菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

キハダなう

2015-06-16 | 樹木
キハダ(ミカン科)の実が 出来ています

(2015.6.9写)
コメント

ヒメジオンに集う

2015-06-15 | 野草
セセリちゃんたち お集まり

(2015.6.9写)
コメント

田んぼの風景

2015-06-15 | さんぽ道
残った苗束が 田んぼの片隅に 落ち着いている

(2015.6.15写)
コメント

熱帯スイレンなう

2015-06-15 | アバウト定点観測
冬越しは 球根を布で巻き 発泡スチロールの箱に 保存

春5月 水に浸した鉢に 戻しました

そして今 葉っぱが1cm程に…

(2015.6.13写)
コメント

魔女のなすび

2015-06-14 | 
こちら 魔法使いのお婆さん風 ナスビさん

長~い箒がほしいデシュ~

(2015.6.13写)
コメント

リョウブ

2015-06-13 | 樹木
リョウブ(リョウブ科) 花が咲いている

(2015.6.9写)
コメント

♪あめんぼ

2015-06-13 | 
あめんぼサン 
 
前姿 うしろ姿

(2015.6.9写)
コメント

トウカエデ

2015-06-12 | 樹木
トウカエデ(カエデ科)さん タネをつけてル~

(2015.6.9写)
コメント

ゼラニュウム&ぽぴー

2015-06-12 | 
プランターで 花盛り

(2015.6.8写)
コメント

渡る根っこ

2015-06-11 | 
大きな根を 横断する より細い根っこ

(2015.6.9写)
コメント

アーティチョーク

2015-06-10 | ハーブ
つぼみを お料理しないで お花を咲かせることに 決めました

乞うご期待

(2015.6.6写)
コメント

西洋朝顔なう

2015-06-10 | 未分類
グリーンカーテンの 西洋朝顔さん 咲きはじめた

ホオズキカメムシさんが わんさわんさと いるではないか

このカメムシさん ガムテープで 捕獲しましたが 臭くないデス

(2015.6.8写)
コメント

葉色のコントラスト

2015-06-09 | 未分類
レッドの鶏頭  グリーンの南瓜

(2015.6.6写)
コメント

椋鳥親子

2015-06-09 | 鳥&動物
毛色が薄い ムクドリの子

付かず離れずの距離で 親鳥の後を追ってル~

(2015.6.1写)
コメント

シロツメグサに集う

2015-06-09 | 
ベニシジミチョウさん

(2015.6.1写)
コメント