ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

子供たちの習い事

2014-02-21 | 育児日記5(幼児期)
共働きで保育園、小学校に通わす我が家…
夫婦二人で習い事送迎なかなか難しいです。


【今やらせているもの】
☆あやっち(小一)
・英会話教室グループレッスン(栄光○ミナール系の英会話スクール)
・ピアノ(あまり目標の高くない個人教室)
・スイミング(スポーツクラブ系ジュニアスクール)
・英語の学童保育(○る気スイッチ系の学童)

☆ハル(年中)
・英会話教室グループレッスン
・スイミング

どこ行っているか書くと、検索にひっかかり、さすがに誰かわかってしまいそうなので、系統で場所を示してみましたが、
今のところどれも、悪くはない感じです。


自治体の学童では、無法地帯で悪い言葉や行動を覚えている感じがして、英語の学童に通い始めました。ただ、値段が高いので週の半分だけ。
スイミングは25m泳げる体力がつけばいいかなっという見通し。
英語は、これからの社会英語できないと、職業の選択の自由も減りそうだし、保育園から外国人の先生と週一触れ合っていただけに、抵抗のない状態を維持してほしいから。ちなみに私は超・超抵抗あり、英語まったくできません。


【今検討中のもの】
☆あやっち
・書き方教室

ぜひ、字がきれいになってほしい!!!!!
今、左手で紙を押さえない、姿勢悪い、急いで勉強を終わらせようと殴り書き状態なのが許せない。
というか、私も昔急いで大量の宿題を終わらせようとしてたので、字が汚いので、この辺で字のバランスを誰かに教えてもらってほしいわけです。
別に段位を目指すとかでなく、字の良いバランスが身につけばいいかなという見通し。

☆ハル
・英語の学童保育(幼児もOKなんです)

パパが早めに英語に慣れてほしいと思っています。
私はもう少し保育園生活で外遊びの時間が多いほうがいいと感じるのですが。


時間的には、もうギリギリ、帰宅が7時、寝るのが10時過ぎてます。
家に帰って夕飯~お風呂~就寝までどうしても3時間はかかってしまう…。
あぁ~なんか習い事の送迎サービスとか頼もうかな。
学校終わりに習い事行って、家に帰ってきてくれたら、習い事の時間が6時以降とかにならなくて済むんだけど。
でもいくらかかるんだろう。


習い事の分、これ貯金すると余裕で海外旅行いけるんです。
何のために働いているんだか、トホホ…
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扁桃腺切除から約半年 | トップ | どうぶつの赤ちゃん »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶり♪ (MocaMama)
2014-03-09 02:21:19
久しぶりにBlogのぞいたら、
すっごい共感できる記事が、、、(笑)
思わずコメントです(笑)

習い事、悩むよねー
とくに送迎!そうなの!!!
まだ私は専業だからやれてるけど。

でも2駅隣まで通ってた英語は、
体力の限界でやめました。。。。
先生もいろいろ変わってしまって、ちょっと「??」な感じでもあったのだけど。

英語の学童保育なんてあるのね!
働き始めたらそういうとこがいいなぁー。
でも、高いよね(^^; うちは無理かも★

スイミングも行かせたくて、
でも遊ぶ日が無くなってしまうのもかわいそうで
悩みどころです。。。
返信する
mocamamaさんへ (ami)
2014-03-11 08:56:55
私も、体力と気力の限界…
夜は眠くて自分のスイッチ切れるの早いから、イライラして宿題やらせてしまっていて反省。

上の子の宿題中そばについてる?
その時下の子が邪魔しに(本人は遊びたくて)来たら、どうしてますか?
これが9時近くに行われるから、私眠くてダメなんだよね。

そのせいか最近下の子に「あっちいけ」とか言われるようになってしまって、がっくり。
どうしたら毎日うまく回していけるかなぁと悩み中。

返信する
わかるわかる (MocaMama)
2014-03-14 10:52:50
ホントに、自分の体力と気力との戦いという感じだよね。。。
私もスイッチきれたり、頭痛しているときに子どもにひどくあたってしまう。

宿題は、最近はそばについてないかなぁ。
終わった後、もってこさせてチェックはしてるけど。
けっこうスパルタなので(笑)字が汚いと
「はい、全部消して書き直し」とかさせるので、
最近は見てなくても丁寧に書くようになってきた(笑)

下の子来るよね。。。
机を並べておいてるので(下の子は子供用の低い机だけど)
「ねぇねといっしょにお勉強しようね」とか言って鉛筆と紙持たせるとしばらくもつかなぁ。
あと、気をそらすのにテレビをつけたり(上の子がテレビにきをとられたりするから難しいけど)
うちは下はたぶんおとなしいほうなんだと思う。聞き分けがそんなには、悪くない、かな。。。。

宿題、学童でやってこれたらいいんだろうけどね。
民間学童だと難しいのかな?
返信する
コメントありがとう (ami)
2014-03-15 08:23:59
宿題やってくるんだけど、字汚いし、途中であきらめたり、1行や1問だけやるの抜けてたりして、やり直しの量が多いんだよね。
毎日見てきているのに、丁寧にならないんだよね。
たぶん周りの事に気がとられながらやってるんだと思う。


弟は、音読が始まるとさし絵を見たくてやってきて、お姉ちゃんは読み聞かせじゃない!宿題やってるんだからこないで!みたいになって、結局落ち着いてできないんだよね。


最近特に、弟がついてくるのがいや!みたいなことを言うようになってきて…
うち2歳差だから、今までまとめて子供たちって接していたのが、小学校と保育園生ってなって、この違いって大きい。

もうちょっと、それぞれの人格を尊重して言葉かけしなきゃね。

え?そんな余裕?
ない、ない。(笑)

やっぱり女の子見てると、可愛いし、話が伝わるからいいよね。男の子は本能のままに行動するというか…

それぞれのタイプに分けて育てるなんて、容量超えちゃうよー
返信する
年齢差かぁ。 (MocaMama)
2014-04-01 00:44:11
2歳差って難しいのかもね。。。。
長女の同級生でも、下が弟で2歳差のところがあるけど、
やっぱり大変そうだよー。
2歳差ゆえにお互いのライバル心も高い?感じなのかな。


うちは5歳差だし、まだ下がしゃべらないからね。。

2年生と1年生の差は大きいってよく先輩ママから聞くので
もうすこしの辛抱かもね
お互いがんばろ!

最近またBlog更新しはじめたよー。
よかったら来てね(^^) 忙しいだろーから気の向いたときにでも♪
返信する
MocaMamaさんへ (ami)
2014-04-13 17:12:35
おそくなってごめんなさい。

5歳くらいの方が、おねえちゃん感(?)があって良かったのかも…
下の子からみても、ちゃんとおねえちゃんって感じするしね。

2人で毎日ケンカばかり、そうかと思えば大騒ぎして遊んでるし。
下の子がもうちょっと成長するといいんだけどなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

育児日記5(幼児期)」カテゴリの最新記事