菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

二股のゆくえ・・・?②

2010-06-27 | アバウト定点観測
数時間後・・・

ヒョウタンの巻きヒゲさんは

クルクルクル~~リン 巻きヒゲちゃんらしくなりました~とさ…

(2010.6.27写)
コメント

二股のゆくえ・・・?①

2010-06-27 | アバウト定点観測
ヒョウタンの巻きヒゲさんはフタマタであります。(少なくとも、私の菜園のものは…)

真っすぐな一本の行方は?・・・

そして、数時間後…

(2010.6.27写)
コメント

落花生のハナ。。。

2010-06-27 | 野菜
チョッピリ濃~い黄色いオハナ

ワタシは。花生のハナちゃんです。

ハナのあと、子房の柄をひたすら地べたに向って落下or落花します

乞うご期待

(2010.6.22写)

メモ:ラッカセイ マメ科 ボリビアなどのアンデス地域原産 ピーナッツ-オイル
コメント

この子はダリア~?②

2010-06-26 | アバウト定点観測
それから…

ツボミのダリアさんは

5日の時が流れ~

ステキに咲いてくれました

(2010.6.21写)
コメント

この子はダリア~?①

2010-06-26 | アバウト定点観測
まだツボミのダリアさんです

それから…

(2010.6.16写)

コメント

ゴボウの・・・⑥

2010-06-26 | アバウト定点観測
ゴボウちゃんも花を咲かせ、タネへと変化してます。

この方の近くを、通り抜ける際~

なんだか服の布に引っかかる感じがした!

もしかしたら、ひっつきボボとして使えるかも~ 

こんど試してみます~ ポ~イ

(2010.6.22写)



コメント

コンちゃん物語・・・

2010-06-26 | 庭の草木
数年前から植えっぱなしのコンニャクさん

只今、50センチに伸びてます。

茎のマダラっぽい色合いがオモシロイ~

(2010.6.22写)

メモ:蒟蒻 サトイモ科多年生作物 インド原産 落語には『蒟蒻問答』あり
コメント

ハッチ~に感謝。。。

2010-06-26 | 
キュウリさんに集まるハッチ~さん

最近、タネから育ったキュウリさんが実をつけ始め…

毎日収穫!ありがたいね~ ポリポリ…

(2010.6.21写)

コメント

真剣なマナザシ。。。

2010-06-26 | 
コチラ、きゅうりの葉っぱさんの上…

黒ハッチィーさん

真剣なまなざしです~

(2010.6.23写)
コメント

水滴がステキ~④

2010-06-25 | 
水滴

輝きながら

  アグレッシブに

    流動するもの

(2010.6.21写)
コメント

水滴がステキ~③

2010-06-25 | 
 水滴

転がり

  ぶら下がり

    落ちていく

(2010.6.21写)
コメント

水滴がステキ~②

2010-06-25 | 
ランダムに 散りばめられた 水滴 

(2010.6.21写)

コメント

水滴がステキ~①

2010-06-25 | 
水玉… 並んでます~

(2010.6.21写)
コメント

水も滴る・・・お茄子

2010-06-25 | 
しっとりと…

雨に

濡れし

おナスチャン

美味しそうです

(2010.6.21写)

コメント

瓢のつる。。。

2010-06-25 | つる&ヒゲ
ゴーヤさんのお隣で…

勢力拡大チュウなるは、菜園に初登場の~

ヒョウタンさんです~~~

支柱にツルツルと…

その手を伸ばしましたでシュ!

(2010.6.20写)

メモ:瓢箪 ウリ科 アフリカ原産

コメント