビ。
チューニングする時、ペグを触るとゾウリムシでも摘んでいるのか?と思う様なサビは
随分マトモになりました。
と、このギター、約12年ぶりにメンテナンスに出してやる事が出来ました。
が、活躍の機会が未だ無い・・・。
大音量バンド等ではフィードバックが恐ろしいですからね。
以前、八神純子のデビュー曲「想い出は美しすぎて」のTV収録で
バックで演奏していたギタリストがFホールの所に2箇所両方共
ガムテープを貼っていたのが・・・・。(ハウリングは放送事故になるそうですからね)
以前、マーシャルJCM900とBOSS・OD-2で歪ませて
ハードロックをやった時はメイプルボディーがバリバリという感じの音で。
(CREAM期のエリッククラプトンの様な)
そしてあまり使用していないせいか?12年経っても、まだ鳴りきっていない気もします。
ラリーカールトンに憧れ、小沼ようすけの音を聴いて購入を決意した335、
ガチロックとは違うサウンド、JAZZ・FUNK等で使用したいです。
(パーカッション、オルガン入り、そういうバンドをやりたい・・・)
もうサビてるかもですw
クルーソンペグに替えるのも良いなぁと思うのですが。
グローバーあのペグを回す時のゾワゾワ感は長年慣れません。
フィードバックする
ギタリストの姿は見ました。元人気ギタリストのライブでしたが。
10年以上前に335のフィードバックネタを書いた時
黄色いスポンジで埋める記事を紹介して貰った事あります。
fホールには黒いfホール型シールを貼っていましたが
当然音は変わりますよね。
私はその後ほホローチェンバーギターにハマりました。
それでもフィードバック出やすいですが。
ラウドと言えばラウドですね。木が鳴り切った音は最高ですね。
新品ですがバーストバッカー乗せていた335良かったです。
テッドニュージエントみたいにフルアコでロックする人も居ますが。
やはり長いワールドツアー生活のロックギタリストなんかはセミアコ諦めて
レスポールカスタム弾いていました。