菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

ケヤキの冬景色

2014-01-24 | さんぽ道
空に伸びる ケヤキさん

大きな幹から 細かく 枝別れ

箒のように 広がる~

(2014.1.18写)
コメント

たおやかな流れ

2014-01-23 | 
尾びれが 波紋を描きながら たおやかな時が 流れる

(2014.1.23写)
コメント

ヒノキの木肌

2014-01-23 | 樹木
ヒノキさん 幹が折れ曲がると 樹皮も オモシロく くねくね~

(2014.1.20写)
コメント

ナンキンハゼの果

2014-01-23 | 樹木
ナンキンハゼさんのアシモトに 白い丸っこい粒が 落ちてます

(2014.1.18写)
コメント

ミズキの木肌

2014-01-22 | 樹木
木肌の亀裂に やや暖色を帯びた木地がのぞく ミズキさん

(2014.1.20写)
コメント

道路のブロック

2014-01-22 | 造形
四角と四角の組み合わせ

(2014.1.21写)
コメント

爆ぜた冬芽

2014-01-22 | さんぽ道
シデコブシさんの冬芽

葉を出すには まだ 寒すぎるかも

(2014.1.18写)
コメント

躍動する幹

2014-01-22 | さんぽ道
まるで 木彫のような 躍動感!

アカシデさんの幹

(2014.1.20写)
コメント

冬越しセイタカアワダチソウ

2014-01-21 | 野草
タネになるもの 花を咲かせるもの

いろいろな冬越しあり 背高泡立草さん

(2014.1.18写)
コメント

牛蒡堀上げる

2014-01-21 | 未分類
牛蒡も ツボミが開かぬまま 枯れてしまい

掘り上げました

(2014.1.17写)
コメント

竹林の冬日

2014-01-21 | さんぽ道
真っ直ぐに 空に 向かう 竹林

やわらかな冬の日が 差し込む

(2014.1.20写)
コメント

菖蒲の冬

2014-01-20 | 未分類
菖蒲さん 小さな芽が 出てきたね

(2014.1.17写)
コメント

トウカエデ冬姿

2014-01-20 | 樹木
すっかり葉を無くし 枝ばかりのトウカエデさん

樹皮が 捲れた感じになり…

(1014.1.14写)
コメント

堤防ブロック

2014-01-20 | 造形
川の堤 ブロックの塊 並ぶ景色

(2014.1.10写)
コメント

ユリノキ冬芽

2014-01-20 | 樹木
チューリップに似た花が咲くという ユリノキさん

そういえば 冬芽も つぼみに似ているような…

(2014.1.14写)
コメント