このピックネタにしたか?
Google先生で引っ掛からないので記事にします。
重複してたらすみません。(トシか?健忘気味で……)
皆さん色んなタイプのピックをお使いと思います。
プレイによって変える方もいらっしゃるでしょうし
厚みやら様々で試しまくったらキリないですね。
私は以前から書いているジムダンロップのデルリン1,5㎜
場合によっては2,0㎜も使います。
ギター始めた時に買ったのがコレでそのまま早や32年?
場合によってはフェンダーのヘビーなんか使いましたが
ホントはデビッドTウォーカーから直接貰った
デビTピックとかカッティングや温かいトーンに最適で。
で、7月迄苦しんでいたディープパープルの「ハイウェイスター」
スタジオ盤からBPM40アップの
一子乱れぬツインリードを求められ、鍛えられ
ダメ出しされまくり……
シングルギターだと幾らでも誤魔化せれるのですが
テンポを40上げたライブ盤バージョンのツインリード。
リッチー本人もアドリブで違うフレーズ引いてますしね。
手癖やら肩の痛みやら散々で70分のステージ
ZEPのブラックドックのボーカルとハイウェイスターのプレッシャーで
ステージリハの前、本番前に燃え尽きてました。
以前も書きましたが、リッチーブラックモアのエコノミーピッキング気味な
ピッキングが苦手でして。しかもこの10年はレガートが多く
ピッキングテクニックはガタ落ちでコレもトーン含めダメ出しオンパレード。
コンテストグランプリの相方君も緊張して心配だったそうで。
そこに対応する為、たまたま試奏の為に楽器屋で借りた
ミスタービッグ、レーサーXの超絶テクニシャン
ポールギルバートモデルのピック。
コレが意外にフィットしまして。
が、意外と売ってるお店が多くない!
お茶の水だったんで各店当たり、二種類、数個買いました。
いざ自室で弾いてみるとお店の感覚と違う。
お店のは試奏用で使い込まれ磨り減っていまして。
バッシングにはチト、ピッキング改造には間に合わない!
個人的には鼈甲的な色合いのピックの方が合いました。
が、本番では結局使わなかったのです。
やはり日が無く、ジムダンロップ、デルリンピックの
先が磨り減ったモノをハイウェイスターの時だけ持ち替えました。
苦戦しましたが、何とかクレームは出ず。
あのエコノミー気味なピッキングには間に合わなかった。
とりあえず本番終わり、しかもテクニシャン用ギター
ドリームシアターのジョンペトルーシモデルを使い始めたので
曲によっては使い替えてます。
テクニシャン系のギタリストの方はJAZZⅢとか使われてますよね。
私も試したのですが挫折しました。
特に16音符のカッティングなんかには難しくて。
このポールギルバートモデルも私には
カッティング系は難しいです。
ただ、テクニカル系ギタリストに好まれるのは良く理解出来ますね。
Google先生で引っ掛からないので記事にします。
重複してたらすみません。(トシか?健忘気味で……)
皆さん色んなタイプのピックをお使いと思います。
プレイによって変える方もいらっしゃるでしょうし
厚みやら様々で試しまくったらキリないですね。
私は以前から書いているジムダンロップのデルリン1,5㎜
場合によっては2,0㎜も使います。
ギター始めた時に買ったのがコレでそのまま早や32年?
場合によってはフェンダーのヘビーなんか使いましたが
ホントはデビッドTウォーカーから直接貰った
デビTピックとかカッティングや温かいトーンに最適で。
で、7月迄苦しんでいたディープパープルの「ハイウェイスター」
スタジオ盤からBPM40アップの
一子乱れぬツインリードを求められ、鍛えられ
ダメ出しされまくり……
シングルギターだと幾らでも誤魔化せれるのですが
テンポを40上げたライブ盤バージョンのツインリード。
リッチー本人もアドリブで違うフレーズ引いてますしね。
手癖やら肩の痛みやら散々で70分のステージ
ZEPのブラックドックのボーカルとハイウェイスターのプレッシャーで
ステージリハの前、本番前に燃え尽きてました。
以前も書きましたが、リッチーブラックモアのエコノミーピッキング気味な
ピッキングが苦手でして。しかもこの10年はレガートが多く
ピッキングテクニックはガタ落ちでコレもトーン含めダメ出しオンパレード。
コンテストグランプリの相方君も緊張して心配だったそうで。
そこに対応する為、たまたま試奏の為に楽器屋で借りた
ミスタービッグ、レーサーXの超絶テクニシャン
ポールギルバートモデルのピック。
コレが意外にフィットしまして。
が、意外と売ってるお店が多くない!
お茶の水だったんで各店当たり、二種類、数個買いました。
いざ自室で弾いてみるとお店の感覚と違う。
お店のは試奏用で使い込まれ磨り減っていまして。
バッシングにはチト、ピッキング改造には間に合わない!
個人的には鼈甲的な色合いのピックの方が合いました。
が、本番では結局使わなかったのです。
やはり日が無く、ジムダンロップ、デルリンピックの
先が磨り減ったモノをハイウェイスターの時だけ持ち替えました。
苦戦しましたが、何とかクレームは出ず。
あのエコノミー気味なピッキングには間に合わなかった。
とりあえず本番終わり、しかもテクニシャン用ギター
ドリームシアターのジョンペトルーシモデルを使い始めたので
曲によっては使い替えてます。
テクニシャン系のギタリストの方はJAZZⅢとか使われてますよね。
私も試したのですが挫折しました。
特に16音符のカッティングなんかには難しくて。
このポールギルバートモデルも私には
カッティング系は難しいです。
ただ、テクニカル系ギタリストに好まれるのは良く理解出来ますね。
ピックは10代の頃に色々試しました~。結局フェンダーのエクストラ・ヘヴィ一筋で、もう25年位は使い続けています。
バンドの方はなかなか大変そうで… ^^;)。そう言えば、ジャズIIIはエリック・ジョンソンも使っていたような。
でも、使いやすい/望んだ音の出るピックは大事ですよね。ある意味、ギターのボディ/ネック材やPUに負けない位大事なポイントだと思います。
25年は長いですがピックを変えるって勇気要りますよね。
流石にこのバンドは緊張続きですが勉強になっています。
そうでしたよね、JAZZ系をエリックジョンソンが使っていましたよね。
テクニカル系、ソロイストタイプに多いイメージです。
ピック&ピッキングはサウンド反映されますよね。
私は指の皮の影響の影響あると思いますが
カルロスサンタナのトーンの秘密は三角ピックと言われる方もいらっしゃるしで。