

【民進、希望に7.6億円か 立憲民主にも】
「民進党が、希望の党への公認申請者や立憲民主党からの出馬予定者を含む衆院選全立候補予定者に対し、前職に2千万円、元職と新人に1500万円の政治活動資金を供与していたことが3日、分かった。希望の党は、公認を受ける場合は1人当たり400万~700万円の拠出を求めており、民進党への政党交付金を実質的に還流させる手法とみることができる。
民進党には現在、100億円以上の内部留保金があるとされる。希望の党は「民進党が持っている政党交付金をもらうということは絶対にない」(若狭勝前衆院議員)としてきた。」
●此れがメギツネのやり方!・・
コメント欄が面白い・・・
◎まるで政党助成金詐欺、籠池もビックリの詐欺師ぶり
(アホは騙しやすい・・おほほほほ・・キツネ語録)
◎小池が一番ブラックボックスだったって笑える。
都民ファースト言論統制、代表は1年生の新人小池秘書を上の人間だけで決定。
希望の党公認で700万とりあえず払えって?
ポスター写真撮影は三万円?
闇金業者のお友達からのアドバイスですか?
(はい! そうです・・なんたって、お友達ですから・・キツネ語録)
◎政党助成金詐欺。
7.6億で済むはずがない。
最終的には100億のうち70億くらいは希望の党という名の小池ファースト党に流れるんじゃないかな。
(その通り、アホから取れるだけ取るのです・・キツネ語録)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます