"39"

バイクとワンコと飲み♪

初スタッドレスタイヤ

2024-12-28 17:36:13 | スペーシアベース

12月に入ってから土日仕事が連チャンであったり

後半は忘年会とか忙しくてブログは久しぶりになりました

 

先日ネットで購入したスタッドレスタイヤが届きました

ブリザックVRX3というタイヤです

初めてのことなのでどこのタイヤがいいのかわからず

とりあえずブリヂストンの高い方にしました(笑)

ホイールもセットで購入

とりあえず純正サイズと同じにしました

今の純正に似てるのを探したらスチールホイールになりました

純正もスチールだから同じですね

左がスタッドレスで右が純正

ほぼ同じでしょう?

では交換していきます

ジャッキアップしてタイヤ外して交換するだけ

センターキャップつけたらちょっと雰囲気が変わりました

それでもほぼ純正仕様ですね

人生初めてのスタッドレスタイヤ

試したくないけどちょっと雪道走ってみたいような??

 

そして今日は用事があったのでセカンドハウスへ

さっさと用事を済ませてついでに

相方手作りの正月飾りを

帰路でお気に入りの「麺屋 志玲」で味噌ラーメンと鶏白湯ラーメン

ランチセットの丼

相変わらずの美味しさでした♪


スペーシアベース

2024-10-29 16:56:09 | スペーシアベース

そういえば以前納車されたスペーシアベース

少しずつ仕事で使えるようにして今は完全に仕事車になってます

まずはリアシートは完全収納して荷台はフラットに

その上に社外ですが専用マット

分厚いマットでいい感じです

 

で、絶対不要なアイドリンストップをキャンセルできる

アイストキャンセラー

これは装着しにくかった・・・なんせ狭いところで手が入りにくいので

つけるのに30分くらいかかった気がします

それでも装着後はいちいちアイドリングストップボタンを押さなくてもいいので快適♪

 

シートは絶対汚れるのでシートカバー

いつも安物をつけてたけど今回はちゃんとした?もの

Bross.Clazzioのシートカバー

アームレストも専用のを購入

やはり専用のはいいですね

ついでにバネットも専用のカバー買いました〜

 

ナビはついてなかったので

ディスプレイオーディオを装着

iPhoneつないだらGoogleマップが見れるのでこれで十分です

ドラレコはミラー型

中華製ですが画像めちゃ綺麗

ハイエース純正のデジタルインナーミラーなんて見れた物じゃないです(笑)

 

ナンバープレートフレーム

 

気になってたこちらのスズキマーク

オプションで艶消しのが5000円くらいであるのですが

外して適当に

艶消し黒のラッカースプレーがあったので

引き締まりました

しかしこれは失敗かも・・・飛び石とかで点々と剥がれが

一度塗り直しましたが面倒だなぁと

次はラバースプレーでやってみようかな

 

毎度の給油口はむぎとあずき

貨物ですから最大積載量も表示

 

そして相方もビックリしてましたがスマホより音が悪い純正スピーカーを

こちらに交換

めちゃくちゃいい音になりました

一気に紹介となりましたが全部自分でやったので結構時間かかりました

 

現在はキャリアもついてこうなってます

 

ただエブリィほど荷物が乗らないのは難点

もう少し改善したい感じです

燃費は平均14km/Lくらいです

燃費悪いですよね・・・なぜか??

実はフルタイム4WDなんです(笑)

なぜかは察してくださいね

以前からの計画ですから

そろそろスタッドレスも買おうかな〜