-
今しようと思ってること
(2016-02-10 | 育児日記5(幼児期))
目標は、受験はまだ覚悟できず…当面の方... -
中学受験とか塾とか
(2016-02-09 | 育児日記5(幼児期))
4月から4年生ということで、各方面からD... -
英検結果
(2016-02-05 | 育児日記5(幼児期))
二人とも合格しましたー やったー お姉... -
どこへ向かったらいいのか
(2016-01-28 | 育児日記5(幼児期))
子供の習い事についてもや~っと悩んで... -
再手術します。
(2016-01-25 | '13 アデノイド扁桃腺切除手術)
点鼻薬と飲み薬で様子を見てきたアデノ... -
英検
(2016-01-14 | 育児日記5(幼児期))
1/23に英検を受けます。 お姉ちゃんは4... -
英語のうた 英検対策
(2015-12-21 | 育児日記5(幼児期))
英語のうたをはじめて二週間ほど。 街... -
やりたいこと 趣味編
(2015-12-03 | 育児日記6(小学校以後))
趣味編です。 ●学校の金管バンド 来年... -
やりたいこと 勉強編
(2015-12-03 | 育児日記6(小学校以後))
色々やりたい冬です。 ●百人一首 お姉... -
英語の歌
(2015-12-03 | 育児日記5(幼児期))
毎月英語の歌を子ども達に覚えさせよう... -
英語学童やめました
(2015-12-03 | 育児日記5(幼児期))
色々考えた末、英語学童やめました。 ... -
連絡帳の字がかわいい
(2015-10-20 | 育児日記6(小学校以後))
ハル一年生の連絡帳 あやっち三年... -
アデノイド成長
(2015-10-09 | '13 アデノイド扁桃腺切除手術)
手術から二年が経ちました。 しかし、... -
嫌だ、やめてが言えない結果
(2015-10-09 | 育児日記6(小学校以後))
ハルが行方不明になりました。 英語の... -
男の子ってどうして
(2015-10-05 | 育児日記6(小学校以後))
一年生になって壊した傘3本目。 -
代車に興奮な子供達
(2015-09-29 | ひとりごと)
一年点検で車を出していて、代車の車で... -
今日で12年目
(2015-09-28 | ひとりごと)
結婚記念日ー 健康第一 ゆっくりしたいね -
読んだよー
(2015-09-11 | ひとりごと)
-
ドームなう。
(2015-08-02 | おでかけ&イベント)
-
惜しかった
(2015-06-19 | 育児日記5(幼児期))
こないだ受けた英検ですが… お姉ちゃん5...