![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/e0dc6b6c36080a0175c13cada204f059.jpg)
藤岡幹大の死は結構ショックでした。
天才とも呼ばれた彼が36歳で事故死するとは。
キャラが面白かったし、
人間何時どうなるか、本当に判らないモノです。
日曜日には誤報でしたが、元トラピーズ、ジューダスプリーストの
ドラマー、デイブホランドが亡くなったという噂が動揺を与え。
(生きていて良かった・・・)
漫画「エイト」の劇中の話ですが(福山雅治モデルの登場人物も)
若くして死んだ天才ギタリストだった父親の
バンドメイトメンバーの現俳優が
「音楽の神様ってやっぱいるみたいでさ……」
と、語るシーンがあります。
ロックバントに限りの例えですが
成功したビッグネームバンドの中には悲惨にも
誰か一人犠牲になっていると。(死や大きな病気や怪我ですね)
ビートルズ、ローリングストーンズ、レッドツェッペリン、
ピンクフロイド、セックスピストルズ、
その他、私個人的な例では……
クイーン、KISS、オジーオズボーンバンド、メタリカ等。
ほぼ個人ですがジミヘンドリックス、スティビーレイヴォーン等。
そう言われればですねぇ。
天才とも呼ばれた彼が36歳で事故死するとは。
キャラが面白かったし、
人間何時どうなるか、本当に判らないモノです。
日曜日には誤報でしたが、元トラピーズ、ジューダスプリーストの
ドラマー、デイブホランドが亡くなったという噂が動揺を与え。
(生きていて良かった・・・)
漫画「エイト」の劇中の話ですが(福山雅治モデルの登場人物も)
若くして死んだ天才ギタリストだった父親の
バンドメイトメンバーの現俳優が
「音楽の神様ってやっぱいるみたいでさ……」
と、語るシーンがあります。
ロックバントに限りの例えですが
成功したビッグネームバンドの中には悲惨にも
誰か一人犠牲になっていると。(死や大きな病気や怪我ですね)
ビートルズ、ローリングストーンズ、レッドツェッペリン、
ピンクフロイド、セックスピストルズ、
その他、私個人的な例では……
クイーン、KISS、オジーオズボーンバンド、メタリカ等。
ほぼ個人ですがジミヘンドリックス、スティビーレイヴォーン等。
そう言われればですねぇ。
古くは、ロバート・ジョンソンの
「クロスロードで悪魔と取引した」とか言われる話から、ツェッペリンにもそんな噂話がありましたね。神様か、悪魔かわかりませんが、成功の影でメンバーを失ってしまったグループ・・・かつてのデフ・レパートもドラマーのリックアレンが片腕を失うという当時の常識ではほぼバンド続行不可能とも思えるようなトラブルを乗り越えてモンスターアルバム、『ヒステリア』を世に送り出し、見事な復活を果たしたと思ったら、今度はスティーブ・クラークを失うことに・・・そんな彼らもヴィヴィアン・キャンベルを迎え入れ、今なお活動してますからね。ディオやホワイトスネイクが長続きしなっかた彼が、デフレパードに加入してもう20年以上経ってると思うので、彼らの絆もまた深いのでしょうね。どこでどんな運命が待ち受けているかは分かりませんが、「続けることの大切さ」みたいなものは感じます。
その事でクロスロードが誕生したんですよね。
デフ・レパードは「炎のターゲット」の大ヒット後
リックアレンの奇跡の復活でしたね。
ロクFにドラムセットの構成が描かれていましたな。
その後の「ヒステリア」大ヒットの代償は大き過ぎましたね。
この記事的には、ピッタリなバンドですね。
ヴィヴィアンキャンベルはやはりDIOが好きですが
まさかデフ・レパードに加入するとは思いませんでしたね。
加入するときインタビューで「俺にとって最後のバンドになるだろう」
そう語った通りになっていますもんね。
DIOトリビュートバンドやっても
戻る所はデフ・レパードですもんね。