【<小池氏「排除」発言>メディアが否定的に扱ったワケ】
「今回の衆院選では、「希望の党」が安倍晋三政権の存続を脅かすかもしれないと注目を集めました。しかし、党代表である小池百合子・東京都知事が「排除」という言葉を使ってから急速に勢いが衰え、そのまま選挙結果にあらわれました。ジャーナリストの川井龍介さんが言葉の使い方、使われ方の怖さを分析します。【毎日新聞経済プレミア】」
●分析?・・ズバリ!・・キツネのおばさんの驕りだけでしょう?・・・謙虚さの欠片も無くなった人は、アホなのに自分が偉いのだと錯覚して、ドツボに落ちるのですよねっ・・・ネッネッネッおばさん!・・・その笑みを含んだ顔もお終いですよね・・ねっ、おばさん!
あっあっあっのなぁ~~アホ雀よ!・・終いには血見るど!・・
わぁ~~~おばさんが本性を現した!!!怖いじゃん!・・と言いつつ、走り去る可愛い雀でした・・・では・・・ぷっ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます