子供達が風邪をひきました。
27日から鼻水がでてきたあやっちとハルくん。
28日の朝、あやっちは平熱、ハルは37.1℃なので病院へ。
二人とも熱がそんなに高くないので、鼻と喉に効くシロップを出されました。
しかし、夜になるとハルは39.1℃に。
だんなさんに夜間診療へ連れて行ってもらいました。
やっぱり子供が多くいて結構待たされたようでした。
熱は高いけど、食欲もまぁまぁあり比較的元気ということで、抗生物質をだされました。
昼にもらったシロップに溶かしてあげてくださいと。
解熱の座薬をいれられて帰ってくると思っていた私は拍子抜け。
解熱剤を使って今熱を下げても、薬の効果が切れたときに急に熱が上がってひきつけとかを起こす可能性があるので、できるだけ使わない方がいいそうです。
まぁ、何度あるか、元気があるか、など総合的に判断して使う時もあると思いますが。
ただ、本当にぐったりしてしまったら、解熱剤を使ってくださいと2錠出されました。
この夜、何度も夜泣きするハルについててくれたのはだんなさんでした。
抗生剤がきいたのか、翌日にはいつものようにジャングルジムにつかまり立ちするハルの姿が。
熱も徐々に下がって元気を取り戻しています。
月曜、今日と熱はほとんど下がりましたが、まだ鼻水が大量。
これを鼻吸い器で吸いますが、大泣きで大暴れで可哀想。
あやっちも心配顔で見つめます。
これで徐々に治るでしょう。
それと、風邪の対応とかしている間に、おっぱい張らなくなってます。
いつの間にか卒乳って感じです。
こんなんでいいのかな?
でも、あやっちの時は7ヶ月なる直前だったし、8ヶ月過ぎまであげてたから、まいっか。
風邪をひいてから、甘えん坊のハルくん。
抱っこしてないと喉をからして大泣きし続けています。
二週間くらいまえから「ぱぱぱぱぱ」とか「あーちゃーん」とか、だんなさんやあやっちの名前を言うようになりましたが、昨日とうとう「まんまんまんまー」と言いながら抱っこをせがむように。
「あらあらあらあら…」母性くすぐられてます。
でも、抱っこが多いとあやっちがやきもちやいて、私が離れたときにハルにいたずらするからな~
むずかしいな~
27日から鼻水がでてきたあやっちとハルくん。
28日の朝、あやっちは平熱、ハルは37.1℃なので病院へ。
二人とも熱がそんなに高くないので、鼻と喉に効くシロップを出されました。
しかし、夜になるとハルは39.1℃に。
だんなさんに夜間診療へ連れて行ってもらいました。
やっぱり子供が多くいて結構待たされたようでした。
熱は高いけど、食欲もまぁまぁあり比較的元気ということで、抗生物質をだされました。
昼にもらったシロップに溶かしてあげてくださいと。
解熱の座薬をいれられて帰ってくると思っていた私は拍子抜け。
解熱剤を使って今熱を下げても、薬の効果が切れたときに急に熱が上がってひきつけとかを起こす可能性があるので、できるだけ使わない方がいいそうです。
まぁ、何度あるか、元気があるか、など総合的に判断して使う時もあると思いますが。
ただ、本当にぐったりしてしまったら、解熱剤を使ってくださいと2錠出されました。
この夜、何度も夜泣きするハルについててくれたのはだんなさんでした。
抗生剤がきいたのか、翌日にはいつものようにジャングルジムにつかまり立ちするハルの姿が。
熱も徐々に下がって元気を取り戻しています。
月曜、今日と熱はほとんど下がりましたが、まだ鼻水が大量。
これを鼻吸い器で吸いますが、大泣きで大暴れで可哀想。
あやっちも心配顔で見つめます。
これで徐々に治るでしょう。
それと、風邪の対応とかしている間に、おっぱい張らなくなってます。
いつの間にか卒乳って感じです。
こんなんでいいのかな?
でも、あやっちの時は7ヶ月なる直前だったし、8ヶ月過ぎまであげてたから、まいっか。
風邪をひいてから、甘えん坊のハルくん。
抱っこしてないと喉をからして大泣きし続けています。
二週間くらいまえから「ぱぱぱぱぱ」とか「あーちゃーん」とか、だんなさんやあやっちの名前を言うようになりましたが、昨日とうとう「まんまんまんまー」と言いながら抱っこをせがむように。
「あらあらあらあら…」母性くすぐられてます。
でも、抱っこが多いとあやっちがやきもちやいて、私が離れたときにハルにいたずらするからな~
むずかしいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます