ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

ギター弦高の上げ下げ

2022年01月09日 | 楽器
挨拶遅れましたが
本年度も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

年末の大阪葬式や父の病気悪化、自分の不調、法的処理、
亡くなった祖母の事は何年も年末に危機を迎えていたので
蓄積された不安がドカっと出ているのかな?
虚脱感が強くて記事UP頻度が減り
ブログお友達さんの所にもお邪魔出来ていないのですが
簡単なネタをボチボチと上げようかな?と。
私は帰京したのが大晦日で「今、何処居るの?今は何日?」状態で
大晦日、正月のTVは全く見ず正月も何もナシでしたが
スッカリ大晦日のRIZIN、シバターの八百長ブック破りスキャンダルに
やられてしまい、悔しながらシバターのゲスい策士炎上ネタに乗ってしまいました。
皆、youtubeで見解話してますねぇ。再生数も上がりますね。
乗ってしまった私も記事にしようか?と思いましたが、
内容がゲスいのと私の所(ブログ)迄、炎上するのは嫌だな、と
止めました。真剣勝負しているリアルな総合格闘技選手達には気の毒ですが
この話題がかっさらってしまいましたね。
全てシバターの手の中というか‥。

と、これまでは、最近私の私生活の日記。
ギター、ベースの弦高ですね。
メインネタの方が文章短いかも。

元々指が短い所、肩や首、そして指関節迄痛めてしまったので
ギターのネックコンディション、テンションの強さ等、
更に敏感になってしまいました。

数日前から手に取れる様に出しているギターは
エドワーズの極太ネックの青いレスポールタイプ。
指が痛いからシンネック!と拘ったのが
まるで逆になり、太い方が指を叩きつける幅が狭いので
関節炎を起こしている指に優しいです。
コレ、56年迄のレスポールや52年テレキャスターとか弾いたら
(勿論、本物のヴィンテージなんて触る機会有りませんが)
もしかして今は弾き易いの?とか思ってしまいます。
指痛めた事で弦を押さえるフォームをかなり変えました。
ピッキングも。後、チョーキングやビブラートも。
で‥弦高なのですが、今所有しているギターの多くは
(ベースは除く)弦高をかなり下げております。
弾く曲にもよりますが、弦を押さえる為の握力が
頚椎ヤラレた事により、かなり落ちてしまったので
低い方が断然ラクなんです。
後、弦のテンション感も。緩くなるし。
ギターによっては弦高下げたから逆にテンションキツくない?と
思ってしまう事も。

しかし、コロナで中々行けなくなってしまった楽器屋で試奏すると
お店に置いてあるギターが弾きにくくなってしまい。
多くのギターは標準の弦高にセッティングされてますからねぇ。

逆に弦高が高い方が弾き易い
気持ちいいトーンが出る!という方も多いと思います。
まずはJAZZギタリストですよね。
フラットワウンド弦を張り、思いっきり弦高上げる方々。
以前、近くの事実上マニアックな中古屋さん状態だった
リサイクルショップで日本の「アリアダイアモンド」期のフルアコに遭遇しました。
コレがいい音でして。7万円位でしたな。
店員さんは某往年のギタリストのローディーをやっていた人で
私と同じくデヴィッドTウォーカー大好き。
「解る人には解るんだよなぁ」と言っておりました。
しかし恐ろしく弦高が高く。コレどう対処すれば良いか?聞いたら
木のブリッジを削る事、との事でした。
フルアコは所持した事無いし、木のブリッジ削るなんて恐ろしく
結局購入に至りませんでした。多分アレからも売れなかっただろうな。

