社協職員のブログ

高石の社協職員が交代でブログを掲載していきます。

福祉用具を体験しました

2013年02月19日 | 日記

老人福祉センター菊寿苑で福祉用具セミナーがありました。

高石市内にある福祉用具事業所の(有)ライフサポート・㈱又しげ・ダスキンレントオール高石ステーションの方々に来てもらいました。

舞台を使って自宅玄関周りを再現し、手すりや踏み台を体験してもらったり、

          

布団やイスからの立ちあがりの手すりを体験してもらいました。  

杖やシルバーカー、車いすを体験したり、

       

また、外出時にちょっと心配な時に役に立つ失禁パンツの紹介。

自動消臭機能がついた最新のポータブルトイレも紹介していただきました。

          

苑利用の方は、まだまだ元気なので先の話になるようですが、

いざいるときに、色んなものがあることを知ってもらえていると便利ですよ。

今日は雪と雨で参加者が少なく残念でした。

次回は慶翠苑で3/15(火)14:00~15:00で予定しています。

今日参加出来なかった方は是非慶翠苑にお越しください。

職員:も~り


南海愛児園の子どもたちの歌に涙

2013年02月19日 | 日記

瑞松苑に南海愛児園の年長さんたちが来てくれました。

先日保育園での発表会で披露した

あいうえおにぎりとキロロの未来へという歌を

     

瑞松苑で歌ってくれました。

子どもたちのかわいいく、元気で、愛らしい姿に、

瑞松苑利用者はまるで孫やひ孫を見るように感動していました。

子どもたちには、歌のお礼に利用者からプレゼントを渡して頂きました。

         

短い時間でしたが、子どもたちにたくさんパワーをもらうことができ、

いちだんと元気になったようです。

雨の中来てくれてどうもありがとうございました。

また、瑞松苑に遊びに来て下さいね。

職員:も~り