梅雨時は 草の成長も著しい住み処として 草の存在も大切です
体長も10ミリ程のハンミョウさんを見かけるように… 鳴く虫さんの姿もチラホラと…
(2023.6.19写)
アンテナに餌を咥えたモズさん二羽
卵大のスイカを見っけ近くには さん バッタさん ミニカマさんたち生息
四葉胡瓜さんの花 白いです
(2023.6.21写)
ムクさん 芝生の上を 元気よく 胸を張って歩きます
陽を浴びる イチョウ葉っぱさん
菜園の草取り
手元の草に ミニカマさん 思わずその草はそのままに…
ムコウのエノコログサの先 蝶さん ヒトヤスミ
(2023.6.18写)
スッカリお気に入りの場所
マリーゴールドなる花の上 ちょいとイップクのミニカマさん
菜園の大輪ヒマワリさんは 今年は5本
いつしか ツボミが現れてきました さんたちの集う場所に…
(2023.6.17写)
キュウリさん 30センチもあろうかというマキズルさんを 目的の方へ 気持ちよく伸ばしている
橋から水辺を眺める
縦に石の上に並ぶ 遠くから カモカモウーさんが 思い思いにくつろぐ風景
鉢植えのマリーゴールドさん
お気に入りの花の上 チョイトいっぷくミニカマさん
暑い昼下がり
スズメさん カラスさん お口をひろげて… 暑いガァ~
(2023.6.20写)
ア~サ~ 菜園お花に 蝶が舞い~~~
ニンジン花には さんお集まり
朝陽を浴びて ショウリョウバッタさんがゆく
(2023.6.16写)
アピオスさんが花を付けました 甘い香りが…
巻きツルさんは 黄色い花の茎を伝い くるくると上昇しています
菜園は 百日草と黄色い花花盛り
ニンジンさんの白い花 ホンノリと甘い香りを漂わせ ヒラタアブさんもやってきた(左上)
(2023.6.15写)
先日から 鉢植えマリーゴールドさんに居座っているミニカマさん(左上)
アスパラさんも 発芽しました(左下)
百日草さん まるで手芸作品のような丸っこいカタチから 面白く変化しながら咲いてゆく
(2023.6.14写)
フォロー中フォローするフォローする