菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

裏銀10日目

2025-01-31 | アバウト定点観測

いつもの葉裏に たたずむウラギンシジミさん

 

瓦のてっぺんモズさん 春を思わせる菜の花さん

 

(2025.1.27)

コメント

矢車草

2025-01-31 | 野草

昨年咲いていた矢車草さん コボレ種で一面にひろがっています(左)

 

プランター内のエンドウさん 只今50cm程になりネットに絡みながら上昇中

 

佇むウラギンシジミさん

 

(2025.1.25)

コメント

不織布トンネル♡

2025-01-31 | 野菜

不織布の中を覗いてみれば… ソラマメさん エンドウさん生育中

 

菜の花さん 来園モズさん

 

玉葱さん 黒マルチのほうが 根の活着よろし

 

(2025.1.25) 

コメント

水辺のジョビ

2025-01-30 | さんぽ道

小枝やフェンスにとまるジョビさんは よく見かけるが…

 

この日は カルガモさんや鯉さん集う岸辺にて ヒトヤスミ~~~

 

(2025.1.26)

コメント

ラインばーど

2025-01-30 | さんぽ道

踏切のムコウ 電線バードはムクドリさん(右)

 

小枝の先 カワラヒワさん 月浮かぶ 電線途上 スズメさん

 

それぞれの場所 それぞれの小鳥

 

(2025.1.11)

コメント

裏銀8日目

2025-01-29 | アバウト定点観測

朝 窓越しに庭の山茶花さんを見る

 

いつもの場所に ウラギンシジミさんはとまっていました

 

(2025.1.25)

 

 

コメント

コサギ&カルガモ

2025-01-29 | 鳥&動物

エサ探し風景

 

水中の小魚を探すコサギさん 掬うようにしてエサを食べるカルガモさん

 

(2025.1.24)

コメント

栴檀バード

2025-01-28 | さんぽ道

公園にある大きな栴檀の木 たわわに実がぶら下がってている

 

声高らかにヒヨドリさんが集い 実を食べている

 

木の真下にくると 上から実が頻繁に落ちてくる

 

(2025.1.24)

コメント

コサギ&ダイサギ

2025-01-28 | 鳥&動物

浅瀬の川に コサギさんとダイサギさん

 

コサギさんの動きは 実に素早く ダイサギさんはゆら~りしている

 

(2025.1.24)

コメント

カワセミ風景

2025-01-27 | さんぽ道

川堤のサクラの小枝にとまり 水面を見る カワセミさん

 

(2025.1.24)

コメント

カルガモ遊泳

2025-01-27 | さんぽ道

橋から眺めるカルガモさん

 

スイスイ 自在に 楽しそうに水面をゆく

 

(2025.1.21)

コメント

裏銀6日目

2025-01-26 | アバウト定点観測

発見から6日が過ぎ…

 

ウラギンシジミさんは いつもの山茶花葉裏にいました

 

(2025.1.23)

コメント

山茶花鷺

2025-01-26 | 鳥&動物

公園には ピンク色の山茶花さん咲く

 

水辺を探索する ダイサギさん

 

(2025.1.21)

コメント

油粕ぼかし散布した日

2025-01-25 | 未分類

1か月半前 油粕に米ぬかを混ぜ 水を加えボカシ肥料を作ってみた

 

この日の夕暮れ ニンニクさん&玉葱さんに 薄っすら散布してみました

 

(2025.1.23)

コメント

黄色いエリアのバッタ

2025-01-25 | 

さんぽ途上

 

目の前に現れた道路にペイントされた黄色い領域

 

殿様さんは お気に入りのようで その場に不動のまま たたずんでいた

 

(2025.1.21)

コメント