![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/085e15b091dfe41ab6b8786c474ee6e5.jpg)
昨日の続きであまり変わり映えしません・・・(*´Д`*)。
排気口出口の周りにあるリベットを貼り付けました。
使用したのはトップスタジオさんのエッチングパーツです。
ゼリー状の瞬間接着剤を少しだけ付けて貼り付けます。
アップにするとヨレヨレ感が目立ちますね・・・(>_< )。
でもモールドのリベットよりはかなりいい感じになるので、ちょっとだけ手を入れた価値はありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/ca0d1ef9d0c85181fe942a62a83fc330.jpg)
それ以外はせっかくなのでヒンジ部のアップを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/ed632e4a50b07006e793d9462ccefb9f.jpg)
ガイアさんのプレミアムミラークロームで仕上げてあります。
引き続き細かいパーツ付けていきましょう。
排気口出口の周りにあるリベットを貼り付けました。
使用したのはトップスタジオさんのエッチングパーツです。
ゼリー状の瞬間接着剤を少しだけ付けて貼り付けます。
アップにするとヨレヨレ感が目立ちますね・・・(>_< )。
でもモールドのリベットよりはかなりいい感じになるので、ちょっとだけ手を入れた価値はありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/ca0d1ef9d0c85181fe942a62a83fc330.jpg)
それ以外はせっかくなのでヒンジ部のアップを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/ed632e4a50b07006e793d9462ccefb9f.jpg)
ガイアさんのプレミアムミラークロームで仕上げてあります。
引き続き細かいパーツ付けていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます