今日ではるっちが生後10日を迎えました。
よく飲み、よく泣き、よく手足を動かし元気です。
ばぁばにちょっとふっくらしてきたと言われて、ママも傷のおっぱいの痛みをこらえて、寝不足と戦いながら、授乳してる甲斐があるってもんです。
ねむいから抱っこして~と泣くようにもなりました。
お姉ちゃんに握手してもらったり、抱きしめてもらったり、くすぐってもらったり、ほっぺくっつけてもらったりしています。
嫌な . . . 本文を読む
あやっちです。
今日初めて水着を来て水浴びしたよ!
水が冷たいからしゃがむのは嫌。
キティちゃんの水着かわいいでしょ♪
ばぁばとママにおしまいにされたけど、楽しくてずーっと水浴びしていたかったなぁ . . . 本文を読む
病院からもらった痛み止めの薬(ボルタレン)がなくなって、後陣痛と縫合痕の痛みがきています。
全然後陣痛こないなぁと思ってたら退院後一回来て、よくよく考えたらそれも薬の効き目が切れていたからでした。
約一年ぶりの生理痛にお世話が大変です。
お産が楽でもコレは変わらないのね(;_;)
2夜連続夜が2時間置きの授乳なので寝不足です。
ねむいよ~ . . . 本文を読む
24日から実家にあやっちとはるっちとお世話になっていますが、まだペースがつかめないです。
あやっちははるっちについて「お腹にいた赤ちゃん」=「はるくん」=「これからずっと一緒の存在」という事を何となく理解したみたいです。
でもやっぱり私がはるっちをお世話してると、私をとられたような気持ちになるみたい。
退院初日はあまりはるっちに近寄らず、翌日来以降は「おっぱいのむ!」なんて言いながら授乳してる胸を . . . 本文を読む
退院して実家に帰ってきています。
もう忙しいのなんのでパソコンに向かう時間がとれません。
もしコメントがあったらしばらくは返事が出来ずにいるかもしれません。
病院では胸が張って眠れず入院生活についてのブログを更新しましたが、入院生活後半についてはまた後日更新しようと思います。 . . . 本文を読む