![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/1f36d7776834a0bf48b7591f9043ec47.jpg)
嘘八百
アマゾンプライムでマスカレード・ホテルを見たあと面白そうな「嘘八百」を見ようと思って居たので、これもとぎれとぎれでありますが、見てしまいました。
舞台が大阪で、中井貴一さんと佐々木蔵之介さんがメインで、近藤正臣さん、芦屋小雁さん、坂田利夫さん、ほか豪華キャストで、なかなか面白かった。場面も見た事があるような場所だったり、最後はドタバタ喜劇になりましたが・・・・・
いつも開運なんでも鑑定団を見て居ますが、その真贋の落差が面白く、私には骨董品は興味ないが、骨董品を本物と信じ、偽物にだまされるマニアが鑑定団の鑑定に一喜一憂するのが面白く、この映画は、まさにそのもので、嘘八百を並び立て、だまされた相手に偽物を売りつけて大金をだまし取り、仕返しをする、痛快な物語です。最後がドタバタで惜しいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/01dbb1368e1f2433e5e9f268c96a2a0b.jpg)
525(1459)
アマゾンプライムでマスカレード・ホテルを見たあと面白そうな「嘘八百」を見ようと思って居たので、これもとぎれとぎれでありますが、見てしまいました。
舞台が大阪で、中井貴一さんと佐々木蔵之介さんがメインで、近藤正臣さん、芦屋小雁さん、坂田利夫さん、ほか豪華キャストで、なかなか面白かった。場面も見た事があるような場所だったり、最後はドタバタ喜劇になりましたが・・・・・
いつも開運なんでも鑑定団を見て居ますが、その真贋の落差が面白く、私には骨董品は興味ないが、骨董品を本物と信じ、偽物にだまされるマニアが鑑定団の鑑定に一喜一憂するのが面白く、この映画は、まさにそのもので、嘘八百を並び立て、だまされた相手に偽物を売りつけて大金をだまし取り、仕返しをする、痛快な物語です。最後がドタバタで惜しいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/01dbb1368e1f2433e5e9f268c96a2a0b.jpg)
525(1459)