ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

MSG(ミニライブ)

2007年02月20日 | 音楽
(う~っ、今日は体調が悪いです。)
MSGの12インチ盤で「クライーフォーザネイション」のスタジオ盤、
「アームアンドレディ」と「インツージアリーナ」のライブがB面に入っています。
やはり、アナログレコードを聴くと、幾らCDの方が便利でも、
音はアナログの方が良いと感じてしまいます。
私のレコードプレーヤはちょい回転ピッチが違い半音以上高くなってるのですが
それでも、やはり良いです。
マイケルファンの方は既にご覧になってると思いますが
「イントウジアリーナー」です。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jUk-1QtjVRY&feature=PlayList&p=12D2331149CC7F74&index=8

やはりカッコいいですね。
このレコードでのゲリバデさんは調子が良さそうなんですが、
スタジオ録り直しかなぁ?(誰か教えて下さい)

ハロウインの「I WANT OUT」をバンドでやる時にコピーした時
カイハンセンのギターソロが「イントゥ~」のパクリだったのでビックリしました。
まあ、これもご愛嬌なんでしょうが。

昨夜、久々にコリーナVを取り出して、マイケル弾いてみました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽器屋巡り② | トップ | 前居たバンド »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JAKEさん (太郎)
2007-02-21 21:20:42
http://blog.goo.ne.jp/tadapyon_1971/e/da2aefd7ac526f5100b947da033818d6
ここに、私のコリーナVの記事があります。

バッカスは如何でしたか?

座っては弾けなく私の場合は体の後、首、腰が座って
弾いても痛いです。

アルバートキング!忘れてはならない人ですね。
ブルースでVを弾いてた人、この人しか知りません。
返信する
しっかりしぇんか~さん (太郎)
2007-02-21 21:16:06
UFOの名盤ライブを持ってないんで
この頃のプレイは「神がかり」的なプレイに
聴こえます。
マッコーリーシェンカーグループになってからは
正直・・・・・何ですが。
返信する
micha*さん (太郎)
2007-02-21 21:13:49
やはりアナログの音が良いですね。
特にギタリストはデジタル機器に移るのに勇気要ります。
アンプが真空管なんで。
ソフトとか付いて行けなくて。

>体調がすぐれないのに
今日の記事は気分悪いかもです。
すみませんねぇ(見捨てないでください
返信する
いいな~ (JAKE)
2007-02-21 02:24:41
おお!コリーナのVお持ちなんですね。
いいな~。

先日近所のハードオフで、バッカスのコリーナの
Ⅴを試奏しました(アンプなしで)・・。

す・座って弾けませんね

私の場合は、アルバート・キングなのです。
返信する
良いですね (しっかりしぇんか~)
2007-02-20 23:28:57
この頃のマイケルは
正に「神」でした!

一番好きかなぁ・・・
返信する
俗に言う― (micha*)
2007-02-20 23:21:14
『ハーフライブ』ですね(^_-)
この横顔マイケル、一番好きです♪♪♪
でも‥何故か持っていないんです。。。(T_T)

音源は『神』の紙ジャケCDを買い直したので、聴くことが出来ます(ボーナストラックとしてこの音源が入ってました^^)

私もアナログの方がデジタルより好い音だと思います
CDって確かに便利ですが‥‥音としては奥行きも温かみもなくて、ちょっと物足りないですね‥

プレイヤーをお持ちなんですね!
私も数年前までは、父から譲り受けたなかなか優秀なプレイヤーを持っていたのですが‥‥寿命が来てしまい、泣く泣く手放してしまいました。。。

LPは大好きです☆

‥体調が優れないのに―マイケルを取り上げて頂き、ありがとうございます(^^)
とっても嬉しかったです♪♪♪
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事