6月26日(日)。
実はこの日から仕事の組合の旅行だったのですが・・・思うところあって欠席しました。
実はこの日は甲子園のチケットを取ってたのですが旅行なので某氏に引き取って頂きました(感謝)
そして甲子園のチケットを取り直し先週行ってきたのです。
で、結局旅行に行くのをやめました(笑)
結構悩んだのですがまぁ理由はちょっと深いところです・・・・
ということで旅行に行かないならSBMへ!
昨年も行きましたSTYLE BOX MEETINGという商用車のイベントです。
ハイエースを中心にキャラバンやエブリィや軽トラもエントリーしてました。
その前にまずは留守番のむぎの散歩でフラワーセンター。
もう暑そうやねぇ。ここは芝生だから快適そう♪
帰宅後出発。ちょうど昼くらいに到着。
昨年朝から行ったら大渋滞だったので今回は空いてそうな昼くらい。正解でした〜
駐車場もすんなり入れました。
駐車場がこれですからテンション上がります。
PayPayで500円払って入場。
カスタムしたハイエースだらけで見るのに忙しく画像あんまり撮ってなかった。
こちら左ハンドルのハイエース。
乗りたかったようですね。
こちらはYouTubeでおなじみのGarage11さんの積載車。
このハイエースのリアドアがすごいなぁと
そしてこちらもYouTubeで有名なベンちゃん号!残念ながら本人不在。
我が家のハイエースを購入したカズキオートさんに立ち寄って担当の小田さんと少し話をして会場をぐるっと回って帰宅。
暑いし広いので歩くのしんどいです(笑)
早めに帰ってこれたので購入してた部品を
今のハイエースがダークプライム2というグレード?なんですが
グリルが少し黒い?クロームメッキなのにトヨタマークは普通のメッキなんですよね。
これは同じ色の方がいいかなと思い買っておきました。
遠目で見たらこんな感じ。
少し色が違うでしょ?
リアも
この左右にHIACEとSUPERGLという文字もあります。
ガラスリッドは前車のを外して取付。
まずはエンブレムを外します
外したままだと穴が空いてます。
リアも
外す前にテープで貼る位置を
マークの色の違いはこれくらい
そして貼り付け。両面テープです。
やっぱりいい感じ♪
リア
リアもいい感じになりました。右下にむぎ(笑)
これは交換して正解でした。大満足です♪
あと少し部品があるのでいつ付けようかな〜