菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

メタセコイア初冬

2018-12-20 | さんぽ道
三角帽子のメタセコイアさん(スギ科) すっかり 冬色に衣更え

(2018.12.12写)
コメント

ギョリュウバイ

2018-12-19 | 
お店の花スペースで お見かけした 檉柳梅さん(フトモモ科)円らな花

(2018.12.10写)
コメント

初冬の畑

2018-12-18 | さんぽ道
冬野菜が 連綿として…

空気は 冷たく 凛とし口笛 ヒューヒュー 頬刺す風

(2018.12.10写)
コメント

境内◆初冬

2018-12-17 | さんぽ道
小さな神社 並ぶ樹は 高く伸び その歴史を感じさせる

(2018.12.10写)
コメント

踊るニンジンさん

2018-12-16 | 野菜
土の中から飛び出した~おどるニンジンさんでチュ~

おどるの だいすき~

ポンポコリ~ン

(2018.12.15写)
コメント

霜降り畑

2018-12-15 | 未分類
畑が薄っすらと 白くなった

霜降り朝 寒さに弱い葉っぱさんは すっかり 萎れて…

(2018.12.11写)
コメント

ぎんなんの実いっぱ~い

2018-12-15 | さんぽ道
見上げれば 銀杏の実 いっぱ~い

足元にも ゴロゴロ コロガッテる~

(2018.12.12写)
コメント

歩み寄る猫

2018-12-14 | 鳥&動物
その家の通路奥  タタズム猫は 私に気づき 向かってきた

しばし 私の手を クンクンしていたが 何ももらえないので 離れていった

猫の名前は チイちゃん

(2018.12.12写)
コメント

12月のコスモス

2018-12-13 | さんぽ道
さんぽ道 畑の隅に コスモスさんが 咲いていた

(2018.12.10写)
コメント

さくら師走風景

2018-12-12 | さんぽ道
冷たい 北風吹く 季節…

桜 葉っぱも 残り僅か 冬芽が春を待つ

(2018.12.10写)
コメント

チンゲン菜の毛虫

2018-12-12 | 
このところの冷え込みで 虫さんの姿は 見かけなくなりました

はて チンゲン菜の上に 毛虫が…と思いきや もう既に 御陀仏していた

(2018.2.9写)

コメント

ジョウさんが来た~!

2018-12-11 | 鳥&動物
10日程前から その姿を お見かけするようになった ジョウビタキさん

庭のウメモドキさんの赤い実が 目的のご様子

網を被せてから ヒヨさんは来なくなったが ジョウさんは 網の下から 上手にお食事

(2018.12.9写)
コメント

ポインセチア♡

2018-12-11 | 
街も電飾の彩り

クリスマスの季節は ポインセチアさん(トウダイグサ科)も オメミエ~

(2018.12.9写)
コメント

菜園の蜘蛛さん

2018-12-10 | 
菜園でよくお見かけする蜘蛛さん

今日は ネットの辺りに オデマシです

(2018.12.1写) 
コメント

葉牡丹風景

2018-12-09 | 造形
野菜の様で 野菜でない

花の様で 花でない

それはなんじぁ~葉牡丹じゃ~

(2018.11.30写)
コメント