投資家への道・・・FX,株式,投資信託,不動産,賃貸・・・資産運用の落とし穴が分かる

日本に流れる「嘘」の情報を徹底解明します!






↓お問合せはメッセージから↓

友人マニラに来たる!

2015年10月13日 | フィリピン情報

朝夕がかなり涼しくなったフィリピン。先週末は、ビジネスパートナーで事業化の社長が関西からお出でになりまして、毎日一緒に飲んだくれておりました!

ブログ更新もすぐに止まっちゃうのがいけませんね。ダメダメです。

この社長さん、若いのに新たな教育システムを全国展開されており、まあ、これを聞いた瞬間ビビってしまいました!

やっぱり~~!実体ある事業を現実的に形にする人は素晴らしいと思いますね!儲かる期待値も超ド級ですが、その発想に脳みその柔軟さが表われていましたね~!

私も超~影響を受けましたので、今後素敵な案件を作っていきたいと思います。


今、自分自身真剣に考えているのは、やはりフィリピンで人工透析センターを作ることですね。

毎日、事業内容と費用面の計算など行なっていますが、費用をどうクリアするかが今後の課題となりますね。

投資家を募ってお金を集めれば簡単にできるのかもしれません。でも、これは営利を追求するのではなく、如何に患者の負担を軽くして多くの透析患者をヘルプできるかがポイントなのです。

ですから、理想は足長おじさんがどれだけ現れてくれるかにかかっていますね…。

この透析センターに関して、今日は新たな提案をいただくことができました。不動産事業をされている方から、センターの入居するテナントを格安で提供するというお話でした。

そうか~!お金だけじゃなくそういう協力があれば助かるよね~!

実は、透析機器を15台ほど導入するのに、約200平米程のテナントが必要です。設置する設備もかなり手がかかるため、一度入居したら長期間継続使用する必要があります。

この点をWIN-WINで、長期契約してくれるなら格安家賃でという話なのです。

年間の家賃は600万円以上は想定しているので、これを抑えられると助かります!

センター設立資金の提供について、何か良い知恵があれば教えて下さいね!資金提供者はフィリピンでの名誉が築ける発案をしていきたいと思っております。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピンに人工透析センタ... | トップ | 日本中の在庫商品を一斉に回... »
最新の画像もっと見る

フィリピン情報」カテゴリの最新記事