かなりテクニカルなプレイする人や
ベーシストでも弦高が高めの方は結構いらっしゃいました。
左手握力が落ちた今の私には弦高高めなベースは
鬼ですな。2時間フルセットのステージが有ったら耐えられない。
いや、1時間のステージの時も途中から弦押さえる握力が落ちキツく
オマケに集中力落ちて、自分がソロ弾くパートを忘れそうになる事も
何度も起きまして。(難しい曲な上、持病や薬のせいも有りませが)
で、その時迄のメインギターはPRSのカスタム22。
リペア屋さんでしっかりセットアップした後でした。
標準クラスかまたは私には少し高いセッティングでした。
後になって気づきました。レスポールと同じ位の
ネックジョイント位置でしたしあくまでも!私にとってテクニカルなプレイには
結構大変でした。なんだ、弦高下げれば良かったんじゃん!と。
後に自力で下げてみました。6点止めアームブリッジでバランス崩れないか?
心配でしたが。
しかし、巻き弦の豊な鳴りは少し削られたような‥。

私のプレイする曲は行き着く所、やはり圧倒的にロックが多いです。
色んなジャンル、そして個人個人の好み等で
自分に合った弦高セッティングって有ると思います。
フェンダーのアールの強い指板のギターなんかは色々難しいですしね。
音詰まりしますしね。

好みの、またはおススメの弦高など有ったら教えて下さいませ。

結局、長文になってしまいました。
Twitterとかで上手く短文で纏められる人が羨ましい。
私はどんどん文が下手になります。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストロング小林 死去 | トップ | JUDAS PRIEST アンディースニ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるさん (太郎)
2022-01-14 01:06:15
シバターが見事に絵を描いてゲスいネタでRIZINの話題をかっさらってしまい
騒ぎ炎上すればする程シバターの思う壺になりまして。
あらま、指が弦から外れてしまうんですね。でもストラトを弾かれる機会が多いと
勝手に思ってしまいますが、ストラトだと勝手に想定して時期やモデルによってアールの角度が違いますし
あり得る現象かもですね。以前メインにしていたフェンダージャパンのストラトのアールがキツく
高めに設定してました。
後、やはりフェンダー系だとビンビン鳴って欲しい願望も有りますし
巻き弦は上げめの方が豊かなトーンが得れますね。
私は特に3弦が引っかかり運指の速度が落ちてしまう事あるので意識的に下げますが
リペア屋さんとかだと、3弦も適度な高さで調節されますね。
こうコメント頂くと皆さん設定やネックの好みが様々に思いました。
ブリッジの形状‥ジャズマスターとか弦高下げたら弦落ちしてしまうかな?
本年も宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (まる)
2022-01-13 17:28:47
シバターが何やらやらかしたのは知ってましたが、内容は全然です!

弦高は1.2弦と5.6弦を上げめでセッティングしてます。
1.2弦の弦高低いとチョーキングした時に指が外れてしまうんですよね。押さえつけてチョーキングしてるわけではないのでパコパコと。
5.6弦はブリンブリンに鳴るようにセッティングしております。
3.4弦は1.2.5.6弦をセッティングしてから調整します。バランスみてるかんじですね。

私は何ミリとか拘らないのですが、ギターが違っても指板アールが同じなら弦高も揃ってるように感じてます!ブリッジの形状もあるので厳密には違うと思いますが。

本年もよろしくお願いします。
返信する
Home In My Shoesさん (太郎)
2022-01-11 22:52:25
こんばんは。
元FMWミスター雁之助がシバターとへずまりゅう戦わせれば良いのに、なんて
自身のyoutubeチャンネルで言ってました。今回のは完全にシバターの勝ちと強調してました。
ボビーや再生数の減ったシバター、カズ二世と‥RIZIN観る気が萎えます。
そこまでレベルを落とさないと視聴率稼げない現実だから出しているのでしょうけど。
RIZIN側はどうしてもシバターに出て欲しかった様ですし、信用も落ちますね。
メインで浅倉未来と闘った選手とランキング差が1つ違いの元修斗チャンピオンの
ボディーケアしている掛かりつけの整体師さんの施術を受けていたのですが(腰痛‥)
シバターとか、もうイヤになるねぇ‥と言っておりました。終わった選手出したりと。
所属はパンクラス?なんだか、一応プロレスラーという肩書きは有り愛媛プロレスの
リングで浅倉兄弟に秒殺されたのを見ました。

あらま、意外にも弦高高めでしたか。テレはサドルが3つですし色々調節有りますよねぇ。
SGスタンダードはネック太めが多いですよね。ボディーより太いモノも。
フェイテッドモノが出ていた頃、太くて弾く気が萎える時有りました。
61年SGモデルはもっと細いですよね。
返信する
Unknown (Home In My Shoes)
2022-01-10 22:01:23
こんにちは(*´ω`*)。

シバター氏の試合自体見ていないのでなんとも言えないのですが、彼って少なくともプロ格闘家ではないんですよね?ボビー・オロゴンとか、へずまりゅうとかいわゆる素人をリングにあげて危険過ぎないかってのが気になります。怪我とか簡単にしそうですし。

シバターの言ってることって無茶苦茶とは思いつつ、格闘技界の外にいる人物なので何でも言えますから、やっぱそういう人間をリングに上げちゃったのがまずかったかなって。

まぁどうでもええんですが。

私、弦高けっこう高い方なんです。でも低くしたからといって上手に弾けそうもなくて(*´ω`*)。たまに楽器屋さんで試奏とかしたら、細いネックや低い弦高の弾きやすさにおどろいたりしてます。私のテレなんて、最初「バットか!」って思いましたもん、SGもネック太めだしそもそも重いし。失礼しました。
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2022-01-10 20:47:58
年末の格闘技大会でyoutuberが対戦相手の元K -1チャンピオンに
八百長を依頼し、自分から仕掛けた八百長を破り勝って暴露炎上という話題なんです。
そろそろ沈静化しそうですが。
最近、ギター持ち変えたら、自分のギターなのにエラく弾き心地変わる!と思う事が増え。
確かに何フレット何ミリ目安とかありますよね。弦と指板の間にハガキ一枚通るとか。
私、この辺りの調整が苦手でネックを壊してしまいそうで怖いんですよね。
ネックが安定していないモノも有ったり(ウネりは最悪です‥)
弦高やネックの形、またはセッティングでその人のプレイスタイルが変わったりしますね。
ネックというのはホント大きいです。とSRVは凄く高めなんですね。
あのビンビンした響きを聴くと、そうかも、と思わされますね。
欧米人の体の大きさに合わせて造られた楽器なので個々違いは有りますが
細いネックなんて絶対嫌だ!という人もいますし、あんなにテクニカルで凄い音出すのに
恐ろしく弦高が高くてビックリするギタリストも居たり。
後、自分達の世代でもかなりハイスペックと言われていましたが(ラックMIDIシステム等)
現代の機材の目覚しい発展でプレイスタイルがホント、大きく変わった気すらします。
70年代に60年代の日本のビザールギターでディープパープルの「ハイウェイスター」弾くとか
鬼の様に難しかっただろうなぁ、とか思います。ネックも弦高も。後、弦もですかね?
ALFEEの坂崎氏が日立のビザールギターでCharとベンチャーズをセッションしていましたが
ネックが限界!とESPの坂崎テレタイプに持ち替えてました。
返信する
Unknown (ES335TDC)
2022-01-10 14:02:19
太郎 さん


シバターさん? なにやら話題になっていますね (とは言え全然格闘技の事は知識がなく、内容は理解していないのですが…)。

弦高ってみなさんどうしているんでしょうね。〇フレットで△mm…みたいな雑誌の記事を見る事もありますが、私はそんな几帳面ではないので ^^;)、ギターによって結構まちまちです。思いっきり強くピッキングしてもビビらないように調整しているだけです (割と高めですねと言われた事があります)。

エディの弦高は低めだったようですが、イングヴェイはやや高め、SRVなんかは凄く高めだったそうです。


因みに私は太めのネックが好きですが、それも結局弾きやすいからなんです。細めだと力がかわされるような感じがして逆に弾きづらい時も多いです。

ネック太/弦高=弾きづらい、ネック細/弦低=弾きやすい と言うイメージがありますが単純にそう言うものでもなく、その人のスタイルで随分変わるよなぁ…と感じますね。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事