あやっちはみずぼうそうと診断されました。
なくなく、一時間半離れた実家に日曜日から1人お泊まりという決断をしました。
で、今日仕事いくもハルの保育園からお呼び出し。
手足口病です(>_<)
あと、これは明るい話題。
木曜日からハルが1人歩きを始めました。
目が離せないよぅ
なくなく、一時間半離れた実家に日曜日から1人お泊まりという決断をしました。
で、今日仕事いくもハルの保育園からお呼び出し。
手足口病です(>_<)
あと、これは明るい話題。
木曜日からハルが1人歩きを始めました。
目が離せないよぅ
おめでとう!!
これで男の子のやんちゃ盛りだね。
でも、次から次えと病原菌が出てくるね・・・。
本当に集団生活が始まると大変だね。
手足口病は大変なのかな?
あやっちの事聞いたよ!!
ゆうらんも来ない?
って言われたけど、
2、3週間後にインフルの予防接種受けなくちゃいけないから断っちゃったけど・・・。
それが無かったら移してもらいたいぐらいだったんだけど。
あやっちも急にで我慢してたみたいだね。
最終的にはなぁーが泣かしたみたいだけど。
まぁばぁばの言ってた事だから大げさかもしれないけど。
この3日間はママ大忙しだね。
難しい事だけど、
あんまり無理しないようにね!
あやっちが泣いた理由本人が話してくれたよ。
「なおちゃんがおねえちゃんで、あやちゃんがいもうと」って言ってくれたみたいなんだけど、どうしても「おねえちゃん」が良かったらしい。
最終的に「あやちゃんはちいさいおねえちゃんね」ということで落ち着いたらしい・・・
そういう、大人からみると大したことない話で納得いかないと泣くのよ~
女の子はこういうところむずかし~
結局、あやっち一人ならハルを預けて仕事に行こうと思っていましたが、二人ともなので、申し訳ないけれど2日(さらに早退もか…)お休みをもらいました。
小児科につれていくと、先生には「次から次だねぇ」と人ごとのように言われてしまいました。
「おねえちゃんに手足口病うつりますかねぇ」と聞くと「うん、うつるねぇ。」の答え。
手足口病は保育園によって登園基準がちがうみたいなので、どうなることやら。
悩み尽きません。