菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

ミニバッタお出まし・・・

2010-09-30 | 
シソの葉っぱに

ミニバッタちゃん 体長1センチほどデス!


マウンドに立つ日は 何時だろう!? 

(2010.9.28写) 


コメント

ぷる~んな水玉さん。。。

2010-09-30 | 
今朝は しっとり 雨デス~

雨のあと 水玉サン

まるまる~ ぷる~ん○ ● ○ ~~~

(2010.9.27写)

コメント

風雪流れ蝶・・・

2010-09-29 | 
ハネがスッカリ ボロボロになってます~

それでも…

シソの花から 花へと~~~~

(2010.9.28写)
コメント

ほのう再燃!

2010-09-29 | 
コチラ ケイトウさん

メラメラ メラ~

ひとたび 落ちかけた が 天に向いはじめた~ ホ ホ ホッ!

(2010.9.27写)
コメント

雨降りあとの空・・・

2010-09-28 | 
朝は まだ 雨降り~ でしたが…

昼前には 青空がひろがる~ 日差しが とっても 強烈デス!

畑のビニールシートをひろげ ゴマの天日干しを再開~

昼頃 北の空を見る

(2010.9.28写)
コメント

ハッチー飛来!

2010-09-28 | 
虫たちの 人気スポット!! シソの花

みつばちはっち~サンも やって来ました~ァ

(2010.9.27写)

コメント

ヤーコン復活。。。

2010-09-28 | 野菜
夏の暑さで バテ気味の ヤーコンさんでしたが…

涼しくなり 新芽が再び 成長をはじめた感じです~ゥ

(2010.9.27写)

メモ:南米アンデスで2千年以上前から栽培 キク科多年草 フラクトオリゴ糖含有
コメント

サフラン&コルチカム

2010-09-27 | 
駅のお花屋さんで足が止まり…

思わず購入したサフラン&コルチカム 

(2010.9.27写)

メモ:フラン ユリ目アヤメ科クロッカス属 地中海沿岸原産

   メシベを乾燥させて香辛料・生薬に…

   ルチカム ユリ目ユリ科イヌサフラン属 ヨーロッパ・北アフリカ原産

コメント

ぼかし風な葉脈・・・

2010-09-27 | 野菜
猛暑の夏を越えたナスビの葉っぱ

にじみ出る葉脈 夏の厳しさが 伝わってくる!!!

(2010.9.25写)
コメント

滴の輝き・・・

2010-09-27 | 
朝陽をうけて 輝いている

水滴さん キラリ~

(2010.9.25写)
コメント

セセリのいっぷく。。。

2010-09-26 | 
まだ若い色のエビス草に…

セリちゃん 「ふぅ~~~」  ヒトヤスミ~ 

(2010.9.24写)


コメント

コオロギさん。。。

2010-09-26 | 
 ふと 草取りの手を休めると

澄んだコオロギさんの 鳴き声が…

深まりゆく 秋のひと時 

(2010.9.25写)
コメント

水滴キラリ~・・・

2010-09-25 | 
サトイモさんの葉っぱ…

まんまる水玉ちゃん

朝陽を浴びて

輝いている~

(2010.9.25写)
コメント

夜明けの詩・・・

2010-09-25 | 
朝6時 ヒンヤリした空気…

すっかり涼しくなりました~

東の空 お日様が トッテモ 眩しい!!!

(2010.9.25写)

コメント

殿のきぐるみ・・・

2010-09-24 | 未分類
数分前までは 身に着けていた きぐるみ 地面に落下

トノサマバッタさんは 秋に向って 一枚脱皮だぁ~!

寒くないすカァ~ ブルブル~

(2010.9.22写)
コメント