菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

山芋の登頂スタート

2019-05-14 | 野菜
支柱を 一本立ててあげたら さっそく クルクルクライミング

(2019.5.9写)
コメント

坊主にくびったけ

2019-05-14 | 
まんまるボウズに 夢中な ミツバチさん

(2019.5.8写)
コメント

パクチー葉っぱ!?

2019-05-14 | 野菜
パクチーさんは 只今 花盛り

葉っぱに 目をやると 上の方と下の方では カタチが違っていました

左の葉っぱさん(上の方)右の葉っぱさん(下の方)

(2019.5.11写)
コメント

宮内菜光景

2019-05-13 | 
宮内菜に 集う ムッシーさん

(2019.5.8写)
コメント

庭の影絵

2019-05-13 | 光&影
庭のアジサイの葉の上に 面白く影が映る

大きく育った ローズマリーの影絵

(2019.5.8写)
コメント

ジャーマンアイリス咲く頃

2019-05-13 | 
ジャーマンアイリスの花が 鮮やかに 咲いています

(2019.5.8写)
コメント

水辺のコサギ

2019-05-13 | アバウト定点観測
冠羽をフリフリ 水辺に遊ぶ コサギさん

(2019.5.10写)
コメント

夏に衣更え

2019-05-13 | アバウト定点観測
長い冠羽が エレガントです コサギさん

(2019.5.10写)
コメント

ヤーコン発芽

2019-05-13 | 野菜
金盞花の隣 ヤーコンさんが いっせいに 葉っぱを噴出した

(2019.5.8写)
コメント

ギンギラギーン!

2019-05-12 | 未分類
防虫対策 どれ程の効果かは 定かではありませんが

ギンギラギ~ンで さりげなく さりげなく 生きるだけさ

ギンギラギ~ンで さりげなく そいつが 俺のやり方… 

(2019.5.12写)
コメント

ニンニクの芽

2019-05-12 | 野菜
ニンニクの芽を収穫 油炒め料理も いいかしら

(2019.5.10写)
コメント

パクチー花に集う

2019-05-12 | 
真白な小さな花 パクチーさん 花盛り

ムッシーさんの大盛況

(2019.5.8写)
コメント

ガガンボの休息

2019-05-12 | 
午後の菜園 西日を避けるように そら豆葉っぱさんの裏側にて休む ガガンボさん(カトンボガガンボ科)

(2019.5.8写)
コメント

ニラの葉先の比較

2019-05-12 | 野菜
韮さん(ユリ科) 冬を露天で栽培した苗(右)

切り戻し 寒さを体験せずに伸びてきた苗(左)

(2019.5.8写)
コメント

長靴スズメ

2019-05-12 | 鳥&動物
長靴さんは 履くものか スズメさんのイップク見晴らし展望台に

(2019.5.8写)
コメント