菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

イモ葉先のヒシバッタ

2024-10-22 | 

枯れ向日葵のてっぺんまで到達した ゴーヤ巻きヒゲさん

 

サツマイモ葉っぱの先にて しばし休むヒシバッタさん

 

黄色い花の上 スタンバイするクモさん

 

(2024.10.18写)

コメント

ミョウガの花開く

2024-10-22 | 

菜園のミョウガさん 花開いていました

 

頭上の電線には モズさん キジバトさん

 

枯れ向日葵を昇るゴーヤさん

 

(2024.10.13写)

コメント

そろ~り歩き座る猫

2024-10-21 | 鳥&動物

遥かムコウの畑 ネコさんそろ~り歩いてゆく

 

立ち止まり 座る コチラに視線 後ろを振り返るネコさんでした

 

(2024.10.16写)

コメント

オクラの小さき花

2024-10-21 | 

オクラさんの収獲もほぼ終了のころ 花は咲いても小さいまま

 

夏の虫さんは すっかり姿を消し シジミ蝶さんなど 僅かが活動しています

 

(2024.10.13写)

コメント

フウセンカズラ小さなクルクル

2024-10-20 | つる&ヒゲ

庭のホトトギスさん蕾をつけています

 

樹木のてっぺんまで成長した フウセンカズラさんの巻きヒゲさんは 小さなくるくるを見せています

 

(2024.10.18写)

コメント

金木犀香る公園

2024-10-19 | さんぽ道

公園に咲く キンモクセイさんが 香りを漂わせる

 

近くの樹木の高い処には シジュウカラさん

 

地面に近い処には ヤマガラさん

 

(2024.10.17写)

コメント

カルガモさん

2024-10-18 | さんぽ道

菜園で てんとう虫さんモンちゃんを見た

 

電線バードはモズさん

 

川堤へ ペアのカルガモさん連なって遊泳

 

(2024.10.12写)

コメント

視線猫

2024-10-18 | 鳥&動物

猫さん 目で何者かを追っていた

 

先程まで ガァガァ騒がれたカラスさんを…

 

(2024.10.15写)

コメント

あさがお風景

2024-10-18 | 庭の草木

電線モズさん 虫を咥えています

 

樹木より高く伸びた朝顔さん 宙を漂う~~~~

 

(2024.10.12写)

コメント

生姜を初掘りした日

2024-10-17 | 

夕食の豆腐には 玉葱と生姜をみじん切りにして乗っけて 甘味噌をとろ~りかけています

 

今年は 里芋の間に生姜を植え込んでおきました 初掘り上げ生姜さんです(下右寄り)お隣はアピオスさん

 

小松菜さん ほうれん草さんも蒔きました

 

(2024.10.12写)

 

 

コメント

セキレイのいる風景

2024-10-17 | さんぽ道

公園のイチョウの実 地面にも転がりはじめる トンネル支柱で イップクするトンボさん

 

畑 屋根 公園噴水 色んな処で セキレイさんを見ました

 

(2024.10.11写)

コメント

カラスと猫

2024-10-17 | 鳥&動物

フェンスの上で カラスさん 頻りに ガァガァ鳴いている

 

カラスさん コチラに気づき 上方へと移動

 

下には カラスさんを見る猫さん

 

(2024.10.15写)

コメント

夕焼け

2024-10-16 | 

夕刻5時には いつもの音楽が流れる

 

西の空が 夕焼けに染まっている 明日も晴れそうです

 

東の空 雲の隙間から 丸い月が浮かんでいた

 

(2024.10.16写)

コメント

いつもの猫さんやって来た

2024-10-16 | 鳥&動物

生ごみバケツ持参で菜園へ バケツの点検にいつもの猫さんご来園

 

トンネル支柱に頭を擦り付け スリスリ これが気持ちいいみたい

 

生ごみを土に埋めたあとの 空バケツを確認すると 何事もなかったように ゆっくり帰っていきました

 

(2024.10.14写)

コメント

カマキリの卵

2024-10-16 | 

地面にはミョウガさんオデマシの場所 枯れウドさんがあります

 

夏頃 生い茂っていたのでしたが このウドさんは少し残しておこうと…

 

地面から60cmから100cmのあたりに 5個の卵がくっ付いていましたチョウセンカマキリさんの卵鞘のようです

 

(2024.10.14写) 

コメント