![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/1651f2cd504181277eebe3c91fd47b81.jpg)
このヘビーウェザー、以前、渋谷のセンター街にロックバーが有ったのですが
ウェザーリポートかけて貰い、大体かけられていたのが
この「ヘビーウェザー」でした。
Weather Report - Birdland
まあ、この作品は今は亡き天才ベーシスト、ジャコパストリアスが加入した
作品としてかなり有名ですが、
ジョーザビヌルのキーボードも、そして、フレーズも
エレクトーンの課題曲となったりしていました。
20歳前後、一時、良く聴いていたのですが、やはりジャコのリーダー作が
刺激的で、ジャコの作品ばかり聴いていました。
ジャコがジョーザビヌルにこのウェザーリポートに加入したいと直談判して
ザビヌルが全く相手にしなく、渡されたテープを聴いて、
ぶったまげて、早速、ジャコをメンバーに迎え入れたいと、
ジャコに連絡した逸話もありますね。
ウェザーリポートは今、何やっているのでしょうかねぇ?
フュージョン界ではかなりのビックネームだったのですが
カルロスサンタナとジョーザビヌルがツルみカルロスサンタナが
ウェザーリポートの作品に参加したりしていましたが
カルロスは精神世界、インド音楽等求めて、ジョンマクラフリン等
積極的にセッションしていましたね。
この「ヘビーウェザー」は、ジャズフュージョン界ではかなり名の知れた
アルバムですね。(殆どジャズっぽくは無いですがね)
ウェザーリポートかけて貰い、大体かけられていたのが
この「ヘビーウェザー」でした。
Weather Report - Birdland
まあ、この作品は今は亡き天才ベーシスト、ジャコパストリアスが加入した
作品としてかなり有名ですが、
ジョーザビヌルのキーボードも、そして、フレーズも
エレクトーンの課題曲となったりしていました。
20歳前後、一時、良く聴いていたのですが、やはりジャコのリーダー作が
刺激的で、ジャコの作品ばかり聴いていました。
ジャコがジョーザビヌルにこのウェザーリポートに加入したいと直談判して
ザビヌルが全く相手にしなく、渡されたテープを聴いて、
ぶったまげて、早速、ジャコをメンバーに迎え入れたいと、
ジャコに連絡した逸話もありますね。
ウェザーリポートは今、何やっているのでしょうかねぇ?
フュージョン界ではかなりのビックネームだったのですが
カルロスサンタナとジョーザビヌルがツルみカルロスサンタナが
ウェザーリポートの作品に参加したりしていましたが
カルロスは精神世界、インド音楽等求めて、ジョンマクラフリン等
積極的にセッションしていましたね。
この「ヘビーウェザー」は、ジャズフュージョン界ではかなり名の知れた
アルバムですね。(殆どジャズっぽくは無いですがね)
活動はないと思います。
読売ランドの楽屋で優しくハグされた事があります。
個人的には「ブラックマーケット」が大好きです。
ザビヌル氏、亡くなっていたのですか!
それはビックリです・・・・。
活動は有り得ませんね・・・。
読売ランド、競演されたのかな???
このアルバムが発売された当初、ニャロメの姉上様が早速買って来まして無理矢理聴かせられました。(笑)
結局はそれ以来ウェザー・リポートのファンになりました。
ジャコ・パストリアスのオーケストレーション・ベースは驚異でしたね。
ペルーの雷神ことアレックス・アクーニャのドラムやパーカッションも大好きです。
ウェイン・ショーターの知的なサックスも素敵でした。
今思うと、とてつもないスーパーバンドでしたね。
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
ライブ・アンダー・ザ・スカイに音楽学校の恩師が出演されまして、無理言ってボーヤ的な事をやらせていただいんたんです。
(目当てはパット・メッセニーだったんですが 汗)
楽屋で恩師の機材の整理をしていた所にザビヌル氏が現われて恩師にご紹介いただいたんです。
恩師とザビヌル氏は何度か競演されていましたので!
もう、震えましたよ!!!
ハグしたザビヌル氏は思いの他ガッシリしてましたが、手は大きくて軟らかかったです。
そういうお姉さまがいらして、
本当に良かったですよね!羨ましい・・。
見事なスーパーバンドですよね。
そこに、ベース界のジミヘン事
ジャコパストリアスも居るし、ビックネームも
揃って・・・。
このバンドはもう二度と聴けないのですねぇ・・。
それは素晴らしいですね。
ボーヤでも、すぐ近くで観れて
尚且つ、ハグまでしてもらったなんて
羨ましいですねぇ。
(パットメセニーも観れて)
と、いうか、皆さん、正式なお師匠さんが
いらっしゃるのですねぇ。
(習っていなくても)
ザビヌル氏と何度も競演されているなんて
凄い人なんですねぇ。